トレンド総研のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年08月20日 13時 [その他サービス/研究・調査報告]

トレンド総研

30〜40代のサラリーマン、3人に1人が“仕事うつ”を自覚  “仕事うつ”を回避するカギは「休憩」にあり!

精神科医・名越康文氏が語る、休憩の“質”の重要性 
サラリーマンの定番アイテム「缶コーヒー」も、「質の高い休憩」に有用


生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研(東京都渋谷区)は、30〜40代の男性会社員300名を対象に、「仕事」に関する意識・実態調査をおこないました。その結果、男性会社員の3人に1人が、仕事が原因で気持ちが沈みやすくなる“仕事うつ”を自覚しているほか、“仕事うつ”の男性ほど、仕事中に満足のいく「休憩」がとれていないという実態が明らかになりました。

そこで今回、トレンド総研では、仕事と休憩の関係性について、精神科医の名越康文先生にインタビューを実施しました。名越先生によると、仕事中のこまめな休憩は、仕事の能率を高めアイデアを湧きやすくさせるほか、うつ状態を回避・解消する上でも重要とのこと。また、休憩は「時間の長さ」よりも「質の高さ」がポイントであり、ちょっとした体操をしたり、缶コーヒーを飲んだりと、仕事中とは異なる刺激を与えることで、気分をしっかり切り替えることが大切なのだそうです。


1.【調査結果】30〜40代サラリーマンの「仕事」に関する意識・実態調査

[調査概要]
調査対象:30代〜40代 男性会社員 300名(都内勤務、オフィス勤務の方)
調査期間:2013年8月1日(木)〜2013年8月5日(月)

◆ 30〜40代サラリーマンの3人に1人は“仕事うつ”
はじめに、30〜40代のサラリーマンに「普段、仕事が忙しいと感じますか?」と聞いたところ、73%が「そう感じる」と回答。働き盛りの年代だけに、毎日を忙しく過ごしている人が多いようです。しかし一方で、やりがいや労働時間などを考慮した「仕事満足度」を聞いたところ、仕事に対して「満足している」と答えた人は56%と約半数にとどまりました。満足できている人と、そうでない人で「二極化」している様子がうかがえます。

そこで、仕事に対する意識についてさらに詳しく質問をしたところ、「仕事が楽しくないと感じることがある」という人は68%、「会社に行きたくないと思うことがある」という人は53%という結果に。また、「仕事に行き詰まりを感じることがある」と回答した男性も55%と半数以上にのぼり、30〜40代のサラリーマンの多くが、仕事に対してマイナスの気持ちを抱えていることがわかりました。さらに、「自分が“仕事うつ”だと感じることはありますか?」と聞くと、36%が「ある」と回答。3人に1人のサラリーマンが、自身が“仕事うつ”であると自覚しているようです。

◆ 休憩時間の過ごし方 「飲み物を飲む」が8割、人気は「缶コーヒー」
続いて、仕事中の「休憩」事情について調査をおこないました。
まず、昼食などの食事時間や生理的欲求によるトイレを除いた「仕事中にとる休憩の回数」を聞いたところ、「3回くらい」(27%)が最も多い結果に。また、「休憩の合計時間」は平均で「36.1分」となりました。ちなみに、理想の「休憩時間」は平均「61.5分」であり、現実とは大きな隔たりがあるようです。

また、「仕事中に休憩としておこなっていること」を複数回答で聞くと、「飲み物を飲む」(80%)が最も多く、次いで「インターネットをする」(60%)、「ガムやあめ、菓子などを食べる」(43%)、「周囲の人と話す」(38%)などが上位に。一方で、「本当は休憩としておこないたい(けれども、できていない)こと」を聞くと、「昼寝をする」が45%と半数近くにのぼりました。

ちなみに、「休憩中に飲む物」を聞くと、「コーヒー」(57%)が最も多く、「緑茶」(31%)、「ミネラルウォーター」(19%)、「炭酸飲料」(15%)を大きく上回る結果に。また、よく飲むコーヒーのタイプとしては「缶コーヒー」(49%)という回答が圧倒的に多く、頻度として「週に3日以上」飲んでいる人も39%と約4割にのぼりました。サラリーマンたちにとって、「缶コーヒー」が休憩中の定番アイテムであることがわかります。
ちなみに、「職場で缶コーヒーを飲む理由」としては、「気分転換のため」(66%)、「眠気覚ましのため」(38%)、「リラックスするため」(34%)、「集中力を回復し、仕事の能率をあげるため」(27%)などが上位となりました。

