燕物産株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2025年10月06日 09時 [その他製造業企業の動向]

燕物産株式会社

創業1751年の老舗カトラリー専門メーカーの工場で、最大40名の団体見学が可能に!詳細・申込方法がわかる紹介記事が公式サイトにて公開

燕三条エリアの工場では分業制が一般的ですが、燕物産では材料から出荷まで一貫生産が可能。工場全体を通して製造工程の現場に触れることができます。多言語対応のオーディオガイド型プログラムを活用。「見る」+「聴く」+「触る」等を掛け合わせ、より強い没入感と臨場感を体験できます。


燕物産株式会社(本社:新潟県燕市、代表取締役社長:捧 吉右衛門)は、地域に根差し270年以上にわたり継承・発展させてきた、ものづくりの現場を広く体感していただくことを目的として、一般社団法人燕市観光協会と連携し、2025年4月より最大40名の団体を対象とした工場見学の受け入れを開始したことを、2025年9月27日(土)、公式ウェブサイトに掲載いたしました。

▼ 燕物産株式会社 公式ウェブサイト:https://www.tbcljp.com/
▼ 一般社団法人燕市観光協会 公式ウェブサイト(最大40名規模団体ツアー受入企業):https://tsubame-kankou.jp/seeing/factory_tour/dantai_koba/

■燕市の歴史や金属加工の魅力、地域の産業振興と文化継承に貢献する取り組み
燕物産は、江戸時代初期の和釘づくりに始まり世界有数の金属加工地として発展を遂げてきた燕市にて、1751年に創業。「匙屋に徹す」を理念に掲げ、スプーンやフォークなど日用品を中心に製造を続けてきました。燕物産が誇る研磨技術をはじめ、熟練の職人による精緻なものづくりは、国内外で高く評価されています。

燕物産では、現場での技術継承とものづくり文化の発信を大切にしており、今回の工場見学もその一環です。地域の歴史ある技術を学び、職人の技や想いを直接体感できる貴重な機会として、燕市観光協会との協力によって実現しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDc2NSMzNjMxNTcjODQ3NjVfZmVkU2JlRVFLUy5qcGc.jpg ]

■燕三条では希少な“一貫生産”が強み、工場全体を通して製造工程の現場に触れられるチャンス
職人の技・ものづくりの魅力を伝え、地域産業のますますの振興に貢献できればと、燕市観光協会と連携。2025年4月より、最大40名規模での定常的な工場見学の受け入れを開始しました。

燕三条エリアの多くの工場では分業制を採用しており、1本のスプーンを完成させるためにも、成形、研磨、洗浄・検品・包装など複数の企業が協力していますが、燕物産では材料から出荷まで一貫生産が可能。そのため、見学者は、工場全体を通して製造工程の現場に触れるという貴重な体験を得ることができます。

見学では、自社で開発・企画・作成した、多言語対応のオーディオガイド型プログラム「(仮)ユニバーサルファクトリー」を活用。従来の「見る」中心の工場見学とは異なり、「見る」+「聴く」+「触る」等を掛け合わせることで、より強い没入感と臨場感を生み出し、理解を深め、記憶に残る体験へと導きます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDc2NSMzNjMxNTcjODQ3NjVfREtvTnVWRk5MdC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDc2NSMzNjMxNTcjODQ3NjVfcEtTZUNHYldZSC5qcGc.jpg ]

▼ 2025年9月29日配信プレスリリース「燕物産、(仮)「ユニバーサルファクトリー」始動──視覚+聴覚+触覚等を組み合わせた“五感で巡る”工場体験を多言語で提供、ものづくりの価値観を変える新たな挑戦」:https://www.value-press.com/pressrelease/362930


<団体工場見学概要>
受け入れ開始:2025年4月〜
人数:最大40名(2班に分けて見学)
所要時間:約60分(工場見学45分+買い物15分)
推奨:事前に「燕市産業史料館」の見学を組み合わせること
申込方法:燕市観光協会HPより予約(1週間前まで)
URL:https://tsubame-kankou.jp/seeing/factory_tour/dantai_koba/


