パナソニック株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2015年07月07日 15時 [その他製造業/研究・調査報告]

パナソニック株式会社

〜全国の「食器洗い」事情を大調査〜「食器洗い乾燥機」普及率は“西高東低・人間関係もハードルに?ほしくても言えない…食洗機のジレンマ

“県民性博士”矢野新一氏に聞く、食器洗いと県民性の関係とは?


パナソニック株式会社はこのたび、20〜50代の男女4,700名を対象として、「食器洗い」および、「食器洗い乾燥機」に関する意識・実態調査をおこないました。また、食器洗い乾燥機の普及率の理由を調べる目的で、県民性に詳しい、矢野新一氏に取材をおこないました。


■ 食器洗い乾燥機の普及率は“西高東低”!普及率1位は「奈良県」に

2014年5月に当社と三菱総研が調査したところ、全国の食器洗い乾燥機(ビルトイン型・卓上型)の普及率は平均28.4%でした。47都道府県の中でも普及率が高かったトップ3としては、1位「奈良県」(49.6%)、2位「香川県」(46.2%)、3位「広島県」(43.5%)で、普及率が低かったのは、47位「北海道」(15.5%)、46位「青森県」(18.9%)、45位「沖縄県」(19.6%)となっています。


普及率の分布を見ると、北海道・東北地方を中心とした“東側”は 普及率30%未満の都道府県が集中。反対に“西側”は、トップ3の県を含め、全体的に普及率が高く、“西高東低”の図式が浮かび上がります。食器洗い乾燥機の普及率が高く、そのメリットを感じている人が多いであろう“西側”に対して、普及率が低い“東側”は、まだ食器洗い乾燥機を使用することに対してのイメージがわかない、あるいは、購入のハードルが高い可能性があると考えられます。

そこで、この調査結果をふまえ、このたび、20〜50代の男女4,700名を対象とした、全国の食器洗い、および、食器洗い乾燥機についての意識・実態調査をおこないました。


■ 全国の食器洗いの実態を大調査:食洗機購入のハードルには人間関係も?

◇ 約3人に1人が「ストレスに感じる」食器洗い、毎日している人が約7割に…

はじめに、全国の食器洗いについての実態を調査しました。自分で食器洗いをする頻度を聞くと、「1日に2回以上」(48.3%)と回答した人がもっとも多く、次いで「1日に1回程度」(20.7%)と、毎日食器洗いをしている人が全体の約7割にのぼりました。 1回の食器洗いに費やす時間は平均13.05分で、全国的に大きな差はなく、1回あたりの時間は長くはないものの、頻度を考えると、食器洗いの負担やストレスを感じる人も少なくないと想定されます。そこで、食器洗いに対して面倒・億劫など、ストレスを感じるどうかを調べたところ、35.5%と約3人に1人が「ストレスを感じる」と回答。中でも福井県(46.0%)、岐阜県(45.0%)、鳥取県(43.0%)はストレスに感じている人が多い結果となりました。

◇ スペースがない、電気・水道代がかかりそう…夫・姑への遠慮も購入ハードルの可能性あり!?

続いて、食器洗い乾燥機を使っていない人を対象として、その理由を調べました。その結果、もっとも多かった理由は「キッチンに置くスペースがないから」(53.6%)で、 多くの人が食器洗い乾燥機に対して、“大きい”、“スペースをとる”といったイメージを抱いている様子。また、「電気・水道代がかかりそうだから」 (27.0%)、「設置をするのに手間がかかりそうだから」(20.5%)といった、金銭面や手間に関してもネックになっているようです。

?

特徴的だったのは北海道・東北地方の結果で、「贅沢品なイメージがあるから」と回答している人が全国的に見ても多くなりました。中でも北海道はこのイメージを持っている人が全国トップで25.3%と、全国平均(15.3%)を10ポイント上回りました。サイズや金銭面、手間などに加えて、食器洗い乾燥機が持つイメージも、導入にあたってのハードルになっている可能性も考えられます。

実際に、「水道代、電気代が今よりもかかりそう」(男性・ 47歳・香川県)や、「キッチンが狭いと感じているので、便利そうだと思いつつ購入を考えたことがなかった」(女性・38歳・広島県)などの声が多く見られ、食器洗い乾燥機に対する固定イメージがあることが明らかになりました。
これらに加えて、「夫や姑に対する遠慮があり、一生懸命お願いしても聞き入れてもらえるかどうか分からない」(女性・57歳・香川県)や、「食器を洗わなくていいのは便利だと思うし使ってみたいが、家族が嫌がる」(女性・52歳・京都府)といった、家庭内での人間関係がネックになっているという声が特に女性から多く挙がっています。「今はキッチンが狭いが、将来的 には購入して楽をしたいと思っている」(女性・28歳・鹿児島県)といった、実は使ってみたいという意見も目立ち、購入にあたってのハードルと同時に、ジレンマも感じられる結果となりました。

