NPO法人 大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2012年12月06日 17時 [教育告知・募集]

NPO法人 大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会

学生が企業と教授を徹底取材!企業や大学教授が大学生へ期待することは?学生の行動の実態とは?毎週木曜日「DSS通信」発行のお知らせ。

11月29日(木)に発行を開始した「DSS通信」。初回は、NPO法人DSS代表、辻太一朗がインタビューを受け、現在の日本の学生の勉強への取り組み、海外の学生との比較。更に、現在の学生に求められている事、今後、学生はどの様にしていくべきかについてコメントしました。


2012年8月に発足されたDSS活動学生推進委員会(略称DGS)は、11月29日(木)より、フリーペーパー、DSSのホームページ、Facebookにて企業・大学教授へのインタビュー記事を掲載する「DSS通信」を発行しました。
DSS通信は、課外活動に重きを置きがちな学生(特に文化系)に、「学業と課外活動の双方に力を入れることの必要性を啓蒙すること」を活動目的とし、これを達成するために、「地アタマ知的能力を鍛え、厳正にそれを評価している授業を選択する」、「それに真摯に取り組むことが社会に出ても役に立つ」という2点を学生に対して伝える事を目的としています。
今まで企業の採用ページに載っている抽象的な「求める人物像」の能力や価値観を、学生が企業の採用担当・大学教授へインタビューし、学生にとってわかりやすい記事を追求したものです。
=====================
■DSS通信(毎週木曜日発行)
http://www.npo-dss.com/dsstsushin.html
=====================

第1回目はNPO法人DSSの代表、辻太一朗がインタビューを受け、現在の日本の学生の勉強への取り組み、海外の学生との比較。更に、現在の学生に求められている事、今後、学生はどの様にしていくべきかについてコメントしました。

第2回目は株式会社富士通、第3回目は日本たばこ産業株式会社、を予定しております。

なお、取材に行った学生達は下記のような感想を持ちました。
「学業は単に知識を得るだけではなく、考え抜くプロセスや思考のパターンを学ぶことだと認識することができ、社会人になって勉強しておけば良かったと思わないように、残りの学生生活を集中して取り組みたいと思いました。」

◆DGSとは(https://www.facebook.com/#!/dgsdss )
DSS活動学生推進委員会(略称DGS)は、「大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる社会を創る」というDSS活動に共鳴した学生が現在の就職の仕組みを自分たちの手で変えていくことを目的にした集まりです。現在、慶応大学、早稲田大学、一橋大学、上智大学、立教大学などの学生延べ40人ほどが在籍しています。

◆DSSとは(http://www.npo-dss.com/index.html )
NPO法人 大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会(略称DSS)は2011年7月に「日本の大学生の就学意欲の向上を通した就業力の向上、そのために企業の採用時における大学時の成績が積極的に活用され、大学の就業力向上につながる講義内容の充実と評価の厳正化が促進されるような社会の流れを創る」という目的で設立されました。

「DSS通信」詳細はこちら:http://www.npo-dss.com/dsstsushin.html


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:NPO法人 大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
担当者名:田中
TEL:03-6272-3101
Email:info@npo-dss.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

NPO法人 大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会のプレスリリース一覧

2013年06月10日 [告知・募集]
大学成績への期待感・信頼感が向上すれば日本の大学生は強くなる!「DSS大学成績データサービス」を6月10日にリリース。2014年卒採用版を無料で提供いたします。

2012年12月06日 [告知・募集]
学生が企業と教授を徹底取材!企業や大学教授が大学生へ期待することは?学生の行動の実態とは?毎週木曜日「DSS通信」発行のお知らせ。

2012年03月06日 [研究調査報告]
【調査速報!】「考える力を評価している授業」が多い大学はダントツで東京大学

2012年01月24日 [研究調査報告]
7割以上が「就職活動、時期を遅らせても学業へ向かう姿勢に変化ない」と回答。大学4年生約1000人にアンケート調査を実施、2か月遅れの就活スタートの効用とは?

2012年01月12日 [告知・募集]
首都圏の大学4年生2000人の学生が評価する「考える力が身につく授業」を3月公表予定!【NPO法人 大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会】




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【気分が落ち込む時、モヤモヤする時】スピリチュアルを実践しても気分が晴れない、急に落ち込む…心のモヤモヤがスッキリ消えるスピリチュアル覚醒が気分のモヤモヤ晴らす

2025年02月22日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【不思議とお金が入ってくる人の特徴】金運が良くなる行動へ変革するスピリチュアル覚醒!(億の金&大きなお金が入る前兆/お金に好かれる人やお金が入ってくる言霊とは)

2025年02月21日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
UC Berkeley,Haas在校生体験談とTOEFL・IELTS・GMAT対策の無料体験授業「留学準備を知る一日」3/20(祝)開催

2025年02月20日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【沈黙恐怖症克服】沈黙が苦にならない人になる方法! 沈黙が耐えられない人は会話が苦手、疲れる、沈黙が気まずい、沈黙が怖くて喋りすぎる…沈黙が気にならない性格へ

2025年02月20日 株式会社折兼 [教育企業の動向]
大阪府主催のエシカル消費を学ぶイベントへ登壇大学生や専門学校生が対象

2025年02月20日 Dream Art Laboratory [教育告知・募集]
【感性と芸術センスを磨く】芸術的センスがある人もいつか衰える…オーラと芸術脳覚醒によりアートの仕事を成功に導く!(芸術の才能がある人の特徴とアートの才能診断)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る