財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年10月11日 10時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会

同志社大学の浜矩子教授による基調講演を受け各界の識者がパネルディスカッションを展開   -- 全労済協会シンポジウム『日本社会の向かうべき道』の参加者400名を募集!--

同志社大学の浜矩子教授による基調講演を受け、各界の識者がパネルディスカッションを展開する、全労済協会シンポジウム『日本社会の向かうべき道』の参加者400名を募集します(参加無料)


 全労済協会(財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会 理事長:高木 剛)では、来る2011年11月11日(金)、13時30分より、これまでの研究成果をもとに、『日本社会の向かうべき道 --大震災からの復興をめざして--』をテーマに、全労済ホール/スペース・ゼロ(東京・代々木)においてシンポジウムを開催します。このシンポジウムに、多くの方からの参加申し込みを受け付けています。

http://www.zenrosaikyoukai.or.jp/

 未曾有の3.11大震災が示した日本社会への強烈な警告を、私たちはどのように受け止めるべきか。そしてどんなビジョンを描くべきなのか。今こそ国民の総意を結集して私たちは難局に臨まなければなりません。全労済協会では、日本社会が抱えてきている問題や震災からの警告を受けて、今後日本社会はどこに向かうべきなのか。日本を代表する識者たちと考えていくためのシンポジウムを開催いたします。

 皆様の参加を心よりお待ちしております。


− 記 −
【テーマ】   シンポジウム『日本社会の向かうべき道 --大震災からの復興をめざして--』
【参加募集】 400名 *参加無料
【日 時】    2011年11月11日(金) 13時30分 -- 17時15分
【会 場】    全労済ホール/スペース・ゼロ
         東京都渋谷区代々木2-12-10(JR新宿駅南口より徒歩5分)
【開催内容】
・基調講演 同志社大学大学院 ビジネス研究科教授 浜 矩子 氏
・パネルディスカッション 
 パネリスト : 同志社大学大学院 ビジネス研究科教授  浜   矩子 氏
         京都大学大学院 経済学研究科教授    植田 和弘 氏
         千葉大学 法経学部教授            広井 良典 氏
         国家戦略担当、内閣府特命担当大臣     古川 元久 氏
            (経済財政政策、科学技術政策)
         *公務の都合により変更になる場合があります。
 コーディネーター : NHK 解説委員 今井 純子 氏

【主 催 等】
 主催 : 財団法人 全労済協会
 共催 : 全労済、日本再共済連
 後援 : 連合、中央労福協、(社)教育文化協会、(社)日本共済協会、(社)全福センター

【参加お申し込み方法】
 参加お申し込みは、下記の全労済協会のホームページで受け付けています。


全労済協会ホームページ
http://www.zenrosaikyoukai.or.jp


※ファクシミリでも参加お申し込み(氏名、住所、電話番号を明記の上)いただけます。
 FAX:03-5351-0421

*申し込み受け付け後に『参加証』をメールにて返信(FAXの場合は郵送)させて頂きます。


--------------------------------------------------------------------

*写真家・冨田きよむ氏の東日本大震災写真展を、シンポジウムと同会場/スペース・ゼロの展示室、及びギャラリーにて、11月10日、11日の2日間、開催いたします。

--------------------------------------------------------------------



【本件に関するお問い合わせ先】
(財)全労済協会  担当:山本まで
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿5F
TEL:03-5333-5126 Fax:03-5351-0421

または

(株)ジャパネックス 阿部まで
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-17-10 黒岩ビル5F-A
TEL:03-3356-2380 Fax:03-3356-2454
Mail:abe@japanex.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  • http://release.vfactory.jp/file/45171a.pdf
  • 関連URL

  • http://www.zenrosaikyoukai.or.jp/
  • 財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会のプレスリリース一覧

    2013年04月08日 [告知・募集]
    来る5月11日、寺島実郎氏が宮城県の震災復興をテーマに講演  第2部では仙台市の奥山市長、岩沼市震災復興会議の石川議長と寺島氏の鼎談も実現

    2011年10月11日 [告知・募集]
    同志社大学の浜矩子教授による基調講演を受け各界の識者がパネルディスカッションを展開   -- 全労済協会シンポジウム『日本社会の向かうべき道』の参加者400名を募集!--

    2011年01月24日 [告知・募集]
    同大の浜矩子教授、北大の宮本太郎教授をはじめ各界の論客が『自壊社会』を論ずる -- 全労済協会シンポジウム『希望のもてる社会へ』の参加者400名を募集! --

    2010年04月14日 [告知・募集]
    [希望のもてる社会づくり -- いま、地域を考える] 全労済協会が東京と福岡で開催するシンポジウムと講演会の参加者を募集

    2010年03月15日 [告知・募集]
    [希望のもてる社会づくり -- いま、地域を考える]全労済協会が東京と福岡でシンポジウムと講演会を開催します。シンクタンク事業と相互扶助事業で勤労者福祉の向上に貢献、統合5周年を迎えました!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年08月22日 株式会社ナスタ [国・自治体・公共機関企業の動向]
    能登半島地震の被災地への寄付で紺綬褒章を受章しました〜2020年に石川県で非対面受取ニーズ調査のご縁から1000万円を寄付〜

    2025年08月14日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
    第9回アフリカ開発会議(TICAD9)テーマ別イベント「希望の大地アフリカ」8/22(金)開催

    2025年08月13日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
    9/28(日) 絵本よみきかせとJICA海外協力隊のおはなし

    2025年08月12日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
    9月9日(火) 19:00より 『JICA海外協力隊 2025年秋募集説明会』開催 @JICA横浜

    2025年08月08日 NPO GREEN PROJECT [国・自治体・公共機関キャンペーン]
    桃園空港×熊本空港 姉妹空港交流で日台の絆を深める 「くまモン」が登場!癒しの魅力に来場者も大喜び

    2025年08月06日 株式会社メカニスタ [国・自治体・公共機関製品]
    エアツール業界に新風!エアコンプレッサー専門店エアセルフが5種の新製品を発表、70種の新開発も進行中2025年9月より順次販売開始予定


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 三海株式会社
    スプレーするだけで「美しく自然な艶」が復活!石油系溶剤不使用のタイヤワックスが新登場 ― 楽天「zepan car」で販売開始 ―
    2位 涙と旅カフェ あかね
    泣ける”世界旅行報告会を涙活(るいかつ)カフェで開催
    3位 株式会社デジタルコマース
    終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
    4位 株式会社デザインワン・ジャパン
    2025年上半期PVランキング1位は「名古屋市中区(愛知県)」の企業・営業リスト|Akala DB 企業調査レポート
    5位 株式会社サンクスホーム
    「見て」「触れて」体感できる新体感型モデルハウス『サンクスラボ』が7/12よりグランドオープン
    >>もっと見る