株式会社コミュニケーターのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年06月01日 12時 [その他サービス告知・募集]

株式会社コミュニケーター

セカンドライフに役立てて。「定年力検定」を7月30日に開催。

一般社団法人 日本定年力検定協会では、年金や保険、税金など暮らしに役立つ経済的知識を身につけ、充実したセカンドライフを過ごしてもらうことを目的として、平成22年7月30日に第6回「定年力検定」を開催します。(応募締切:平成22年7月15日)


セカンドライフに役立てて。「定年力検定」を7月30日に開催。 団塊世代の大量定年退職期を迎えているなか、年金問題や離婚時の年金分割や高齢者をターゲットにした金融トラブルが増加し、不安や疑問を抱いている人も多数おられます。
知識を身につけているかいないかで、知識的な格差および経済的な格差、いわゆる「定年格差」が、ますます顕著に現れます。

そこで一般社団法人 日本定年力検定協会(所在地:神戸市中央区、 http://www.teinenryoku.com/ )では、年金や保険、税金など暮らしに役立つ経済的知識を身につけ、充実したセカンドライフを過ごしてもらうことを目的として、定年退職後に必要な基礎知識を問う「定年力検定」を開催します。開催は平成22年7月31日。検定申込の締切は平成22年月15日。

同検定は、平成19年からNPO法人主催で開催され、625人が受検して438人が合格。合格率は約70%となっています。さまざまな媒体を通じて知った方から、今後開催される検定への問い合わせや受検希望などの反響が大きくなってきたため、平成21年8月1日より運営母体を社団法人に組織変更し、より柔軟に受検ができる体制を整備しました。

これまでの受検者を年代別に見てみると、実際に定年が関わっている50・60歳代が過半数を占める結果となっています。その一方で、60歳前後の親を持つ30歳代が受検者の20%となっており、定年を迎える親のためにと受験した人や、「定年」という言葉にこだわらず身につけておくべき知識として受検した人も多くおられました。また、受検者の最高齢は82歳で、動機は「老後のため」とのことでした。


■定年力検定の概要 
主催:一般社団法人 日本定年力検定協会
検定内容:1.年金 2.保険 3.資産運用 4.不動産・税金 5.相続 5科目 100問
     3択1問5点 1科目20問 1科目100点満点で、70点以上が合格
     各科目で50点未満の科目があれば足切り
検定料:3,000円
試験時間:90分
検定方法:自宅受検(7月30日までに問題と解答用紙が送付されます)


■開催の問い合わせ、願書・事前講習会の申込先
一般社団法人 日本定年力検定協会
〒651-0085 神戸市中央区八幡通4-2-18 郵船航空福本ビル7階
電話番号:078-242-5667(担当:米田まで)
URL: http://www.teinenryoku.com/
E-mail:kobe@souzoku-tetsuzuki.com


■定年力検定 出題例
【年金】
国民年金保険料を原則納付できない場所は(    )である。
1.コンビニエンスストア  2.郵便局  3.市町村役場

解答:3

【保険】
「がん保険」はがんによる入院や手術などを保障の対象としているが、
契約から(    )以内にガンと診断された場合、保険金は支給されない。
1.1カ月  2.3カ月  3.6カ月

解答:2
 
【不動産・税金】
退職所得とは、退職金など退職により一時に受ける給与で、所得税の対象となるが、
年金形式で受け取る場合(    )となる。
1.一時所得  2.給与所得  3.雑所得

解答:3

【相続】
ワープロやタイプライター、ビデオテープを利用した遺言は(    )である。
1.すべて有効  2.すべて無効  3.ビデオテープのみ有効

解答:2


■過去の検定受検者の受検動機 
・あまりお金はないけど知識として知っておきたい。
・実際に知らなくて悔しい思いをしたことがあったので。
・最低限の常識、日常生活の中で非常に大事な知識と思ったので。
・将来に向けて色々な知識が必要だが、このような知識が本当に大切。
・いずれ皆に関わってくることなので、一つの知識として身に付けておいた方が良いと思った。  


