株式会社日立東日本ソリューションズのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2011年11月02日 13時 [国・自治体・公共機関その他]

株式会社日立東日本ソリューションズ

日立東日本ソリューションズ、東日本大震災の復興支援として『仙台市復興計画』に関わる住民アンケート分析を支援=テキストマイニング技術を活用し迅速な復興計画立案を支援=

株式会社日立東日本ソリューションズは、東日本大震災の復興支援活動の一つとして、仙台市に対し復興計画に関する住民アンケートの分析支援を実施しました。テキストマイニングツールを利用し、内容の分析と報告レポーティングのサービスを無償提供しました。


 株式会社日立東日本ソリューションズ(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:菱沼茂樹)は、東日本大震災の復興支援活動の一つとして、仙台市に対し復興計画に関する住民アンケートの分析支援を実施しました。大量のアンケートを迅速かつ客観的に分析可能なテキストマイニングツール『CoreExplorer』を利用し、住民アンケートの内容の分析と報告レポーティングのサービスを無償提供しました。

 住民アンケートの分析は多くの自治体の課題になっています。被災した自治体では、復興に向けて住民を対象に住民説明会での意見やアンケートを収集しています。収集した情報を復興計画に反映すべく、複数回かつ長期にわたり調査を実施していく方針の自治体も少なくありません。一方、膨大なアンケートの意見を集約し適切に分析するためには、多くの人員と時間が必要になりますが、分析を担当できる人員も限られており、客観的な分析が難しいケースも生じています。
 
 仙台市も同様の課題を抱えていました。復興計画に住民の意見を取り入れるべく、『仙台市震災復興ビジョン』を策定し住民や有識者との意見交換会を開催していますが、意見交換会では1,000件以上の意見が寄せられ、限られた体制と時間の中で住民の意見を的確に分析し『仙台市震災復興計画』の策定の参考にする方法を検討されていました。日立東日本ソリューションズでは、こうしたニーズに対し、得意技術である『テキストマイニング技術』を活用し、アンケートの内容の分析とレポーティングおよびテキストマイニングツール『CoreExplorer』の提供を実施致しました。

 『CoreExplorer』は、文章中のキーワードを高速で抽出することにより大量のアンケートの傾向分析と把握を行えるテキストマイニングツールです。住民の意見の分析に 『CoreExplorer』を活用することで、地域や世代によって異なる問題意識や課題等、様々な角度からの課題やニーズを明確にすることができました。また、分析結果をグラフ化することで関係者の中での課題やニーズの共有が進み、復興計画への織り込みが可能になりました。

 今後も当社では、仙台市の震災復興計画の策定に向け、『仙台市震災復興計画(中間案)』に関する住民意見の分析等を支援してまいります。

 当社は、保有する技術・人材による事業を通じて、地域の復興プロセスに貢献するために、2011年5月に地域復興貢献室を設置しました。今回、仙台市に提供したテキストマイニング技術をはじめ、『室内危険度診断を活用した避難計画支援』『復旧・復興プロジェクト管理』等、当社および日立グループの強みを活かした復興支援メニューを強化し、宮城県・岩手県・福島県を中心とした被災地域の中・長期的な復興・発展に役立つ取り組みを積極的に企画・推進していきます。

■テキストマイニングツール『CoreExplorer』について
http://www.hitachi-to.co.jp/products/coreexplorer/

■『復興支援活動』紹介ページ
http://www.hitachi-to.co.jp/products/revive/

※当社が分析に用いたデータには、氏名、住所、電話番号等の個人が特定できる情報は含まれておりません。


【本件に関するお問い合わせ先】

■復興支援に関するお問い合わせ先
株式会社日立東日本ソリューションズ 復興貢献室 [担当:庄司]
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16番10号 NBF仙台本町ビル
電話:022-266-2190(ダイヤルイン)
E-Mail:hto@hitachi-to.co.jp

■報道機関お問い合わせ先
株式会社日立東日本ソリューションズ 事業企画開発本部 [担当:村上、小野]
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目16番10号 NBF仙台本町ビル
電話:022-266-2170(ダイヤルイン)
E-Mail:hto@hitachi-to.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

  • http://www.hitachi-to.co.jp/products/coreexplorer/index.html
  • http://www.hitachi-to.co.jp/products/newsrelease/sendai1102/index.html
  • http://www.hitachi-to.co.jp/
  • http://www.hitachi-to.co.jp/products/revive/index.html
  • 株式会社日立東日本ソリューションズのプレスリリース一覧

    2011年11月10日 [その他]
    日立東日本ソリューションズ、東日本大震災の復興支援として福島県大熊町に『仮設住宅管理システム』を提供=住民の生活状況の把握と問題点を一元管理し、迅速できめ細やかな住民サービスを実現=

    2011年11月02日 [その他]
    日立東日本ソリューションズ、東日本大震災の復興支援として『仙台市復興計画』に関わる住民アンケート分析を支援=テキストマイニング技術を活用し迅速な復興計画立案を支援=

    2011年09月05日 [製品]
    ファイルサーバデータ配置最適化ツール『ecoMinder/FE』最新バージョンVer1.3の提供を開始=Microsoft Windows7他、最新のプラットフォームに対応=

    2011年09月01日 [製品]
    日立東日本ソリューションズ、金融機関の融資業務向け『契約書作成支援システム』の提供を開始=融資業務の精度向上と効率化による円滑な契約手続きを実現=

    2011年08月26日 [告知・募集]
    『データの可視化・分析・予測で迅速な意思決定を支援』、ビジネス・アナリティクスソリューションセミナー開催




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年02月19日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
    「対日理解促進交流プログラム JENESYS2024」の一環で台湾の大学生・大学院生21名が福島・東京を訪問しました

    2025年02月17日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
    対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」 (対象国:モンゴル)訪日団 来日

    2025年02月14日 株式会社JTB霞が関事業部 [国・自治体・公共機関告知・募集]
    対日理解促進交流プログラム「JENESYS2024」

    2025年02月14日 株式会社On-Co [国・自治体・公共機関その他]
    高知県香美市とOn-Coが移住や創業など「挑戦を応援できるまちづくり」に関する連携協定を締結

    2025年02月13日 株式会社キッズスター [国・自治体・公共機関サービス]
    地域の魅力を発見・体験するコンテンツ『ジモトガイド』に高知県高知市が登場!高知の水を守り支える紀和工業株式会社の協賛により実現

    2025年02月13日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関告知・募集]
    《エントリー受付開始》国内外に展開する老舗温泉ブランドのアンバサダーになれる大チャンス!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション開催!


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 株式会社ミショナ
    エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
    2位 株式会社 We&
    【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
    3位 インターワークス株式会社
    華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
    4位 株式会社ホームショッピング
    ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
    5位 株式会社ミショナ
    エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
    >>もっと見る