株式会社日本実業出版社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年08月26日 10時 [新聞・出版・放送製品]

株式会社日本実業出版社

リッツ・カールトンの前日本支社長が語る、43の仕事の流儀!常識を超えるためにプロがいつも心がけている、ほんの小さなこと。

リッツ・カールトンの前日本支社長である高野登氏が、お客様との絆を生み出すために必要な“感性”を磨くヒントを紹介します。サービスのプロフェッショナルが日々大切にしている、ほんの小さなこととは?


リッツ・カールトンの前日本支社長が語る、43の仕事の流儀!常識を超えるためにプロがいつも心がけている、ほんの小さなこと。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

   『リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣』発売のご案内

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 最高のおもてなしを生み出す、ほんの小さな心がけ
 前日本支社長が語る、絆を生み出すための“感性”の磨き方
-------------------------------------------------------------------------------------------

●リッツ・カールトン前日本支社長が語る、プロフェッショナルの神髄
世界最高峰のサービスとして有名なリッツ・カールトン。そのおもてなしは、画期的なシステムや珍しい仕掛けによるものではありません。ドアマン、フロント係、ウエイター、客室係など、すべてのスタッフのちょっとした気づきや、ほんの些細な「ひと言」から生まれています。
   ・出会ったときの挨拶は、たった一度のチャンス
   ・相手を知るための投資を惜しまない
   ・不満を不満で終わらせない「ひと言」をかける
   ・指摘を受けたときの20分ルール
常にお客様の立場に立って考える姿勢が、サービスの常識を超える瞬間をつくり出します。その瞬間には、どのような“ひと手間”が隠されているのでしょうか。

●予約係が他のホテルをお薦めしちゃうの?!
お客様にホテルを利用していただく体験は、電話で予約を受け付ける段階から始まっています。予約係の通話時間は短いホテルで3分半、長いホテルで7分程度とされています。当然、短い時間で通話を終えた方が効率的。ただ、それが本当にお客様のため、ホテルのためになっているのでしょうか。予約係に重要なのは、お客様がホテルに対して何を求めているのか知ることです。予約の段階で可能な限り時間をかけて先読みします。特に、初めてのお客様へは、必要であれば20分程度かけてじっくり話を聴くこともあります。

時間をかけて話を聴いたにも関わらず、客室の空き状況などでお客様の希望に添えないと判断したケースもありました。その予約係は正直に「お客様にぴったりのお部屋は、別のホテルにございます」と伝えて、別のホテルをお薦めしました。結果的にリッツ・カールトンを利用されなくても、お客様との一連のやり取りで、目に見えない信頼関係が生まれます。

プロがいつも心がけていることは、特別なことでも画期的なことでもありません。私たちが面倒になってやめてしまう、一見遠回りに見える“小さなひと手間”を丁寧に積み重ねていくことです。本書では、お客様との信頼を生み出す“小さなひと手間”に気付ける43のヒントを、余すところなくご紹介します。

-------------------------------------------------------------------------------------------
【目 次】
第1章 仕事のプロとしての「基本」は挨拶から
     たった一度のチャンスである「挨拶」は最高のものを届ける
第2章 心の距離を近づける言葉
     相手の心に寄り添った一言が絆を深める
第3章 言いづらい言葉をかける時
     相手に気持ちよく働いてもらうために
第4章 信頼を築くための言葉
     ちょっとしたことの積み重ねで信頼は生まれる
第5章 仕事を楽しむための言葉
     プロが大切にする仕事の立ち位置