燕物産株式会社について

創業1751年。新潟県燕市にて金物商「捧吉右衛門商店」からスタート。
114年前に洋食文化の到来とあわせて、国産のカトラリー製造を開始。金属洋食器専門メーカーに転身し代々続けてまいりました。洋食が一般化する前の文明開化の時代から100年、職人が守り続けてきたカトラリー“月桂樹(げっけいじゅ)”が代表商品です。

私たちが製造するカトラリーは、誰もが知り、必ず使う生活必需品。赤ちゃんの一口目から生涯寄り添うカトラリーを創る“匙屋に徹す”を企業理念に、自社ブランドだけでなく、OEMまで幅広く対応しています。主に、ホテル・レストランをはじめプロ市場向けに製造販売。近年は、ギフト、ノベルティー、コラボ企画などさらに業務範囲を拡大しています。これからもお客さまの食に生涯寄り添い続けます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4NDc2NSMzNjMxNTcjODQ3NjVfblhFVUxTR2tGbS5qcGc.jpg ]

本社:〒959-1276 新潟県燕市小池3501番地
代表者:代表取締役社長 10代目 捧 吉右衛門
設立:1944年1月(創業1751年)
電話番号:0256-63-6511
URL:https://www.tbcljp.com/
事業内容:金属洋食器の製造・販売、医療・理化学用品の製造・販売



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

燕物産株式会社のプレスリリース一覧

2025年10月15日 [企業の動向]
燕物産のカトラリーシリーズ【Stilla】が2025年度グッドデザイン賞を受賞。次の100年の新たなスタンダードを目指し、日本人の口に合うサイズと形状を追求。

2025年10月06日 [企業の動向]
創業1751年の老舗カトラリー専門メーカーの工場で、最大40名の団体見学が可能に!詳細・申込方法がわかる紹介記事が公式サイトにて公開

2025年10月01日 [企業の動向]
老舗洋食器メーカーの燕物産がアウトドア用品メーカーとコラボ!自社初となるチタン製のスプーンとフォークを発売。軽量でアウトドアにも日常にも活躍。

2025年09月30日 [企業の動向]
老舗メーカー・燕物産のカトラリーシリーズ【Ten】が、燕商工会議所による「メイド・イン・ツバメ」の認証を7月22日に取得!福井県鯖江市との異産地コラボが評価

2025年09月29日 [企業の動向]
燕物産、(仮)「ユニバーサルファクトリー」始動──視覚+聴覚+触覚等を組み合わせた“五感で巡る”工場体験を多言語で提供、ものづくりの価値観を変える新たな挑戦




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月31日 株式会社 TENGA [その他製造業製品]
“性なる”クリスマスへのカウントダウン!24種類のTENGA EGGなどがった「TENGAアドベントカレンダー2025」を1031日(金)より数量限定で発売

2025年10月30日 株式会社 TENGA [その他製造業製品]
本体ごとねじる新構造で360°全位刺激を実現!「TENGA FLIP 360」を10/31()より2種発売。開発期間3年、 テクノロジーの粋を結集し遂に完成

2025年10月24日 株式会社MTG [その他製造業製品]
大人気の24時間リカバリーウェアReDに秋冬モデル登場!寒い季節の疲労回復を応援モックネックニットやオーガニックコットンパジャマなど新素材は肌触りを追求

2025年10月24日 イワヤ株式会社 [その他製造業製品]
自分だけのお花を手作りしよう!6歳から楽しめるおもちゃ「D.I.Y FLOWER Craft Kit」が新登場、専用のクラフト台付きで簡単に可愛いお花が完成

2025年10月15日 株式会社フルタイムシステム [その他製造業製品]
宅配ロッカー「フルタイムロッカー」「2025年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」受賞

2025年10月15日 燕物産株式会社 [その他製造業企業の動向]
燕物産のカトラリーシリーズ【Stilla】が2025年度グッドデザイン賞を受賞。次の100年の新たなスタンダードを目指し、日本人の口に合うサイズと形状を追求。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
3位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
4位 株式会社アトラス
見た目も使いやすさもどっちも欲張りたい!ファッションの一部として持ち歩きたくなるパステルカラーの透け感ボトルがアトラスより新登場
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る