同文舘出版株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2010年12月01日 16時 [新聞・出版・放送製品]

同文舘出版株式会社

11万部突破の『断捨離のすすめ』が[ビジネス版]で登場![捨てる・選ぶ・決断する]思考術を徹底解説!

経営にも応用できる断捨離の方法を一流企業の経営術と共に紹介。スマートフォンでシェアNo.1のあの企業も、2010年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したあの企業も実は『断捨離経営』だった!!


11万部突破の『断捨離のすすめ』が[ビジネス版]で登場![捨てる・選ぶ・決断する]思考術を徹底解説! 報道関係者各位
2010年12月1日
話題の新刊書のご紹介

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

モノを捨てられない女性、片づけが苦手な男性。
多くの読者の生活を変えてユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされた
『断捨離』がついにビジネスの世界にも進出!
断捨離思考は不況に悩む企業やビジネスマンの意識・行動を変えます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

●断捨離思考とは
自らの強みを生かせる分野に力を集中させ、それ以外はやらない、捨てる。
主体的に考え、選択すること。

●[断捨離思考][断捨離経営]とは
ビジネスを上手に展開していくには、[断捨離思考]が必要です。世界の一流企業と言われるところほど、[断捨離経営]を徹底していると言っても過言ではありません。
[断捨離経営]とは、自社にとって強みを生かせる分野、事業、製品に経営資源を集中させ、それ以外の事業はやらない、捨てるということです。限られた経営資源を生かすための思考法や経営手法が徹底されている企業とも言えます。

本書では
・なぜ、捨てなければならないのか(断捨離が必要な理由)
・どうしてなかなか捨てられないのか(断捨離できない理由)
・どんな基準で[捨てる][捨てない]を判断すべきか(断捨離の基準)
などを紹介します。

●アップル、ホンダ、武田薬品の断捨離経営
アップル=[自社が大きな価値を発揮できる分野]以外はやらない(他社に任せる)
ホンダ=市場が成長しており、利益も出ているトップシェアの事業を自らの意思で撤退した
武田薬品=[赤字ではないが成長の見込めない事業]を止めた

一流企業は皆、自社の強みを最大限に生かすために、[やらないこと]を決めていると言えます。豊富な事例とともに、[やるべきでないこと]を解説します。

●なぜ、ビジネスパーソンは[断捨離思考]を身につけなければならないのか
今の20代・30代のビジネスパーソンが、最後まで同じ仕事、同じ名前の会社で勤めあげる確率は非常に低くなってきています。
自身が転職する確率、所属する会社が他の会社を買収し、そこへ派遣される確率、所属する会社がどこかに買収され今までと違うやり方に変わる確率、その会社が今までとまったく違う分野の仕事を始め、それを任される確率……これらを合計すれば、30年後に同じ仕事をしている、同じ会社にいる確率は[ほとんどない]と言っても過言ではありません。
つまり、過去の[ある会社固有の経験]があまり役に立たない場面に遭遇する確率のほうが圧倒的に高いのです。

どんな環境でも能力を発揮できるようになるために、断捨離思考で仕事に取り組む=[重要度の低いことを捨てて、強みをさらに伸ばす]必要があります。
人脈の作り方、情報の集め方、時間の使い方、プレゼンのやり方-各スキルを向上する際に捨てるべきこと、断つべきことを紹介します。

【目次】
1:ビジネスは断捨離でうまくいく
2:捨てられない理由と、捨てる基準
3:自分たちの強みと立ち位置を考える
4:仕事は断捨離でうまくいく

【概要】
●書名:ビジネスパーソンのための断捨離思考のすすめ
●著者:田崎正巳 著
●発行:同文舘出版 株式会社
●仕様:四六判、並製、縦組、232頁
●定価:1,470円(税込)
●全国書店にて発売

◇『ビジネスパーソンのための断捨離思考のすすめ』
著者・田崎正巳ブログ
徒然散文記 : 
http://blogs.yahoo.co.jp/uncle_summy

田崎正巳のモンゴル徒然日記 : 
http://plaza.rakuten.co.jp/mongolmasami/


【本件に関するお問い合わせ先】
同文舘出版 株式会社 
営業部 鈴木
e-mail:suzuki@dobunkan.co.jp
TEL 03-3294-1801  FAX 03-3294-1807
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-41
HPアドレス:http://www.dobunkan.co.jp/




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/40396.jpg
  • 関連URL

  • http://plaza.rakuten.co.jp/mongolmasami/
  • http://blogs.yahoo.co.jp/uncle_summy
  • 同文舘出版株式会社のプレスリリース一覧

    2011年11月29日 [製品]
    発売後即重版決定!管理職・リーダーとしてよい判断方法を身につけるためのビジネス・シミュレーションゲーム=『インバスケット・トレーニング』の基本を学べる書籍が登場!

    2011年03月08日 [キャンペーン]
    費用ゼロ!経験ゼロ!でも成功するプレスリリースの作り方とは?新刊記念キャンペーン3/8-3/10開催!◇無料プレスリリースコンサル(抽選で20名様)や100万円相当の[アナタの会社]のストーリー作成(抽選で3名様)など超豪華特典あり◇

    2010年12月01日 [製品]
    11万部突破の『断捨離のすすめ』が[ビジネス版]で登場![捨てる・選ぶ・決断する]思考術を徹底解説!

    2010年12月01日 [製品]
    11万部突破の大ヒット本『断捨離のすすめ』の第二弾がついに登場!『断捨離』実践後に『結婚』した著者が、モノを捨てることで人間関係をも改善させる驚異の方法についてご紹介します!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
    見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

    2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
    7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

    2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
    【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

    2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
    七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

    2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
    山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

    2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
    渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社アトラス
    「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
    4位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    5位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    >>もっと見る