株式会社ベンチュリーシステムズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年01月13日 17時 [コンピュータ・通信機器サービス]

株式会社ベンチュリーシステムズ

データベース統合によるコスト削減ソリューションを開始

新サービススタート!「データベース統合によるコスト削減ソリューション」


株式会社ベンチュリーシステムズ(代表取締役:衞藤重豪、本社:東京都新宿区)は、「データベース統合によるコスト削減ソリューション」サービス提供を開始しました。

■サービスの特徴

・DBサーバ統合/物理的なDBインスタンスの統合/論理的なDBの統合を組み合わせることで明確なコスト削減を実現します。
・事前の適合診断を実施する事で、費用対効果があらかじめ明確になります。
・データベース統合に対し、設計構築/運用/統合後の教育等幅広いサービスをご提供可能です。
・長年利用した古いデータベースの入替(性能劣化やディスク破損など)の課題への対応が可能です。
・サーバーやデータベース製品の保守期限切れの課題への対応が可能です。

 
上記の様々な課題について、システムのリプレースのタイミングで、データベースを集約・統合してしまえれば、管理も楽になるのではないかとお考えになる事も多いのではないでしょうか。
「データベース統合によるコスト削減ソリューション」 によるコスト削減策を実施することで、事前に対象システムの統合適合性確認を実施でき、費用対効果を明確にした上での実施可否のご判断が可能です。

▼事前の適合診断では、以下の点について主に診断します。

・サーバーの構成、使用状況:
CPU/メモリの使用状況(時間帯別)、Disk・ネットワーク I/O(時間帯別)、OSとインストールしているソフトウエア等の状況、サーバの冗長構成確認、設置場所等

・コスト計算:
ハードウエア、ソフトウエア、データセンターや運用委託費等、ライセンス費用のヒアリング

・データベースの使用状況:
情報採取スクリプトによる迅速な運用状況の調査(データディクショナリの確認、DB物理論理設計の把握、運用状態、性能監視状況、使用済みデータ容量等


▼統合のメリットとしては、以下のようなものがあります。

・サーバ統合にあたっては、従来の統合法に加え、仮想化によるサーバ統合が可能です。そのメリットとしては、H/Wに関するTCOの削減、サーバセキュリティの標準化、管理対象H/Wの削減、などとなります。

・物理DB統合では、複数の物理DBを単一DBへの集約する手法があります。メリットとしては、S/W保守料の削減、DBセキュリティの標準化、管理対象DBの最小化となります。

・論理DB統合では、データモデルの再構築(マスター統合等)があります。メリットとしては、データ連携コストの削減、統制対象システムの削減、管理対象モデルの最小化、となります。


■ご契約までのフローとお見積条件について

サービス開始までの流れは下記となります。

 1.サービスのご説明と、お客様のご要望を確認。
 2.サービス対象の環境確認(サービス開始時期の確認)
 3.データベース統合の適合性を判断。
 3.適合性があると判断した場合、お見積のご提示
 4.ご契約成立→サービス開始

 ※この際DB構成(スタンドアロン、クラスタ環境、ノード数、サーバ数)及び運用保守対象DBのサービス数等を契約書面上で、特定させて頂きます。

 ※費用体系については環境に応じて異なりますので、お見積の際に提示させて頂きます。


【会社概要】
株式会社ベンチュリーシステムズ
代表取締役:衞藤 重豪
所在地:東京都新宿区荒木町9-7ナオビル3F
URL:http://www.ventury.co.jp/
業種:
データベースをはじめとするITインフラ基盤の設計、構築、性能改善、DB管理事業、コンサルティング、他


【本件に関するお問い合わせ先】
お問い合わせ窓口: TEL 03-3341-5723(受付時間:9時-19時/土・日・祝日は除く)
E-mail eigyo@ventury.co.jp




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.ventury.co.jp/
  • 株式会社ベンチュリーシステムズのプレスリリース一覧

    2012年04月04日 [サービス]
    VENTURY グループが IT 基盤技術系の個人事業主との連携を前提にしたサービスを開始

    2012年04月04日 [サービス]
    VENTURY グループが IT 基盤技術系の個人事業主との連携を前提にしたサービスを開始

    2012年01月17日 [サービス]
    チケット制データベース運用サポートサービスを開始

    2012年01月13日 [サービス]
    データベース統合によるコスト削減ソリューションを開始

    2011年12月28日 [サービス]
    SQL Azure の総合インテグレーションサービスを開始




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年11月20日 株式会社天空 [コンピュータ・通信機器製品]
    天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

    2025年11月19日 株式会社アジラ [コンピュータ・通信機器製品]
    行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 〜アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始〜

    2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

    2025年11月14日 株式会社サードウェーブ [コンピュータ・通信機器製品]
    【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

    2025年11月14日 株式会社サードウェーブ ドスパラ [コンピュータ・通信機器告知・募集]
    【ドスパラ】 「DCPグラセフ2」2026年2月スタート 参加者募集中 集え 成長を恐れない挑戦者たち

    2025年11月14日 株式会社JAPANNEXT [コンピュータ・通信機器製品]
    JAPANNEXTが31.5" 量子ドット有機ELパネル 240Hz/0.03ms対応の湾曲4Kゲーミングモニターを169,800円で11月14日(金)に発売


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社デジタルコマース
    FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
    2位 株式会社アイディス
    『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
    3位 涙と旅カフェ あかね
    【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
    4位 株式会社エー・アンド・デイ
    【展示会出展情報】A&Dは、オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2025」に出展し、計量・計測に関するソリューションをご提案いたします。
    5位 パーソルグループ R&D Function Unit
    中途採用サービス『ミイダス』、「ITreview Grid Award 2025 Fall」にて5部門で最高位「Leader」を受賞
    >>もっと見る