株式会社Ptmindのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2013年10月16日 10時 [ネットサービス製品]

株式会社Ptmind

日本、中国国内で反響を呼んだアクセス解析ツール『Pt engine』、10月16日(水)より英語版の提供開始

英語圏からの利用者増加のため、『Pt engine』の英語版の提供を開始。それに伴い、製品ブランド名も「Miapex」に変更いたしました。


株式会社Ptmind(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鄭 遠)は、2013年10月16日(水)よりアクセス解析ツール『Pt engine』の英語版の提供を開始しました。

■Pt engineについて
スマホからPCまで解析できるヒートマップ型アクセス解析ツールです。

ユーザーのクリック(タッチ)や閲覧エリアをサーモグラフィーを利用して見える化するヒートマップ機能を搭載したことにより、単純なPVや滞在時間が分かるのはもちろんのこと、ページ内の分析も可能にさせました。
スマホユーザー増加に伴いスマホ経由の物販も増えるなど、今後ますますスマホサイトの重要性が高まることが予想されます。また限られた画面内で様々な情報をユーザーに伝えなければならないため、スマホのサイトデザインは日々向上させる必要に迫られています。
Pt engineを通してユーザーのアクションを捉え、仮説を立て検証していくことで、CVを高めることにお役立ていただけます。

 ▼Pt engine  http://www.ptengine.jp/


■中国の大手企業でも利用されるアクセス解析ツール
発売開始から3か月で日本では1,200アカウントが発行。
中国ではクローズドで提供しているにも関わらず、外資系企業や中国国内の大手企業を中心にメインの解析ツールとして利用されるようになり、中国国内で高級解析ツールというブランドを築いております。

 ▼中国媒体に掲載されました http://www.ceocio.com.cn/net/news/2013-07-05/136914.shtml


■英語圏からの利用者も増加
英語圏から「Pt engine」を利用するユーザーも増えてまいりました。英語圏では日本に比べスマートフォンの普及率が倍以上のため(Our Mobile Planet調べ)、スマートフォンサイトの最適化の必要性が非常に高い状態にあります。これらを鑑みて英語版の提供を開始する運びとなりました。
それに伴い、英語圏でのブランド名を「Miapex」に変更いたしました。

 ▼Miapex  http://www.miapex.com


今後英語圏でのマーケティング活動はアメリカを中心に行ってまいります。
また年内を目標にシリコンバレーに現地オフィスを開設し、現地での採用も積極的に行っていく予定です。


■株式会社Ptmindについて
日本、中国他東アジアのメンバー約40名で構成されたアクセス解析ツールのベンダー。
ヒートマップ解析も可能なマルチデバイスアクセス解析ツール「Pt engine」をグローバルに提供。スマートフォンサイトのヒートマップを提供するのは世界で初めて。またツールの使いやすい、わかりやすいUXを実現するためのデザインやシステムに強みを持っています。
・所在地 東京都中央区日本橋横山町 9 丁目 7 番 COLUMUN 1302
・設立 2010 年 12 月
・資本金 9,800千円
・代表者 代表取締役社長 鄭 遠
・事業内容 Webデータ分析システムの開発及び提供


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社Ptmind
担当者名:小原良太郎
TEL:03-6661-0759
Email:ohara@ptmind.co.jp



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社Ptmindのプレスリリース一覧

2014年01月24日 [製品]
インテリジェンスが転職サイト「DODA」において 、アクセス解析ツール「Pt engine」を採用

2013年11月20日 [キャンペーン]
アクセス解析「Pt engine」グッドデザイン賞 受賞キャンペーン! 利用料が半額に!受賞デザイナーによるUI/UXレポートプレゼントも!

2013年10月16日 [製品]
日本、中国国内で反響を呼んだアクセス解析ツール『Pt engine』、10月16日(水)より英語版の提供開始

2013年10月09日 [製品]
リブセンスが正社員求人サイト「ジョブセンスリンク」のスマートフォンサイトにおいて アクセス解析ツール「Pt engine」を採用

2013年10月01日 [告知・募集]
マルチデバイス・アクセス解析ツール「Pt engine」が 「2013年度 グッドデザイン賞」を受賞




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年02月21日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスサービス]
話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!

2025年02月21日 株式会社KAZAANA [ネットサービス製品]
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が淡路鬼瓦「瓦廊」の取り扱いを開始

2025年02月21日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜二度見ならず三度見!?誰もが悩む掲示板作成のコツを大公開!〜

2025年02月20日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
FANZA同人「TeamKRAMA」最新作発売キャンペーンを2月20日(木)に開催!抱き枕カバーセットも同時発売!

2025年02月20日 株式会社ミショナ [ネットサービスサービス]
Lメッセージのスマホアプリでサロン予約カレンダーを確認可能に

2025年02月20日 パーソルイノベーション株式会社 [ネットサービスサービス]
コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』JR四国の従業員向けに、コンプライアンスに関する研修教材を提供


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社ミショナ
エルグラムのLINE公式アカウント友だち数が1,000人を突破
2位 株式会社 We&
【株式会社ConnecTA】株式会社ConnecTA代表・水口莉里花が世界学生起業家アワード2024予選で優勝
3位 インターワークス株式会社
華の会メール「恋愛コラム」〜なぜ惹かれていたのに冷めてしまうのか?恋愛に潜む「蛙化現象」を徹底解明!〜
4位 株式会社ホームショッピング
ホームショッピング 『【解説】キングジム テプラPRO MARK 使い方ガイド│アプリの活用術も』 記事掲載
5位 株式会社ミショナ
エルメッセージ認定講座のカリキュラムやサポートがわかる説明会
>>もっと見る