群馬県のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年03月28日 19時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

群馬県

ぐんまのおすすめ <5月インフォメーション>

ぐんまの奇祭、催事、花見頃、グルメのオススメ情報 


ぐんまのおすすめ <5月インフォメーション> 1.ぐんまの奇祭
全長25mもの大蛇の神輿 赤城神社例祭老神温泉大蛇まつり

蛇の姿をした赤城の神様が、日光二荒山の神ムカデと領地争いをした際、温泉で傷を癒し追い払ったことから、その温泉は「追神」温泉と命名され、後に転じて「老神」温泉となりました。この開湯伝説を由来にした伝統ある祭りで、大きな張り子の蛇を担ぎ温泉街を練り歩きます。

■開催日:5月11日(金)、12日(土)
■開催場所:老神温泉街(沼田市利根町老神)
■問い合わせ先:老神温泉観光協会 TEL 0278-56-3013

2.ぐんまの催事
 日本最初のマラソン大会 安政遠足(あんせいとおあし)

安政2年(1855)、安中藩主の板倉勝明が藩士の心身鍛練のため碓氷峠の熊野権現までの片道約29kmを往復徒歩競争させたことにちなんで、毎年5月の第2日曜日に開催しています。参加者はアイデアあふれる仮装姿で、旧中山道を走り抜けます。

■開催日:5月13日(日)
■開催場所:旧安中城址−碓氷関所跡−坂本宿−熊野神社
■問い合わせ先:安中市体育課 TEL 027-382-2500

 利根川に今も残る渡し船 島村渡船フェスタ

利根川により分断されている伊勢崎市境島村地区の両岸を結ぶ島村渡船。市道境6003号線の一部で、乗船は無料です。フェスタでは魚のつかみどりやカヌーの体験乗船、郷土芸能、物産販売などの催しがあります。(※イベントは予定で、変更になる場合があります。) 

■開催日:5月20日(日)
■開催場所:境島村 渡船乗り場
■問い合わせ先:伊勢崎市境支所庶務課 TEL 0270-74-0084

3.ぐんまの花見頃 「尾瀬の水芭蕉」

本州最大の湿原、尾瀬ヶ原は貴重な動植物の宝庫。
春の始まりを告げる水芭蕉が咲き始めると、尾瀬の本格的なシーズンが到来です。水芭蕉の見頃は5月下旬−6月上旬で、ハイキングに出かけるなら、鳩待峠から入る尾瀬ヶ原散策がおすすめです。
なお、戸倉−鳩待峠間は、マイカー規制がありますのでご注意ください。

■問い合わせ先:片品村観光協会 TEL 0278-58-3222

4.ぐんまのグルメ 「ぐんま発 G級グルメガイドブック」

群馬の「食(グルメ)」の魅力を情報発信するため、県民の皆さんからのオススメ情報を参考に作成した「ぐんま発 G級グルメガイドブック」を好評につき第2版を発行しました。食事やお土産の購入に役立つ情報が満載です。

■内容
 ・オススメグルメテーマ別「スイーツ・銘菓」「麺類」「お弁当・お持ち帰り」「肉と水産加工品」「漬物など農産加工品」「お酒とジュース」に構成
 ・おトクなクーポン(24年9月末日まで有効)
 ・優良県産品の紹介

■掲載店舗数 
  109店舗

■規格・発行部数
  A4版 28ページ カラー 70,000部作成

■配布場所
  県内…道の駅、観光案内所、県庁・市役所・町村役場
県外…関越自動車道上里SA(埼玉県)、道の駅みぶ(栃木県)、ぐんま総合情報センター(東京)、東京事務所、大阪事務所、名古屋事務所
  その他、観光イベント・キャンペーン

■問い合わせ先 
群馬県観光局観光物産課 TEL 027-226-3386


 












【本件に関するお問い合わせ先】
群馬県観光局観光物産課 担当:町田
TEL:027−226−3386 FAX:027−223−1197
mail:kankouka@pref.gunma.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

  

  • http://release.vfactory.jp/file/47520a.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/47520b.jpg
  • http://release.vfactory.jp/file/47520c.jpg
  • 関連URL

    群馬県のプレスリリース一覧

    2012年03月28日 [告知・募集]
    ぐんまのおすすめ <5月インフォメーション>

    2012年01月31日 [サービス]
    ぐんまのおすすめ<2月インフォメーション>

    2011年12月27日 [キャンペーン]
    ぐんまに泊まってあそぼう!「宿泊プレゼント&割引クーポンキャンペーン」実施のお知らせ!! 抽選で600名様に豪華賞品プレゼント




    関連するプレスリリース一覧(新着順)

    2025年07月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
    夏やすみはみなとみらいのArt & Museumへ行こう!−クイズ付きマップで楽しくまわろう−

    2025年07月10日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    夏休み限定イベント『ランドマークプラザ・マークイズみなとみらい 恐竜祭り』を7/19(土)〜8/17(日)に開催

    2025年07月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    三菱みなとみらい技術館 7/12(土)リニューアルオープン実物大グラフィックで事業のスケールを体感

    2025年07月08日 株式会社 TENGA [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    7月7日(月)オープン! 大阪・桜ノ宮の人気レジャーホテルに「TENGA×宇宙」をコンセプトにしたコラボルームが登場

    2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    8/4(月)音楽と花火で夜を彩る『みなとみらいスマートフェスティバル2025』を開催します。

    2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
    【4施設合同開催】横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2025』7/19(土)-21(月祝)を開催


      VFリリース・アクセスランキング
    1位 パーソルイノベーション株式会社
    メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
    2位 株式会社エー・アンド・デイ
    A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
    3位 株式会社アトラス
    「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
    4位 株式会社キッズスター
    子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
    5位 株式会社 TENGA
    水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
    >>もっと見る