◆ 休憩時間を過ごす場所、1位は「自分のデスク」・・・「ながら休み」率も6割
さらに、「休憩することが多い場所」を複数回答で聞いたところ、最も多かったのは「自分のデスク」で69%。一方で「(本音では)休憩をしたい場所」としては、「会社の外(喫茶店など)」(39%)が最多となりました。
また、「『ながら休み(自分のデスクなどで仕事をしながら休憩すること)』と、『休憩に専念した休み』では、どちらのほうが多いですか?」という質問では、「ながら休み」が61%、「休憩に専念した休み」が22%という結果に。休憩に専念した休みがとれているサラリーマンは、わずかしかいないようです。

◆ 「休憩」に罪悪感をおぼえるサラリーマンたち・・・7割が「日本人は休憩下手だと思う」と回答
そこで、サラリーマンたちが休憩に専念した休みがとれない理由について掘り下げたところ、「仕事中に休憩をとることについて、他の社員の目が気になりますか?」という質問には、36%と4割弱が「気になる」と回答。また、「仕事中に休憩をとることに対して罪悪感がありますか?」という問いに「ある」と答えた人も、27%と5人に1人にのぼりました。
さらに、「日本人は休憩下手だと思いますか?」との質問には、70%ものサラリーマンが「そう思う」と回答。真面目な日本人は、休憩をとりづらいと感じる人が多いのかもしれません。

◆ “仕事うつ”を回避している人ほど、「十分な休憩」がとれていた!ポイントは「長さ」ではなく「質」
こうした状況の中で、果たしてサラリーマンたちは十分な休憩がとれているのでしょうか。
「あなたは十分に休憩がとれていると思いますか?」と質問したところ、前述の“仕事うつ”の自覚の有無で、大きく差が出る結果に。
前問で“仕事うつ”と感じることが「ある」と答えたグループで「十分に休憩がとれている」と回答した人は38%にとどまったのに対し、“仕事うつ”と感じることが「ない」と答えたグループにおいて同じ回答をした人は68%と約7割にのぼりました。
また、職場での「休憩満足度」についても差異が生じ、“仕事うつ”を自覚するグループで「(休憩に)満足している」と回答した人は40%、“仕事うつ”でないグループでは67%という結果になりました。
このことから、“仕事うつ”を回避している人ほど、十分な休憩をとっているということがわかります。

ちなみに、1日あたりの休憩時間としては、“仕事うつ”と回答した人の平均が「37.0分」、そうでない人の平均が「34.7分」であったことから、休憩時間の「長さ」よりも、むしろその「質」のほうが重要であると言えます。


2.【インタビュー】精神科医・名越康文氏に聞く「仕事」と「休憩」の関係性

◆うつ状態の回避・解消には「気分の切り替え」が重要・・・能率があがり、アイデアも湧きやすくなる!
気分が落ち込んでいる時は、気持ちに余裕がなくなっていることが多いと言えます。そのため、仕事から一時的に離れて、気分を切り替えることが非常に重要になってきます。思い切って長期休暇などをとれれば良いですが、忙しいサラリーマンの方は、思うように休みをとることも難しいでしょう。ですので、そのぶん毎日の仕事中にこまめな休憩をとって、気持ちをリフレッシュさせることが大切です。学校で授業の後に休み時間が設けられているように、50分間思いきり集中して仕事をしたら、その後は5〜10分休息をとる、というのが理想的と言えます。
むしろ、いつまでも気分を切り替えずにいると、仕事中も意識が散漫になって、ダラダラしてしまいがち。細かい休息をとったほうが、ずっと仕事の能率があがるのです。また、休憩中にリラックスをして気分が良くなると、アイデアも湧きやすくなります。日本人は、デスクにかじりついている人が仕事熱心だと思いこみがちですが、むしろ効果的に「逃避」ができる人のほうが、能率的でアイデアも出やすいのです。