■検定合格後
合格者に対しては、検定1カ月後に認定書を送付します。
検定合格者は、協会主催の「定年力アドバイザー養成講座」を受講することができます。
地域の生涯学習のリーダー役として、活躍できる場を協会がサポートいたします。


■担当者からのメッセージ
年金にしろ、退職金にしろ、ボーナスにしろ、年功序列にしろ、昔は当たり前とされていたことが当たり前でない時代になっています。
自分の生活は自分で守らないと誰も守ってはくれません。自分で自分を守るためには経済的な知識は不可欠です。
本検定を実施することによって、公共の福祉の増進に寄与していきたいと考えています。


【一般社団法人 日本定年力検定協会について】
[代表者]代表理事 栗本大介
[所在地]〒651-0085 神戸市中央区八幡通4丁目2−18 郵船航空・福本ビル7階
[URL]http://www.teinenryoku.com/
[事業目的]定年力検定の実施 定年力アドバイザーの養成


【株式会社コミュニケーターについて】
[代表者]代表取締役 横井孝治
[所在地]〒534-0024 大阪市都島区東野田町5-2-30 エイコービル4F
[URL] http://www.communicator.co.jp/
[事業内容]宣伝・広告・販促プロデュース、
      介護情報サイト「親ケア.com( http://www.oyacare.com/ )」の企画・運営など


【本件に関するお問い合わせ先】
[所在地]一般社団法人 日本定年力検定協会
[担当]〒651-0085 神戸市中央区八幡通4-2-18 郵船航空福本ビル7階
[担当]米田(よねだ)
[URL] http://www.teinenryoku.com/
[E-mail]kobe@souzoku-tetsuzuki.com
[Tel]078-242-5667
[Fax]078-251-2065



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/38118.jpg
  • 関連URL

  • http://www.souzoku-tetsuzuki.com/
  • http://www.teinenryoku.com/
  • 株式会社コミュニケーターのプレスリリース一覧

    2023年05月29日 [告知・募集]
    YouTubeの「親ケア.com公式チャンネル」が登録者数1万人を突破。

    2021年04月01日 [告知・募集]
    親を介護する人のための情報サイト「親ケア.com」が、解説動画コンテンツ「見る」を加えて全面リニューアルしました。

    2020年01月31日 [告知・募集]
    Webからのカンタン申し込みで電気代5%オフ。介護する人のための新電力「親ケアでんき」、サービス提供開始。

    2017年11月01日 [サービス]
    Instagramのようなカンタン操作で介護事業所と利用者家族を繋ぐ「けあ通信」がサービス提供を開始。

    2015年04月01日 [告知・募集]
    介護家族のための情報管理&共有ツール「おやろぐ」の「介護費用かんたんシミュレーション」が、2015年度介護保険制度改定に対応!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年05月09日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    株式会社アスリコ代表取締役 新藤直史様に信長デイトナの装着体験をして頂きました。2025年5月8日

    2025年05月08日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    「令和の虎」出演で注目の株式会社エヌアンドビー代表取締役 中村哲也様に信長デイトナの着用体験をして頂きました。2025年5月7日

    2025年05月07日 株式会社WonderGraffiti [その他サービス告知・募集]
    本物の野球場を借り切っての撮影プランに特化!4月25日に、ブランド名を「野球場フォトウェディングのWONDER’S」へ変更

    2025年05月07日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    信長デイトナ・オフィシャルThreadsを開設をいたしました。2025年5月3日

    2025年05月05日 消費者経済総研 [その他サービス/研究・調査報告]
    【賃貸,中古,全国編 2025マンション予想その2】価格・市場動向の見通し

    2025年05月02日 株式会社 クロスワン [その他サービスサービス]
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社エイチエムエ―
    SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
    2位 三海株式会社
    【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
    3位 株式会社 クロスワン
    信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
    4位 杭州方里化粧品科技有限公司
    FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
    5位 株式会社ローズクリエイト
    角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
    >>もっと見る