-------------------------------------------------------------------------------------------
【著 者】
高野 登(たかの のぼる)
1953年、長野県戸隠生まれ。ホテルスクール卒業後、ニューヨークに渡りホテル業界に就職。NYプラザホテル、LAボナベンチャー、SFフェアモントなどでマネジメントを経験。90年、サンフランシスコのリッツ・カールトンの開業に携わる。93年にホノルルオフィスを開設。翌94年に日本支社長として帰国。ブランディング活動を展開しながら、97年に大阪、2007年に東京の開業をサポート。2009年、長野市長選出馬のため退社。3週間の準備期間で現職に651票差に迫るも惜敗。2010年、人とホスピタリティ研究所設立、現在に至る。
-------------------------------------------------------------------------------------------
【概 要】
 ● 書 名: リッツ・カールトン 一瞬で心が通う「言葉がけ」の習慣
 ● 発 行: 日本実業出版社
 ● 仕 様: 46判 、並製 、縦組 、240頁
 ● 定 価: 1470円(税込)
 ● 2011年8月20日より全国の書店にて順次発売中です

-------------------------------------------------------------------------------------------

※本書に関するご質問、お問い合わせ、著者への取材、企画のお申込は下記担当へご連絡下さいますようお願い致します。(見本・カバー画像もございます。読者、視聴者へのプレゼント用も検討いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。)


【本件に関するお問い合わせ先】
 株式会社 日本実業出版社 
 営業部 神代
 e-mail: kumashiro@njg.co.jp
 TEL:03-3814-5161   FAX:03-3818-1881
 〒113-0033 東京都文京区本郷3-2-12 御茶の水センタービル
 http://www.njg.co.jp/




Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

 

  • http://release.vfactory.jp/file/44517a.jpg
  • 関連URL

  • http://www.njg.co.jp/
  • http://www.njg.co.jp/kensaku_shousai.php?isbn=ISBN978-4-534-04857-8
  • 株式会社日本実業出版社のプレスリリース一覧

    2012年03月12日 [製品]
    現在の東大の総長、副学長も教え子だった!! 50年間灘校の教壇にたち続けた伝説の国語教師が考える、“本物の学ぶ力”とは

    2011年09月29日 [製品]
    「はやぶさ」から端を発した“宇宙ブーム”が、この秋からピークの予感!宇宙飛行士の若田光一氏が撮影した写真で、あなたも一緒に「宇宙飛行」に出かけましょう!

    2011年08月26日 [製品]
    リッツ・カールトンの前日本支社長が語る、43の仕事の流儀!常識を超えるためにプロがいつも心がけている、ほんの小さなこと。

    2011年04月28日 [製品]
    チームがまとまらないのは理由がある。「カリスマ」だけでは得られないチームの一体感を、「しきる技術」で手に入れる!

    2011年03月28日 [製品]
    部下から見られるあなたはシャア?ブライト?ホワイトベースって、実は理想の職場だった!「オヤジにもぶたれたことない」部下を活かす、ホワイトベースのチーム力!及川光博さん推薦!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月10日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
    見せるだけでおもてなしサービスが受けられる!宮古島の魅力が分かるガイドブック『うれしい宮古島』本日発売

    2025年07月08日 涙と旅カフェ あかね [新聞・出版・放送告知・募集]
    7月9日「泣く日」にカトリック芦屋教会で涙を流して心を癒す涙活イベント開催

    2025年07月03日 株式会社イースト・プレス [新聞・出版・放送告知・募集]
    【Sonyaコミックス】ソーニャ文庫『鬼の戀』(著:丸木文華)を、華麗にコミカライズ。単行本1巻、全国書店で7月3日発売!

    2025年07月01日 株式会社小学館 [新聞・出版・放送キャンペーン]
    七尾美緒ワールドにどっぷり!名作全話無料キャンペーン&『100問100答インタビュー』独占公開|フラコミlike!

    2025年06月30日 株式会社内外出版社 [新聞・出版・放送製品]
    山村 秀炯著『おひとり老後の安心便利BOOK』本日発売

    2025年06月27日 株式会社矢動丸プロジェクト [新聞・出版・放送告知・募集]
    渋谷クロスFM 新番組「SHIBUYA AIR-BOOST」放送開始のお知らせ。大橋大記、JOY、わたなべ麻衣が渋谷から元気をお届け!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社アトラス
    「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
    4位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    5位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    >>もっと見る