有限会社シネマックスのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年11月15日 10時 [機械製品]

有限会社シネマックス

他社に先駆けて、革新的な撮影特機「CMX-DollyCrane」を12月上旬に発売

映像関連機器や撮影特機の開発・販売・レンタル事業を行う有限会社シネマックスは、革新的な映像表現が可能になるドリーレール付ジブ「CMX-DollyCrane」を12月上旬に他社に先駆けて発売します。


他社に先駆けて、革新的な撮影特機「CMX-DollyCrane」を12月上旬に発売 映像関連機器や撮影特機の開発・販売・レンタル事業を行う有限会社シネマックス(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:齊藤正彦)は、革新的な映像表現が可能になるドリーレール付ジブ「CMX-DollyCrane」を12月上旬に他社に先駆けて発売。11月17日(水)開催のInter BEE 2010で、カタログCDを配布します。

■発売の背景
これまで車や住宅などを撮影する際には、外観と内装のシーンを分ける必要がありました。なぜなら、外観を撮影するときはジブやクレーンを使いますが、外から内部に移動する映像を撮影するには、平行移動が可能な撮影特機に交換する必要があったからです。
こうした課題を解決できるのが「CMX-DollyCrane」です。この製品は、高所からの撮影を可能にするジブにドリーレールを付け加えることで、クレーンやジブの動きとドリーの平行移動を組み合わせた撮影ができるようになりました。

■製品の概要
ドリーレール付ジブ「CMX-DollyCrane」は、スタビライザー機材の開発に定評があるポーランドのメーカーFloatcam社の撮影特機です。
この製品の一番の特長は、最大傾斜角60度までの範囲で自由に角度を変えられるドリーレールが付いている点にあります。これにより、「自由な角度でスライド移動する動き」と「クレーンの動き」を組み合わせた斬新な映像表現が可能になりました。
たとえば展示車を撮影するのであれば、「上空からボディ全体を撮影した後に、ノーカットでカメラを車内に入れて内装を撮る」といったことができるようになります。
一台で何役もこなせる「CMX-DollyCrane」は、日本の撮影シーンを変える可能性を秘めた革新的な製品です。

発売予定日   :12月上旬
参考価格    :733,950円(税込)
ドリーレール長 :180cm(ご要望に応じて伸ばすことも縮めることも可能です)
最大カメラ耐荷重:10kg

<スペックの詳細はこちら>
http://www.cinemax.jp/product/?id=1284972047-775358
※実際に製品を使用しているムービーをご覧いただけます。

■Inter BEE 2010への出展情報
有限会社シネマックスは、11月17日(水)から幕張メッセで開催される放送機器の国際展示会「Inter BEE 2010」に製品を出展します。「CMX-DollyCrane」のカタログCDをご用意しておりますので、ご来場の際はぜひブースにお立ち寄りください。

[Inter BEE 2010] http://www.inter-bee.com/ja/
会期 :11月17日(水)から 11月19日(金) 10:00から17:30(11月19日(金)のみ17:00終了)
会場 :幕張メッセ 展示ホール5
ブース:NO.5001
主催 :社団法人電子情報技術産業協会

<出展製品の詳細はこちら>
http://www.cinemax.jp/product/up_file/1288515369-645639.pdf
※ご覧いただくにはAdobe Reader(http://get.adobe.com/jp/reader/)が必要になります。

今回は、「CMX-XY SLIDER」や「CINEMAX 小型カメラ用3D雲台」など、3D撮影に必須の製品を多数出展する予定となっています。
特に、横移動(X軸移動)と前後移動(Y軸移動)を同時に行うことで、奥行きのある映像表現が可能になる「CMX-XY SLIDER」に関しては、新たに“ローアングルバージョン”も出展することとなりました。最新の映像技術をぜひご体感ください。

【有限会社シネマックスについて】
有限会社シネマックスは、時代に合った最新の映像関連機器や撮影特機の製造販売を行っている会社です。自社製品の製造販売のみならず、世界各国の映像機材メーカーと正規代理店契約を結び、海外製品の販売・レンタルも行っています。開発、販売からアフターサービスまでをトータルにサポートすることで、国内外問わず、多くの方々からご信頼をいただいています。

<会社概要>
会社名   :有限会社シネマックス www.cinemax.jp
本社所在地 :〒359-0024埼玉県所沢市下安松901-46
設立    :1998年9月30日
代表者   :代表取締役 齊藤正彦
事業内容  :映像関連機器及び撮影特機の開発・販売・レンタル

【本件に関するお問い合わせ先】
有限会社シネマックス
担当:齊藤正彦
TEL:04-2944-4691
FAX:04-2944-4801



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/40205.jpg
  • 関連URL

  • http://www.cinemax.jp/product/up_file/1288515369-645639.pdf
  • http://www.cinemax.jp/product/?id=1284972047-775358
  • http://www.cinemax.jp
  • http://www.inter-bee.com/ja/
  • 有限会社シネマックスのプレスリリース一覧

    2012年09月05日 [製品]
    有限会社シネマックスは、国際放送機器展『IBC2012』にて、SPIRAL SLIDER DOLLY 「KATANA」(実用新案:登録第3160147号)を発表

    2011年11月14日 [製品]
    有限会社シネマックスは、国内外トップレベルの国際放送機器展『INTER BEE 2011』にて、いよいよ世界初の多角度撮影装置(実用新案:登録第3160147号)を発表します。

    2010年11月15日 [製品]
    他社に先駆けて、革新的な撮影特機「CMX-DollyCrane」を12月上旬に発売

    2010年06月18日 [製品]
    世界初の3D多角度撮影装置「CMX-XY SLIDER 100X64Y」を開発




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2024年12月18日 日本自転車普及協会 [機械告知・募集]
    国内最大級のオーダーメイド自転車展示会「2025ハンドメイドバイシクル展」科学技術館にて1月25日(土)・26日(日)開催!

    2024年11月29日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [機械製品]
    シリーズ累計35万部突破!「コンプライアンス事件簿」に新作「パワーハラスメント編」追加、事例で学ぶパワハラ対策の小冊子

    2024年11月25日 Positive [機械キャンペーン]
    【限定特典付き】ブラックフライデーキャンペーン開始!本格的な4in1DIYキット「PLAYmake」購入で固定プレートをプレゼント【11月30日まで】

    2024年11月05日 ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社 [機械告知・募集]
    ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社、「コンプライアンス入門特集 コンプライアンスとは」をWebサイトで公開

    2024年10月24日 アテイン株式会社 [機械企業の動向]
    アテイン株式会社がプロンプター事業拡大のため江東区に新拠点を開設

    2024年10月17日 アテイン株式会社 [機械告知・募集]
    クラウド活用による効率的な研修動画の作り方 無料セミナー開催


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る