株式会社Ptmindのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年10月16日 10時 [ネットサービス製品]

株式会社Ptmind

日本、中国国内で反響を呼んだアクセス解析ツール『Pt engine』、10月16日(水)より英語版の提供開始

英語圏からの利用者増加のため、『Pt engine』の英語版の提供を開始。それに伴い、製品ブランド名も「Miapex」に変更いたしました。


株式会社Ptmind(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鄭 遠)は、2013年10月16日(水)よりアクセス解析ツール『Pt engine』の英語版の提供を開始しました。

■Pt engineについて
スマホからPCまで解析できるヒートマップ型アクセス解析ツールです。

ユーザーのクリック(タッチ)や閲覧エリアをサーモグラフィーを利用して見える化するヒートマップ機能を搭載したことにより、単純なPVや滞在時間が分かるのはもちろんのこと、ページ内の分析も可能にさせました。
スマホユーザー増加に伴いスマホ経由の物販も増えるなど、今後ますますスマホサイトの重要性が高まることが予想されます。また限られた画面内で様々な情報をユーザーに伝えなければならないため、スマホのサイトデザインは日々向上させる必要に迫られています。
Pt engineを通してユーザーのアクションを捉え、仮説を立て検証していくことで、CVを高めることにお役立ていただけます。

 ▼Pt engine  http://www.ptengine.jp/


■中国の大手企業でも利用されるアクセス解析ツール
発売開始から3か月で日本では1,200アカウントが発行。
中国ではクローズドで提供しているにも関わらず、外資系企業や中国国内の大手企業を中心にメインの解析ツールとして利用されるようになり、中国国内で高級解析ツールというブランドを築いております。

 ▼中国媒体に掲載されました http://www.ceocio.com.cn/net/news/2013-07-05/136914.shtml


■英語圏からの利用者も増加
英語圏から「Pt engine」を利用するユーザーも増えてまいりました。英語圏では日本に比べスマートフォンの普及率が倍以上のため(Our Mobile Planet調べ)、スマートフォンサイトの最適化の必要性が非常に高い状態にあります。これらを鑑みて英語版の提供を開始する運びとなりました。
それに伴い、英語圏でのブランド名を「Miapex」に変更いたしました。

 ▼Miapex  http://www.miapex.com


今後英語圏でのマーケティング活動はアメリカを中心に行ってまいります。
また年内を目標にシリコンバレーに現地オフィスを開設し、現地での採用も積極的に行っていく予定です。


■株式会社Ptmindについて
日本、中国他東アジアのメンバー約40名で構成されたアクセス解析ツールのベンダー。
ヒートマップ解析も可能なマルチデバイスアクセス解析ツール「Pt engine」をグローバルに提供。スマートフォンサイトのヒートマップを提供するのは世界で初めて。またツールの使いやすい、わかりやすいUXを実現するためのデザインやシステムに強みを持っています。
・所在地 東京都中央区日本橋横山町 9 丁目 7 番 COLUMUN 1302
・設立 2010 年 12 月
・資本金 9,800千円
・代表者 代表取締役社長 鄭 遠
・事業内容 Webデータ分析システムの開発及び提供


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社Ptmind
担当者名:小原良太郎
TEL:03-6661-0759
Email:ohara@ptmind.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Ptmindのプレスリリース一覧

2014年01月24日 [製品]
インテリジェンスが転職サイト「DODA」において 、アクセス解析ツール「Pt engine」を採用

2013年11月20日 [キャンペーン]
アクセス解析「Pt engine」グッドデザイン賞 受賞キャンペーン! 利用料が半額に!受賞デザイナーによるUI/UXレポートプレゼントも!

2013年10月16日 [製品]
日本、中国国内で反響を呼んだアクセス解析ツール『Pt engine』、10月16日(水)より英語版の提供開始

2013年10月09日 [製品]
リブセンスが正社員求人サイト「ジョブセンスリンク」のスマートフォンサイトにおいて アクセス解析ツール「Pt engine」を採用

2013年10月01日 [告知・募集]
マルチデバイス・アクセス解析ツール「Pt engine」が 「2013年度 グッドデザイン賞」を受賞




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
7月11日開幕!「夏のらぶカルフェス」9月1日まで開催。50%OFFセールやクーポン配布などお得なセールが満載!

2025年07月11日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
MAX99%OFF&10円キャンペーンなど「FANZA夏の同人祭」本日スタート!9月8日(月)まで

2025年07月11日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービス告知・募集]
この夏500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、 AI時代における採用戦略に関する2件のカンファレンスに事業責任者が登壇

2025年07月11日 株式会社コネクター・ジャパン [ネットサービス告知・募集]
ホテル運営支援サービス「ホテルラボ」に新たに成果報酬プランが登場!

2025年07月11日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜雨の日・雪の日デートの服装で気を付けるべき5つのこと〜

2025年07月10日 株式会社メカニスタ [ネットサービスサービス]
コンプレッサー専門店エアセルフが新WEBマガジン「tokyo parts」を新しくリリース


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る