パシフィックコンサルタンツ株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年02月04日 09時 [旅行・観光・地域情報サービス]

パシフィックコンサルタンツ株式会社

「スマートコミュニティプロジェクト研究会」早稲田大学と業界大手企業で発足 -地域密着型・低炭素社会を実現するためのプロジェクト案を共同で提言-

パシフィックコンサルタンツ株式会社は、早稲田大学理工学術院横山隆一教授と、大手企業などと連携し、地域密着型・低炭素社会を実現するためのプロジェクト案を提言する「スマートコミュニティプロジェクト研究会」を発足しました。


地域社会のインフラ構築を支援する、パシフィックコンサルタンツ株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:長谷川伸一)は、早稲田大学理工学術院(研究室:環境・電力システム、教授:横山隆一)と、大手企業などと連携し、地域密着型・低炭素社会を実現するためのプロジェクト案を提言する「スマートコミュニティプロジェクト研究会」を発足しました。

<特長>
■各フィールドで地域社会インフラの構築に貢献してきた実績や知見を集約。
■今夏には、具体的に地域と連携したプロジェクト案を行政へ提案。
■国内事例をもとに海外展開(特に途上国)も視野に入れて活動。

<発足の目的>
 現在日本では、自国で再生可能な新しいエネルギー資源の創出、地球温暖化に対応するための低炭素社会の実現が求められています。また、一方では地方の活性化、地域経済の発展など事業の創出も急務です。この二つの異なる社会的な課題に取り組むため、「スマートコミュニティプロジェクト研究会」を発足し、環境にやさしい都市と地域の活性化によって先の課題を解決する具体的プロジェクトを検討・提案していくことになりました。
研究会の第1回は1月に開催し、研究会の代表として早稲田大学理工学術院横山隆一教授が、幹事会社としてパシフィックコンサルタンツ株式会社など3社を指名しました。今夏には、地域発の具体的な国内実例となるよう、行政にプロジェクト案を提案する予定です。国内での導入事例をもとに、途上国への展開も目指していきます。今後も他の業界企業に呼びかけ、地域密着型・低炭素社会実現のために活動を広げていきますので、これからの動向に、ぜひご注目下さい。
また、パシフィックコンサルタンツ株式会社は、2月8日-10日に東京ビッグサイトで開催される『ENEX2011-第35回地球環境とエネルギーの調和展』(西ホール/ブースNo.41)へ出展し、環境エネルギーの取り組みを展示します。


【本件に関するお問い合わせ先】
 パシフィックコンサルタンツ株式会社 SC-PJT研究会事務局長 玉木宏忠
 電話:03-5989-8450
     



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  • http://release.vfactory.jp/file/41252.pdf
  • 関連URL

    パシフィックコンサルタンツ株式会社のプレスリリース一覧

    2011年11月02日 [研究調査報告]
    「スマートコミュニティプロジェクト研究会」スマートコミュニティの提言を発表 −地域主導による災害に強いスマートコミュニティ−

    2011年02月04日 [サービス]
    「スマートコミュニティプロジェクト研究会」早稲田大学と業界大手企業で発足 -地域密着型・低炭素社会を実現するためのプロジェクト案を共同で提言-




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
    夏やすみはみなとみらいのArt & Museumへ行こう!−クイズ付きマップで楽しくまわろう−

    2025年07月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    夏休み限定イベント『ランドマークプラザ・マークイズみなとみらい 恐竜祭り』を7/19(土)〜8/17(日)に開催

    2025年07月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    三菱みなとみらい技術館 7/12(土)リニューアルオープン実物大グラフィックで事業のスケールを体感

    2025年07月08日 株式会社 TENGA [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    7月7日(月)オープン! 大阪・桜ノ宮の人気レジャーホテルに「TENGA×宇宙」をコンセプトにしたコラボルームが登場

    2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    8/4(月)音楽と花火で夜を彩る『みなとみらいスマートフェスティバル2025』を開催します。

    2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    【4施設合同開催】横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2025』7/19(土)-21(月祝)を開催


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社アトラス
    「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
    4位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    5位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    >>もっと見る