Counterpoint Research HK Limitedのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年05月09日 09時 [自動車・自動車部品/研究・調査報告]

Counterpoint Research HK Limited

2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量を発表〜販売された乗用車の75%が純正セルラーによるネット接続を搭載〜

カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量は前年比8%増加したという調査結果を含むGlobal Connected Car Trackerによる最新調査を発表致しました。


2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量は前年比8%増加しました。2024年に販売された乗用車の75%が純正のセルラーによるネット接続機能(コネクティビティ)を搭載しており、2023年の71%から増加しており、世界中で車のコネクティビティの普及が加速していることを示しています。

図: コネクテッドカーグローバル市場における自動車メーカー別販売シェア・2024年と2023年の比較


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTU1MDUjNzc3NDVfbG5WenNSckd6Sy5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社Global Connected Car Market Tracker, Q4 2024

乗用車におけるコネクティビティの広がりに関して、カウンターポイント社アソシエイトディレクターGreg Basich氏は次の通り述べています。
「大衆車にコネクテッドがどんどん普及していることが、この広がりに繋がっている。自動車メーカーは先進のテレマティクス、リアルタイムナビゲーション、ネット接続による車内エンタテイメントを乗用車に載せつつある。ドライビングの体験と安全性を向上させるためだ。車載のセルラーコネクティビティ(セルラーによるネット接続)は追加オプションではなく、どんどん標準機能化している。」

トヨタグループが2024年のコネクテッドカーグローバル市場のリーダーで、これに次ぐメーカーがVolkswagenグループとHyundai Kia Automotiveグループです。しかし、中国のBYDが急速に台頭しており、コネクテッドカーでは前年比34%の成長をみせています。

各メーカーの戦略に関して、カウンターポイント社シニアアナリストParv Sharma氏は次の通りコメントしています。
「純粋なEVのみのメーカーであるBYDは、全車種にコネクティビティの機能を搭載し、高度な安全性とハイテク機能を低価格で提供している。それが、同社のコネクテッドカー市場での急成長に寄与している。世界中の自動車メーカーはコネクティビティを純正で搭載し、車内でのユーザー体験、安全・安心、それに性能を向上させている。コネクティビティが標準機能になれば、消費者の需要がこの自動車業界における革命を後押しすることになる。」

コネクテッドカーグローバル市場で、2024年も中国が市場のリーダーでした。EVブームとスマートモビリティへの消費者の需要の強さが要因です。中国に続くのは米国とドイツです。加えて、インドが最速で成長している市場として台頭してきています。インド市場の成長は2024年に前年比25%に達しています。これは、インドの国内メーカーがコネクティビティを搭載したことが主要因であるとカウンターポイント社では分析しています。

インド市場に関して、カウンターポイント社リサーチアナリストAbhilash Gupta氏は次の通りコメントしています。
「インドの自動車産業はスマートモビリティを重視している。消費者が車に対してシームレスなデジタル体験を求めているからだ。主要メーカーはこれまで以上に電気自動車に力を入れており、そのすべては先進のコネクティビティと安全機能を装備している。インドはコネクテッドカー市場で最速で成長するとみられ、2025年から2030年にかけてCAGRで18%の成長と予想されている。」

テレマティクス制御ユニット(TCU)の通信は、4Gネットワークの利用が引き続きコネクテッドカーにおける主流です。実際、2024年に販売されたコネクテッドカーの94%が4G通信を使っています。しかし、5Gも徐々に普及しており、それによって先進のコネクティビティが実現しつつあります。高級車への5Gの搭載は既に弾みがついており、今後2年ほどの間に、少しずつ中価格帯クラスの車にも普及していくとみられます。2028年には販売される乗用車の半分以上が5G通信を搭載すると考えられます。5G通信があれば、高度なV2X(Vehicle to Everything: 乗用車と信号機など道路インフラ、他の車両、歩行者など周囲のあらゆるものとの通信)、高速データ通信、高精度な自動運転が可能になります。


*販売量は卸値、自動車メーカー各社から出荷される際の価格より算出。対象は、乗用車でコネクティビティを純正で搭載している車種に限定しています。

本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/global-connected-car-market-tracker-q4-2024

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年1月1日〜2024年12月31日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

Counterpoint Research HK Limitedのプレスリリース一覧

2025年05月09日 [研究・調査報告]
2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量を発表〜販売された乗用車の75%が純正セルラーによるネット接続を搭載〜

2025年04月25日 [研究・調査報告]
2024年度中国スマートフォン市場における高価格帯スマートフォン市場シェアを発表

2025年04月24日 [研究・調査報告]
2025年4月2日に発表された米国の相互関税によるスマートフォン市場への影響分析を発表

2025年04月17日 [研究・調査報告]
2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜

2025年04月14日 [研究・調査報告]
2025年第1四半期DRAMグローバル市場における売上シェアを発表〜SK HynixがDRAMで初めての首位に〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 Counterpoint Research HK Limited [自動車・自動車部品/研究・調査報告]
2024年度コネクテッドカーグローバル市場における販売量を発表〜販売された乗用車の75%が純正セルラーによるネット接続を搭載〜

2025年04月21日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー神戸須磨店(兵庫県)がOPEN!

2025年04月18日 株式会社ガッツ・ジャパン [自動車・自動車部品企業の動向]
ガッツレンタカー松山駅前店(愛媛県)がOPEN!

2025年04月18日 株式会社Vantrue [自動車・自動車部品キャンペーン]
クリックするだけで無料ゲット可能!?最大36%割引の春の新生活応援キャンペーン実施中!あなたにカラフルな春を届くように!

2025年04月15日 株式会社エー・アンド・デイ [自動車・自動車部品企業の動向]
【展示会出展情報】A&Dは国内最大級の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」に出展いたします。

2025年04月04日 Motorimoda株式会社 [自動車・自動車部品製品]
AUTOMOBILIST | 2025年 F1 日本GP & 角田裕毅選手 公式ポスター 予約受付開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る