株式会社インプレッションのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年01月24日 14時 [旅行・観光・地域情報サービス]

株式会社インプレッション

音楽大学卒の英語ネイティブ講師が、琴の魅力を伝える!外国人宿泊客が多いホテルに向けた、琴の無料生演奏と琴ワークショップを導入できるサービスが1月21日にリリース

英語ネイティブの音楽講師のスキルを生かして昨年から始めた、外国人観光客向けの琴ワークショップ。このたび、外国人宿泊客が多いホテル向けのサービスとして、琴の生演奏と併せての提供を開始しました。広島市から全国へのサービス展開を目指します。


広島市中区八丁堀に本社を置く株式会社インプレッション(本社:広島県広島市、代表取締役:片上 明)は2025年1月21日(火)に、ホテル向けのサービスとして、ロビーなどでの琴生演奏と、館内施設で行う琴ワークショップの提供を開始しました。ワークショップへの参加料を当社が得ることにより、生演奏は無料で提供。ワークショップでは、音楽大学を卒業した英語ネイティブの講師が、琴の歴史や文化、演奏法などを英語で説明します。

▼ 琴ワークショップ 案内ページ:https://www.kotoworkshop.com/


■広島市における欧米系外国人観光客の増加を受け、英語ネイティブの講師による琴ワークショップをスタート
当社はピアノやギター、ボーカル、ドラム、リトミックなどの音楽レッスンを英語で行うサービスを中心に展開しています。昨年半ばからは、音楽大学を卒業した当社音楽講師のスキルを生かせる、「訪日外国人観光客向け琴ワークショップ」を開始しました。

当社が所在する広島県広島市は、2023年にG7(先進7カ国)サミットが開催された地。このサミットをきっかけに、平和記念公園が世界により広く知られるようになり、訪日観光客も増え続けています。広島には、日本の文化的活動に興味を持つ傾向がある欧米系の観光客が、特に多く訪れます。そこで当社は、そうした訪日観光客に向けて、日本の伝統楽器、琴の魅力を伝えるサービスを考案しました。当社の強みを生かしつつ、既存事業とは全く異なるターゲット層を掘り起こすことを狙いとしています。


■ホテルに向けた、琴ワークショップと無料の琴生演奏サービスを新たに提供開始
これまで、琴ワークショップは主に当社教室で実施していましたが、このたび新たに、外国人宿泊客が多い全国のホテルに向けたサービス提供を開始しました。宿泊客は、講師による琴の生演奏をロビーなどで気軽に楽しめます。さらに興味をもち、演奏してみたいと考える方には、館内施設でのワークショップを提供。ホテル側にも宿泊客にも嬉しい、ホテル内で完結するアクティビティです。ワークショップは、英語ネイティブ講師が英語で行うもので、欧米系の宿泊客を主な対象として想定しています。

琴ワークショップの参加料(1人あたり7,900円、税込み)を当社が得ることにより、ロビーなどでの琴生演奏は無料で提供(諸条件あり)。ホテル側としてはリスクなく、外国人宿泊客に喜ばれるサービスを提供できます。

ユニークで付加価値の高い外国人宿泊客向けサービスを、無料で導入できる取り組みは全国でも初めてです(※2025年自社調べ)。広島市内のいくつかのホテルでは、すでに同様の取り組みを実施しており、今後は他都道府県へも積極的に展開します。2025年度内に東京、大阪、京都、福岡にあるいずれかのホテルにサービス提供を始め、以降は年に2館ずつ契約数を増やしていくことを目指します。売上目標は、1館につき年間1,000万円。現在、参画していただけるホテルを募集しており、下記連絡先から詳しい内容をご確認いただけます。

担当者:片上 明(代表取締役)
電話:082-909-2462
メールアドレス:info@cafe-choice.jp


【株式会社インプレッションについて】
本社:〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀8-4 石田第二ビル2階B
代表者:代表取締役 片上 明
設立:平成26年12月
電話番号:082-909-2462
URL:https://www.cafe-choice.jp/
https://www.kotoworkshop.com/
事業内容:
英会話スクール運営
インターネットショップ運営
ビジネスコンサルティング

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社インプレッション
担当者名:片上明
TEL:082-909-2462
Email:info@cafe-choice.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社インプレッションのプレスリリース一覧

2025年02月21日 [提携]
外国人宿泊客に、琴の魅力を伝える!琴の無料生演奏と、英語による琴ワークショップのサービスを、3月15日よりグランドプリンスホテル広島で提供開始

2025年01月24日 [サービス]
音楽大学卒の英語ネイティブ講師が、琴の魅力を伝える!外国人宿泊客が多いホテルに向けた、琴の無料生演奏と琴ワークショップを導入できるサービスが1月21日にリリース




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月12日 株式会社弟子屈町振興公社 [旅行・観光・地域情報その他]
弟子屈産大豆を使った、硫黄山温玉カレーが新登場!2025年7月12日(土)より、硫黄山MOKMOKベースにて販売予定!!

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「ドラゴンクエスト アイランド 4周年記念大感謝祭」ラストキャンペーン 家族でミニゲーム攻略!『親子で挑め!おたすけチャレンジ』

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
2025年は“びしょ濡れ”夏休み! 大人から子供まで 夏を楽しむ「NARUTO&BORUTO 忍里」イベントを大特集! 明日から限定フードも販売開始

2025年07月11日 株式会社田中コンピューターサービス [旅行・観光・地域情報企業の動向]
日本人にも必要と確信――多言語オフライン翻訳アプリ「GlobaLang」ローンチ

2025年07月11日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
大型モンスターの討伐に出発!手軽にみんなと“一狩りいこうぜ!” 『モンスターハンター・ザ・フィールド inニジゲンノモリ 一狩祭』

2025年07月11日 アテイン株式会社 [旅行・観光・地域情報告知・募集]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本の夏の風物詩について」をテーマに日本語学習者向けの日本語会話イベントを7月25日開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る