株式会社トゥエルブトーンのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2024年12月19日 14時 [その他製造業製品]

株式会社トゥエルブトーン

クラウドファンディング開始6日で支援金額1千万円を突破。アウトドアブランドYOKAが開発した最先端の七輪、「着火」「消火」「再着火」が本体のみで完了。

アウトドアブランドYOKAを運営する株式会社トゥエルブトーンより、既存の七輪をアップデートした最先端の七輪「YOKA SHICHIRIN++」が登場。2024年12月12日12時より、Kibidangoにてクラウドファンディングをスタートし、開始から6日で支援金額1千万円を突破しました。


アウトドアブランドYOKAは、新しい仕組みを持つ七輪「YOKA SHICHIRIN++」を開発しました。12月12日よりクラウドファンディングを開始。12月18日時点で支援金額1千万円を突破しました。本日時点では1100万円を突破。さらに伸びる勢いです。

支援者の声として多く届くのは、「七輪に興味はあったが購入には至っていなかったところ、これだというものに出会えた」という声です。YOKA SHICHIRIN++が取り組んだ「七輪のアップデート」が、たくさんの人に届いた結果であるといえるでしょう。また、多くの人が潜在的に「炭火を囲み癒やされる」ということを求めていた結果だとも言えます。

◆クラウドファンディング情報
プラットフォーム:Kibidango
URL:https://kibidango.com/2674
期間:2024年12月12日12時〜2025年2月6日まで

◆YOKA情報
YOKAは「休日を最高のものにする」を合言葉に、2015年にスタートしたアウトドアブランドです。主要製品は「YOKA TIPI」「COOKING FIRE PIT」「PANEL FURNITUREシリーズ」など。
運営会社:株式会社トゥエルブトーン(代表:角田 崇)
URL:https://yoka.co.jp/

<製品情報>


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDQ2MiMzNDg3MTEjODQ0NjJfTnVZVUVjT2hzTy5qcGc.jpg ]
◆社会的意義
七輪の基本構造は、江戸時代から変わっていません。完成されているがゆえに、現代においては生活の場から遠ざかってしまっているのも事実です。
炭火は本当に素晴らしい熱源で、焼くことも、煮炊きすることもでき、しかも美味しい。しかも炭は消火すれば何度でも使えるエコな燃料です。
そんな素晴らしい七輪なのですが、現代では自分で所有している人は少なく、焼肉屋さんで触れるものとして定着してしまっている印象です。
その理由は「面倒くさそうだから」「危険そうだから」等。
この七輪をより身近に使ってもらえるよう、七輪の構造そのものにメスを入れ、手間も危険度も少なくなるよう、アップデートしました。
七輪をもう一度生活に取り込むことで、現代では忘れ去られがちな「火を囲み、ゆったりと自分の時間を過ごす」という行為を楽しんでいただけるようになればと考えています。

◆「着火」「消火」「再着火」が本体内で完結

従来の七輪では、炭は火おこし器で熾し、火がついたら七輪に移動。使い終わった火は火消し壺に入れて消火。次回使うときは火消し壺の炭をまた火おこし器に入れて…と、別々の装置の間を、時には火がついたまま炭を移動させる必要がありました。
YOKA SHICHIRIN++は、七輪の構造を根本から変え、炭を金属のカゴに入れる構造にしました。そして下部の空気孔をなくし、蓋付きに。
このことで、本体のみで着火し、フタを閉めるだけで消火。再着火するときはカゴごと炭を持ち上げ、その下に着火剤を仕込んで着火、という手順になり、すべてを本体内で完結させることができるようになりました。
このことにより、火の粉や炭の粉が落ちるリスクが激減。より手軽に、安全に炭火を使っていただくことができます。

◆網を二階建てに
YOKA SHICHIRIN++は、網を二階建て構造にしています。
まずは網が上下二段になっていることで、火力調整が明確になりました。そして二段にすることで、直径24センチというコンパクトさながらも、焼き面積としてはそれ以上のものを確保することができます。さらに、上段でスキレットを、下段で焼き物をするなど、同時に別々の調理をすることも可能になりました。
下段の真ん中には穴が空いており、網をはめたまま炭を追加することも可能です。

◆オールステンレス製
従来の七輪、特に珪藻土の七輪は、洗うことができません。YOKA SHICHIRIN++は、オールステンレス製。鍋を洗のと同じように、ガシガシ洗うことができますので、常に清潔な状態で使うことができます。

◆軽い
すべてのパーツを含んだ状態でも2.9kgしかありません。使ったり仕舞ったりの動作が楽になりますので、より持ち出す機会も増えると期待しています。

◆焚き火台としても
炭を入れるカゴの部分に小枝などを入れれば、小さな焚き火台としても機能します。下段の網をつけたまま焚き火ができるので、この焚き火で調理することも可能です。

◆スペック
・材質:ステンレス
・サイズ:245 x 245 x H197mm
・重量:約2.9kg(以下セット内容全てを含む)
・セット内容:本体・蓋・コア・チャコールスターター・脚
・価格16,500円+税(一般販売時の価格)


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社トゥエルブトーンのプレスリリース一覧

2025年01月08日 [製品]
アウトドアブランドYOKAの七輪が話題沸騰。クラウドファンディングは残り1ヶ月で、支援金額2300万円を突破。着火、消火、再着火が本体のみで可能。

2024年12月26日 [製品]
YOKAの七輪、クラウドファンディング開始2週間で支援金額2,000万円を突破。燃焼系アウトドアギアのクラファンで最高金額を更新中。

2024年12月19日 [製品]
クラウドファンディング開始6日で支援金額1千万円を突破。アウトドアブランドYOKAが開発した最先端の七輪、「着火」「消火」「再着火」が本体のみで完了。

2024年12月13日 [製品]
YOKA SHICHIRIN++クラウドファンディングの目標金額390万円を初日で達成。

2024年12月12日 [製品]
アウトドアブランドYOKAが開発した最先端の七輪、クラウドファンディングを開始。「着火」「消火」「再着火」が本体のみで完了。




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月05日 shigihara_fln [その他製造業製品]
ショーケースを安く手軽にDIYするキット「スカディ(SCDIY)」(Ver.N-C)のクラウドファンディングを開始します

2025年01月31日 株式会社ケンエレファント [その他製造業告知・募集]
人気絵本『パンどろぼうとほっかほっカー』で描かれた4つのシーンをフィギュア化!BOX版にはメロンパンなどのフィギュアをプラスして2025年2月下旬に発売

2025年01月29日 株式会社海洋堂 [その他製造業製品]
ガメラ1996(G2)が全高320mmの大型彩色済フィギュアに!

2025年01月28日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [その他製造業告知・募集]
「2025年 新入社員に伝えたい コンプライアンスの基礎知識」 ─ 実践的アプローチと最新トレンドをオンラインセミナーで解説

2025年01月27日 株式会社海洋堂 [その他製造業製品]
九十九遊馬が初めて手にしたエクシーズモンスター、No.39 希望皇ホープがアクションフィギュアに!

2025年01月24日 株式会社 TENGA [その他製造業製品]
“最強テンガ”に輝いた「SPINNERシリーズ」から新発売ゲル使用量約140%の大ぶりな「TENGA SPINNER デラックス」が登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 タウンライフ株式会社
アフィリエイターセミナー開催のお知らせ/2025年2月15日(土)【townlifeアフィリエイト】
4位 インターワークス株式会社
YouTube「華の会チャンネル」〜女性が憧れるプロポーズを紹介!〜
5位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
>>もっと見る