株式会社イーオプティマイズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年10月25日 08時 [外食・フードサービスサービス]

株式会社イーオプティマイズ

2011年10月25日より 生食用肉新基準対策コンサルタントサービス開始のお知らせ

品質表示ドットコム:生食用肉 新基準でお困りの焼肉屋・外食産業・食肉卸加工業者様向け新サービス


食品偽装問題対策WEBサービスを展開している品質表示ドットコム(株式会社イーオプティマイズ、所在地:東京都台東区、代表取締役:若松秀)は、生食用肉 新基準対策として新サービスを開始致しますので、下記の通りお知らせ致します。



今年10月1日から生食用肉の提供に義務づける厚生労働省の罰則付き新基準が施行されました。各自治体では、消費者庁主催で説明会等が開催されています。(一部未実施の自治体あり)

今回、新たに施行された新基準の内容は非常に厳しく、準備期間も短いとあって、
10月1日以降は、生食用肉の提供を断念する業者が相次いでいます。

ご存知のように今回の新基準は、富山、福井、神奈川県などで食中毒により死者4人を出した「焼肉酒家えびす」(解散:清算手続き中)でのユッケによる食中毒事件を受けたもので、ユッケや牛刺し、牛たたきなどは、生食肉の表面から1センチ以上を温度60度で2分以上加熱殺菌することを店側や食肉卸加工業者へ義務づけた基準です。違反した場合、営業停止などの行政処分や、悪質なケースでは2年以下の懲役または200万円以下の罰金の刑事罰が科されることとなっています。

 しかも、この加熱殺菌処理は、牛成体を解体した後の枝肉状態からブロック状に切り分けた後、速やかに実施することが求められているものです。しかし現実に店側や食肉卸加工業者単独で行うことは難しく、枝肉から切り分けて店に納入している卸加工業者側への負荷作業になると思われます。この新基準だと食肉卸加工業者で「枝肉をつるして加工でき、肉の温度が10度を超えないように管理できる特別な設備を持ったごく限られた業者」しか提供することができません。
今後特に懸念されているのは、新基準順守の特別な設備をもった食肉卸加工業者の加工賃が加わった生食用肉や加熱処理により、いずれにしても新たな加工賃が加わり、結果お店での肉メニューの値段が高くなってしまうことにあります。また基本原料は、国産牛肉のみに限定されてしまいます。

そこで、品質表示ドットコムでは生食用肉新基準対策の新サービスとして現状で、生食用肉新基準でお困りの焼肉屋、外食産業、食肉加工卸業者様向けに対応策をアドバイスするコンサルタントサービスを開始致しました。お客様の現状にそくした数多くの対応策をアドバイスしています。ご不安、ご不明、ご相談はお気軽にお問合わせください。

【こんな方におススメします。】
・今まで通り、輸入牛肉や国産牛肉を使用したい。
・特別な生産設備を今から準備することが難しい。
・近くの自治体主催の講習会に参加していない、もしくは開催されていない。
・新基準の概略・意図等、詳しく教えて欲しい。
・コストをなるべく抑えて、今までと同じような価格で流通させたい。
・新基準関連法規やラベル表示法等をもっと実用的な形で教えて欲しい。


生食用肉の新基準で、お困りの方は一度、ご相談ください。
生食用肉の新基準等を順守した上で、お客様の人気商品を引き続き販売・流通できる新しい解決策のノウハウをご提供致します。
【新サービス概要】
品質表示.com( http://www.hinhyo.com/ )
・新サービス名
 生食用肉新基準対策コンサルタント
・料金
 日当63,000円(税込)+実費交通費
・内容
 お客様の会社へコンサルタントが訪問し、現状をヒヤリングの上、対応策を即アドバイス致します。( 所要時間:半日から1日 )
 ※このサービスは日本国内限定サービスです。

【会社概要】
社名:株式会社イーオプティマイズ
http://e-optimize.jp/
代表取締役:若松 秀
所在地:東京都台東区根岸5-13-16 根岸ビル3階
設立:2006年6月
事業内容:
・品質表示.comサイトの企画・運営
・検索エンジンマーケティングソリューション事業
・デザインプロダクツ事業
・プログラム構築事業

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社イーオプティマイズ
品質表示ドットコム
担当:柴原
TEL03-6379-6550
MAIL:info@hinhyo.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.hinhyo.com/
  • 株式会社イーオプティマイズのプレスリリース一覧

    2012年01月24日 [告知・募集]
    【対象:佐賀県内の食品事業者】 2月9日[木]食品表示講習会開催のお知らせ

    2011年11月16日 [製品]
    導入しやすく使いやすいコンパクトなCMS「リリースマネージャー」の販売を開始

    2011年10月25日 [サービス]
    2011年10月25日より 生食用肉新基準対策コンサルタントサービス開始のお知らせ

    2009年07月10日 [サービス]
    ISO22000や有機JAS(オーガニック)取得をお考えの食品会社様に朗報!! 日本初の食の安全を守る「食の品質表示」専門WEBサービス [品質表示.com]が専門家派遣サービスを開始 http://hinhyo.com/

    2009年05月27日 [告知・募集]
    2009年6月23日(火)15:30より 関西限定!食のリスク管理セミナー開催のお知らせ!!




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
    福岡の美味をディナーブッフェで!「こだわり食紀行 福岡」開催【横浜ベイホテル東急】

    2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
    国際女性デーにちなみ「ミモザ」をモチーフにした限定カクテルが登場!【三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア】

    2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
    北海道地ビールセレクション【ウェスティンホテル横浜 】

    2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
    北海道の恵みと春のデザートブッフェ 3/17(月)スタート

    2025年02月21日 みなとみらいPRセンター [外食・フードサービスキャンペーン]
    北海道の恵みが贅沢に彩る春の極上ランチブッフェを提供【ウェスティンホテル横浜】

    2025年02月21日 株式会社ドトールコーヒー [外食・フードサービスキャンペーン]
    「ドトールグループで交通系電子マネーを使って当てよう!」キャンペーンを実施します!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る