株式会社ベンチュリーシステムズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2008年10月09日 15時 [コンピュータ・通信機器サービス]

株式会社ベンチュリーシステムズ

“PostgresPlus”国内販売強化に向けて、コンテンツ・ロジスティックリナックス株式会社と業務提携を発表

株式会社ベンチュリーシステムズはオープンソースDBのPostgreSQLをもとに開発された“Postgres Plus”日本総代理店であるコンテンツ・ロジスティック・リナックス株式会社と、パートナー契約を締結しライセンス販売を開始致します。


株式会社ベンチュリーシステムズはこのたび、米EnterpriseDB社が開発、サポートするRDBMS(EnterpriseDB Advanced Server、日本版製品名:Postgres Plus)の日本国内における総代理店であるコンテンツ・ロジスティック・リナックス株式会社(以下、コンテンツ・ロジ社)と、ディストリビューションパートナー契約を締結し、ライセンス販売を開始するとともに、データべースサーバ導入にともなうコンサルティングサービスの提供を開始致しました。

ベンチュリーシステムズはデータベース技術者であった代表の衞藤重豪が2004年に設立したデータベースソリューション専門の会社です。主なサービスはデータベースの導入、チューニング、設計・構築、運用など、今まではOracleデータベースに特化したサービスを提供して参りましたが、この度のコンテンツ・ロジ社とのパートナー契約により、廉価なオープンソース(以下OSS)系も含めて、より幅広いくデータベースソリューションサービスを提供致します。

PostgresPlusは、OSSのRDBMSとして広く普及しているPostgreSQLをベースにしたRDBMSであり、従来のPostgreSQLに比べ、高性能のトランザクション環境の実現、200%以上の高速化を実現、レプリケーションによるデータ共有を実現、米Oracleのデータベース製品と高い互換性を持つといった特徴があります。Oracleベースのアプリケーションを変更することなく、そのデータベースエンジンをPostgresPlusに切り替えることが可能です。

●Oracleでもなく、PostgreSQLでもない“PostgresPlus”という選択
・Oracleの保守と新規開発のライセンス費用が気になる
・PostgreSQLでのパフォーマンスが気がかりである

このように感じておられる企業様に対して、PostgresSQLよりも高性能で、Oracleほど高額でもない中間的なRDBMSとして、PostgresPlusという新しい選択肢をご提案します。

なお、ベンチュリーシステムズではPostgresPlusのライセンス販売、データベースサーバ導入支援にくわえ、PostgresPlusのサポートも今後、開始する予定です。



補足
・コンテンツ・ロジスティック・リナックス株式会社の概要
同社は近年、急成長しているオープンソースソフトウェア市場における、エンタープライズ向けコンテンツのディストリビューションとサポートを事業目的として、設立されました。Linuxを中心とした、エンタープライズ向けのオープンソースによるソリューション及びサポートを提供しています。
本社所在地:東京都港区港南2−16−1品川イーストワンタワー14F

・株式会社ベンチュリーシステムズの概要
データベースのシステムインテグレーションを専門とし、2004年2月に設立。OracleDBといった商用DBの導入から設計・構築、性能改善といったサービスに加え、今後はOSS系RDBMS製品に対しても積極的にサービス展開を行って参ります。
本社所在地:東京都新宿区荒木町9-7 ナオビル3F



【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ベンチュリーシステムズ
TEL:03-3341-5723
FAX:03-3341-5724
URL:http://www.ventury.co.jp/press_edb.html





Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ベンチュリーシステムズのプレスリリース一覧

2012年04月04日 [サービス]
VENTURY グループが IT 基盤技術系の個人事業主との連携を前提にしたサービスを開始

2012年04月04日 [サービス]
VENTURY グループが IT 基盤技術系の個人事業主との連携を前提にしたサービスを開始

2012年01月17日 [サービス]
チケット制データベース運用サポートサービスを開始

2012年01月13日 [サービス]
データベース統合によるコスト削減ソリューションを開始

2011年12月28日 [サービス]
SQL Azure の総合インテグレーションサービスを開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月02日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器キャンペーン]
【ドスパラ】RTX5070搭載 一部対象モデルが期間限定送料無料ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう

2025年05月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル 120Hz/0.5m対応 USB-C給電可能なフルHDゲーミングモニターを20,980円で5月2日(金)に発売

2025年05月02日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
JAPANNEXTがモニター上部に設置し、手元を明るく照らすモニターライト4機種を5月2日(金)に同時発売

2025年05月01日 ビュージックスジャパン株式会社 [コンピュータ・通信機器企業の動向]
欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注

2025年04月30日 株式会社ニーズウェル [コンピュータ・通信機器その他]
某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜

2025年04月30日 株式会社サウンド&ヴィジョンテクノロジーズ [コンピュータ・通信機器企業の動向]
多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
4位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
5位 J&Jカンパニー株式会社
母の日に『お洗濯からの解放』を贈りませんか?都内最大級のお洗濯代行サービス「しろふわ便」が『母の日ギフトキャンペーン』を開始
>>もっと見る