アイ・ティ・イー株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年08月01日 09時 [運輸・交通企業の動向]

アイ・ティ・イー株式会社

全日本食品株式会社、猛暑対策として『IceBattery Fresh AVA』を全拠点に導入ー 手のひら冷却で従業員の熱中症対策を強化

「猛暑から従業員を守る」──全日本食品株式会社(全日食)が手のひら冷却技術『IceBattery Fresh AVA』を全拠点に導入地球温暖化により、猛暑下での作業は従業員の健康と安全に深刻なリスクをもたらしています。全国1,600以上の店舗を展開する全日食は、熱中症対策としてITE社の革新的な冷却デバイス『IceBattery Fresh AVA』を導入しました。「猛暑の中でも安心して働ける環境づくりが使命です。『誰も倒れさせない』ことを掲げ、この技術で従業員の健康とパフォーマンスを守ります。」このデバイスは、手のひらのAVA血管を冷却することで、体の中心部から効率的に体温を下げることが可能です。


2025年8月1日
発行元:全日本食品株式会社(全日食)
製品提供:アイ・ティ・イー株式会社(ITE)
「猛暑から従業員を守る」──手のひら冷却技術『IceBattery Fresh AVA』を導入
地球温暖化により、猛暑下での作業は従業員の健康と安全に深刻なリスクをもたらしています。全国1,600以上の店舗を展開する全日食は、熱中症対策としてITE社の革新的な冷却デバイス『IceBattery Fresh AVA』を導入しました。
「猛暑の中でも安心して働ける環境づくりが使命です。『誰も倒れさせない』ことを掲げ、この技術で従業員の健康とパフォーマンスを守ります。」
このデバイスは、手のひらのAVA血管を冷却することで、体の中心部から効率的に体温を下げることが可能です。
『IceBattery Fresh AVA』とは?
ITE(アイ・ティ・イー株式会社)が開発した『IceBattery Fresh AVA』は、NASA技術と独自の冷却理論に基づいた、再使用可能・電源不要の次世代パーソナル冷却ツールです。 本製品は、体温調節の要である「AVA血管(動静脈吻合)」を冷却することで、深部体温(コア体温)を効率的に下げる革新的なメカニズムを搭載しています。
主な特長
10〜15℃の快適温度でAVA血管を直接冷却
30℃の環境下で3時間以上の冷却効果(専用ポーチ使用で最長5時間)
再利用可能・電源不要・持ち運びしやすい
氷風呂より速く、首冷却より深く、扇風機より持続的
スポーツ、屋外労働、通勤、夏イベントなど幅広く活用可能
「なぜ全身ではなく、手のひらを冷やすのか?」
その答えは、手のひらに存在する特殊な血管、AVA(動静脈吻合)血管にあります。
◆ AVA血管とは?
AVA血管は、動脈と静脈を直接つなぐ「体温調節の高速通路」のような血管です。
手のひら・足の裏・顔などの無毛部に多く分布しています。
手は体幹の最大22倍の表面積対容積比を持ち、非常に効率的に熱を放散します。
体が熱いとき、AVA血管を通って血液が素早く皮膚へまで流れ、熱を放散出します。

◆ 【比較表】冷却方法ごとの効果・使いやすさ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNTQzMiMzNjAwMzgjMzYwMDM4X2FjOGMwZmVmOGE2ZGJmZDQwZTBmMTliYTM5MDNhYmM4LnBuZw.png ]

◆手のひら冷却は、最も効率よく深部体温を下げる方法として、スポーツ・医療・日常生活でも注目されています。
科学的エビデンス
スタンフォード大学:AVA冷却により、持久力30%以上向上・疲労回復効果が示される
中京大学:大学野球部の実証実験で、熱中症予防とパフォーマンス維持に有効と報告
安全性・快適性:冷えすぎず、誰でも使える人間工学的設計
【会社情報】
■ 全日本食品株式会社(全日食)
設立:1962年(旧・東京フード株式会社) 種類:ボランタリーストアチェーン
店舗数:全国1,600以上
概要:地方や離島の生活インフラを支える食品流通企業。食料安全保障や地域活性化に注力。
■ アイ・ティ・イー株式会社(ITE)/ Innovation Thru Energy Co., Ltd.
所在地:〒100-6510 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
Tel:03-6206-3101|Email:info@ithrue.com|Website:https://icebattery.jp
概要:再使用可能でCO排出ゼロの冷却技術「IceBattery」を開発。物流から人体冷却まで多分野に展開。
【製品情報・購入方法】
商品名:IceBattery Fresh AVA 価格:オープン価格
使用方法:冷凍庫で10時間以上凍結し、手のひらで握って使用
購入場所:公式サイト(https://icebattery.jp)、Amazon、提携販売店


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アイ・ティ・イー株式会社のプレスリリース一覧

2025年08月01日 [企業の動向]
全日本食品株式会社、猛暑対策として『IceBattery Fresh AVA』を全拠点に導入ー 手のひら冷却で従業員の熱中症対策を強化

2024年11月22日 [企業の動向]
2024年問題への解決策となる20FTハイブリッドコンテナ(輸送中に電力/ディーゼル不使用)の鉄道モーダルシフトを前進

2024年10月13日 [企業の動向]
全日本食品株式会社(全日食チェーン)とITE、インド市場でSDGsを支援するために戦略的提携を締結

2023年11月10日 [企業の動向]
インドの低温物流革命!CONCORとアイ・ティ・イーがDFCで40FT IceBatteryコンテナによるコールドチェーンを実現

2023年06月08日 [企業の動向]
医療対策専門家として「アジア健康福祉イニシアティブ」の日印カンファレンス参加レポートを本日公開いたします。(アイ・ティ・イー株式会社)




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年08月01日 アイ・ティ・イー株式会社 [運輸・交通企業の動向]
全日本食品株式会社、猛暑対策として『IceBattery Fresh AVA』を全拠点に導入ー 手のひら冷却で従業員の熱中症対策を強化

2025年07月16日 株式会社TCI [運輸・交通製品]
路上待機問題を解決する「トラック呼出システム」を開発 - 自動音声ガイダンスでドライバーの待機時間を大幅削減

2025年06月30日 株式会社尾関  [運輸・交通製品]
つる性植物の巻きつきを防ぐ塗料『つるピタッと』新発売

2025年06月30日 株式会社オンラインコンサルタント [運輸・交通サービス]
【業界初】当日の荷物の内容と場所を“見える化”!スマホで荷積み荷下ろし機能

2025年06月25日 株式会社クイック・ガーデニング [運輸・交通サービス]
高齢化で増える「庭木のお困りごと」に対応庭木サービスの認知拡大へ交通広告とラッピングバスで発信強化

2025年06月13日 株式会社キッズスター [運輸・交通サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
2位 涙と旅カフェ あかね
泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
3位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
4位 合同会社Smart Ape
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト
5位 涙と旅カフェ あかね
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施
>>もっと見る