◆休憩は「長さ」よりも「質」!「体操」と「飲み物」で気分の切り替えを・・・定番アイテム「缶コーヒー」もおすすめ
また、休憩は「長さ」よりも「質」のほうが重要。つまり、「いかに仕事の合間の休憩で、気分をしっかり切り替えられるか」という点がポイントになってきます。
気分を切り替える上では、仕事中とは異なる刺激を与えると良いでしょう。まずおすすめなのが、ちょっとした「体操」。肩甲骨をゆっくりまわして動かしたり、背中に手をまわして合掌をしたり。また、足首を左右に10回まわすだけでも、かなりの筋肉を使ってリフレッシュします。
また、何か「飲み物」を飲むというのも有効です。飲み物の味や香りが気分を切り替えてくれます。例えば、今回の調査で多くのサラリーマンが飲んでいると回答した「缶コーヒー」も、香りが気持ちをリラックスさせてくれるほか、苦味や甘さなどの味覚が、気分の切り替えにつながります。
ちなみに、「苦味」は、味覚の中でも「過去を想起させる」味だと思います。また、コーヒーの場合は「苦味」の中に「甘味」もあります。コーヒーは、「あの時は辛かったけれども、がんばってよかった」という昔の記憶を思い起こさせ、自分の現在と過去をつなげてくれるのです。自分の人生と、自分が好む味というのは必ずリンクしているのです。そのため、調査の通り、缶コーヒーを好んで飲む大人が多いのかもしれません。

■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
トレンド総研 http://www.trendsoken.com/
担当: 山口(やまぐち)
TEL : 03-5774-8871
FAX : 03-5774-8872
mail: info@trendsoken.com



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

トレンド総研のプレスリリース一覧

2019年05月28日 [研究・調査報告]
〜トレンド総研 レポート〜 値上げの春…食料品だけでなく電気料金にも値上げの波! 燃料費下落の影で、上昇し続ける「再エネ賦課金」

2018年12月13日 [研究・調査報告]
母親たちへの調査で、意外な「風邪予防」のポイントが判明! 家庭での“野菜摂取量”が少ない子どもほど、風邪をひきやすい傾向に!?

2018年11月08日 [研究・調査報告]
〜11月14日は世界糖尿病デー〜 健康診断では「正常」のはずが…見えない「異変」の恐怖 現代人の新たな脅威「血糖値スパイク」とは?

2018年10月17日 [研究・調査報告]
〜家庭での調理トレンドに新たな波が登場〜 「コスパ」「時短」の次は「栄養効率」に注目!? キーワードは「ヘルスパフォーマンス」

2018年09月25日 [研究・調査報告]
〜ビジネスパーソンの「働き方」最新意識調査〜 在宅勤務、テレワーク制度…変わる日本人の「働き方」 働き方改革のカギは「脱パソコン」にあった!?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2024年04月26日 東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社) [その他サービス企業の動向]
無人決済店舗システム「TTG-SENSE」を「北海道警察学校」に導入〜省人化オペレーションによるマイクロマーケットでの買い物ニーズに対応〜

2024年04月22日 東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社) [その他サービス企業の動向]
「スマートレシート」により2023年度は約5,600万枚の紙レシートを削減〜削減した紙レシートの長さは日本最北端とパリ間の距離に相当する約8,960km!〜

2024年04月19日 インタービジネスブリッジ合同会社 [その他サービス製品]
シャボン玉遊びの最終兵器「しゃぼんバズーカー」地球上のどこよりも早くMakuakeにて先行販売開始!! この夏、波動が日本を飛び交うのか!?

2024年04月18日 東芝テック株式会社 (PR代行:エムカラーデザイン株式会社) [その他サービス企業の動向]
株式会社シェアリングエネルギーへの出資のお知らせ

2024年04月17日 株式会社SUKUMO [その他サービス製品]
旅行で数日家を空けても、宅配便で最も流通している段ボールサイズ(400×300×250)を複数回受け取れる。新特許機構の大容量宅配ボックスが新登場

2024年04月16日 株式会社エイチエムエ― [その他サービス製品]
人気イラストレーターManiani(マニアニ)が描き、18.6万”いいね”を記録した『Monster cats』がカプセルトイになって4月下旬に全国で発売決定


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社イデビュ
SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」を使い、ライブ会場よりその場で商品化し購入できるイベントを開催
2位 株式会社イデビュ
「SDGs対応次世代ものづくりサービスfabme」を使い、障がい者アーティスト91名の作品を追加!10000点以上の作品や生地のオンライン展示販売会を開始!
3位 ショウワノート株式会社
藤子・F・不二雄 生誕90周年記念の特別なアートを使用した文具シリーズが登場!
4位 株式会社 クロスワン
買取店・質屋・各種リユース関係者向けオークションサイト開発支援2024年4月12日より
5位 YESNEWS
ゴールデンボンバー、銀髪姿でシルバーボンバーに変身!?got2b新WEBCM映像公開
>>もっと見る