エナジーグリーン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2009年10月16日 18時 [エンタテインメント・音楽関連その他]

エナジーグリーン株式会社

第22回東京国際映画祭、全上映にグリーン電力を使用

第22回東京国際映画祭_2009年10 月17 日〜25 日の上映に必要な全ての電力を、太陽光発電、風力発電、バイオマス発電によって発電されたグリーン電力(約77,000kWh)で上映されることが決定した。


第22回東京国際映画祭、全上映にグリーン電力を使用 10月17日(土)から25日(日)の映画祭会期中、全上映にてグリーン電力を使用


財団法人日本映像国際振興協会(本部:東京都中央区、理事長:高井英幸)は、エナジーグリーン株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役:飯田哲也)、TOHOシネマズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:村上主税)、株式会社エスピーオー(本社:東京都港区、代表取締役社長:香月淑晴)、森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:森稔)の5社で協働し、2009年10月17日(土)から25日(日)にて開催される第22回東京国際映画祭においてTOHOシネマズ六本木ヒルズ、シネマート六本木でのすべての上映をはじめ、六本木ヒルズにて開催される映画祭関連のイベントや各種セミナーに必要な全ての電力を、太陽光、風力、バイオマス(生物資源)によって発電されたエナジーグリーン株式会社のグリーン電力(約77,000kWh)で実施することが決定いたしました。

東京国際映画祭は、“Action ! for Earth.”をスローガンとして地球環境への貢献をテーマに掲げ、レッドカーペットにかわるグリーンカーペットの敷設、グリーン電力を使用した上映に加え、国内外の映画関係者から賛同者を募った「グリーンカーペットクラブ」を創設。チェアマンに就任した依田巽氏は「昨年はホップ、ステップ、ジャンプのホップの年。今年は…ステップの年」とし、映画界きっての意欲的で先進的な環境への取組みを実現し、リードしています。


当取組みによって、約32.725t分のCO2削減につながります※1
これは、一般家庭約5,133世帯が1日に使用する電力量に相当します※2


※ 1:CO2削減量の算出には、2007年度の東京電力の排出係数(0.425kg-CO2/kWh)採用。
※ 2:一般家庭の1日の電力使用量を15kWhとして算出。

<第22回東京国際映画祭概要>
東京国際映画祭(以下 TIFF)は、日本唯一の国際映画製作者連盟(注1)公認の国際映画祭として、1985年より開催され、日本の映画産業、文化振興に大きな足跡を残してきました。世界の2,600有余の国際映画祭の頂点に立つカンヌ、ヴェネチア、ベルリンに比肩し、世界四大映画祭と評価される国際映画祭を目指します。
(注1)国際映画製作者連盟(本部:パリ:世界22ヵ国が加盟)世界の映画産業、国際映画祭の諸問題を改善、検討する国際機関
開催日: 2009年10月17日から10月25日
開催会場: 六本木ヒルズ (港区) をメイン会場に、都内の各劇場及び施設・ホールを使用
URL: http://www.tiff-jp.net

<会期中のグリーン電力の対象範囲>
1)東京国際映画祭の会期中すべての上映 
(場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ/シネマート六本木)
2)六本木ヒルズ内での映画祭関連のイベント、各種セミナー
 (場所:六本木ヒルズアリーナ、アカデミーヒルズ49)
※グリーン電力:グリーン電力とは、太陽光、風力、バイオマスなどといった自然エネルギーから発電された電力です。グリーン電力証書を購入することでグリーン電力を使用しているとみなされます。


■グリーン電力の発電所について
第22回東京国際映画祭 で使用されているグリーン電力は、太陽光発電(長野県飯田市)、風力発電(秋田県秋田市)、バイオマス発電(兵庫県丹波市)によって発電された電力(総量約77,000kWh)を使用しています。
長野県飯田市の太陽光発電所(南信州おひさま発電所)、秋田県秋田市の風力発電は、市民出資(市民からの出資)によって建設された発電所です。
これらの取組みは、東京国際映画祭をはじめとする都内のイベントに各地域から発電された自然エネルギーが環境への取組みとして使用されるだけでなく、地域エネルギーの地産地消や子供たちの環境教育などに役立てられています。


■グリーン電力に関するお問合せ先
エナジーグリーン株式会社
TEL:03-6380-5556  FAX:03-5369-7970
URL:http://www.energygreen.co.jp/
info@energygreen.co.jp

■東京国際映画祭(TIFF)に関するお問合せ先
東京国際映画祭事務局 広報グループ
TEL: 03-3524-1085  FAX: 03-3524-1087
★第22回東京国際映画祭公式URL:http://www.tiff-jp.net


財団法人日本映像国際振興協会
TOHOシネマズ株式会社
森ビル株式会社
株式会社エスピーオー
エナジーグリーン株式会社

【本件に関するお問い合わせ先】
エナジーグリーン株式会社
TEL:03-6380-5556 FAX:03-5369-7970
URL:http://www.energygreen.co.jp/
info@energygreen.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/35428.gif
  • 関連URL

  • http://www.roppongihills.com/
  • http://www.tohotheater.jp/
  • http://www.energygreen.co.jp/
  • http://www.isep.or.jp/
  • http://www.tiff-jp.net/ja/
  • エナジーグリーン株式会社のプレスリリース一覧

    2011年06月28日 [企業の動向]
    教育出版、大日本印刷、エナジーグリーン 教科書の製造で初めて「グリーン電力」を使用

    2011年05月26日 [製品]
    エナジーグリーン、日本初、木質ペレットボイラー設備としてグ リーン熱の認定取得

    2011年04月26日 [企業の動向]
    コトハコ エナジーグリーンのグリーン電力証書にて、データセンターのサーバ の年間使用電力を、すべて太陽光発電によるグリーン電力に

    2010年12月28日 [企業の動向]
    サントリー美術館様・サントリーホール様 エナジーグリーンのグリーン電力証書にて、 年間使用電力をすべてグリーン電力化

    2010年12月03日 [サービス]
    エナジーグリーン、「エコプロダクツ2010」に出展




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月06日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【五反田 Rocky presents エンタメロッキー】アカペラ界の寝落ちキング登場!「じゃ〜んずΩ」し〜ちゃんが登場!

    2025年05月06日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    ママライフサポーターの筑紫結さんとおひるねアート認定講師の大塚りかさんをお迎え!働くママの課題を解決する取り組みとは?事業を始めたきっかけをインタビュー!

    2025年05月05日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    運気・業績が上がると噂のサウナ熱波師!つんさんをゲストにお迎えしてリスナーからのお悩みを解決(?!)していきます!

    2025年05月05日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    「TACKY&おんぷのココだけの話」にプライドクリニック院長の久野 賀子さんがゲスト出演!新宿二丁目に開院した美容クリニックと二丁目への想いについて深掘り!

    2025年05月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    【mimoriのスゴイ人に聞くコレが好き】Sakana AI株式会社の久保 陽太郎さんがゲスト出演!日本版アレクサの開発秘話を語っていただく!

    2025年05月04日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
    タレントの石丸千賀さんが「マウンテンパワーラジオ」にゲスト出演!アイドル時代のエピソードや現在の活動、自身のこだわりをインタビューしていきます!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    4位 杭州方里化粧品科技有限公司
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
    5位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    >>もっと見る