◇ 食器洗い乾燥機でストレス軽減!使用者がメリットに感じること1位は「時短」の結果に

一方、食器洗い乾燥機を使っている人は、時短やストレスの軽減などにメリット・魅力を感じている人が多く、メリットを感じるポイントとしてもっとも多かったのは、「食器洗いにかけていた時間が短縮できた」(57.7%)でした。また、「食器洗いの負担・ストレスが減った」(48.4%)もそれに次ぐメリットとして回答が集まり、食器洗いのストレスを食器洗い乾燥機が軽減していることが分かります。それ以外にも、「効率的に家事ができるようになった」(21.6%)、「節水につながった」(20.9%)、「食器洗いによる手荒れがなくなった・気にならなくなった」(17.4%)など、効率だけではなく、手洗いだったときに感じていた弊害についても、気にならなくなった人もいるようです。


具体的に、普段の生活においてどのように利点を感じているかを聞くと、以下のようなコメントが集まりました。

「オープンキッチンのため食器洗いの音が団らんやテレビ視聴のときに気になったが、食洗機ではその点が軽減された。また、実際に節水につながった。」(男性・51歳・福島県)

「食洗機を回している間にかなり他の用事ができるので、洗濯機と同じだと思う。ピカピカになるし、来客の際にも気を使わせることなく、家事で不機嫌になるより便利なものは使った方が良いと感じる」(女性・56歳・兵庫県)

「きれいに洗えて乾燥できて衛生的。時間がないときでも、外出時にセットするだけで帰宅時に洗い上がっていて、ストレスから解放されるので、生活必需品」(女性・46歳・三重県)

「食器洗いは家事の中で一番手間だったので、子供に接する時間が増えて嬉しかった」(女性・55歳・徳島県)

「夜遅くに食器をたくさん洗うストレスから解放され、主人と一緒にゆっくりコーヒーが飲めるようになった」(女性・59歳・長野県)

「家事の時間が短縮できたし、私も自分の時間ができて快適で、以前の手洗いには戻れない」(女性・38歳・熊本県)

節水や洗浄力といった機能面のメリットや魅力を実感している人も多くいましたが、コメントにも見られるように、全体的に時間短縮やストレス軽減、その結果としての効率性を実感している人がそれを上回っており、これこそが食器洗い乾燥機の魅力であるとも言えます。食器洗い乾燥機を使っていない人が懸念していた電気代・水道代といったコストに関しては、その逆で節水になっていると感じている人がいたり、また、汚れが落ちなさそうといった項目に関しても、実際に使用してみるとそうした懸念が払拭されていたりするようです。


■ 県民性博士・矢野 新一氏に聞く、食器洗い乾燥機の普及率と県民性の関係

今回の調査結果をふまえ、県民性研究の第一人者であり、各都道府県の特性や県民性に詳しい矢野新一氏に、県民性に見る食器洗い乾燥機の普及率の違いについて、お話をうかがいました。

◇ 県民性も“西高東低”?新しいもの好き&買い物上手な“西”エリア

全国の普及率の結果を見ると、全体として“西高東低”になっていますが、これは県民性によるところも大きいと感じます。食器洗い乾燥機は、日本では、家電の 中でもまだ歴史が浅く“新しい”ものだと言えます。また、食器洗いをするのはほとんどの場合が女性であることを鑑みると、女性の意見が購入にあたって強く反映される家電です。新しいものに対しての興味関心度合いと、女性の家庭内での“強さ”が、食器洗い乾燥機の普及率と県民性の関連を紐解く鍵になるでしょう。

まず、普及率が高かった“西”のエリアに関しては、歴史的にも新しいものに対して積極的に取り入れる、開放的な姿勢が全体的にあります。お金の使い方にシビアな傾向もありますが、「無駄なお金を使いたくない」という気持ちがある一方で、利便性や自分にとってのメリットなど、「良い」と 感じたものに対してはお金を使うことが多いです。

1位の奈良県は、新旧様々なものが集まる商業の街・大阪のベッドタウンとして発展してき た歴史があり、新しいものに対する抵抗がほとんどない県民性。新興住宅地とも言えるエリアなので、ご近所付き合いの中で、「隣の奥さんが使っているなら私も…」と、競争意識を潜在的に抱くことも考えられます。世帯あたりの預貯金額が全国的に見ても高いことも一因ではありますが、買い物上手、やりくり上手な人が多いことも特長です。奈良県は「ピアノ」の各家庭あたりの所有率も高いのですが、このことからも、家具や家電など、比較的高額なものに対しての投資をする県民性があると言えます。

2位の香川県は、現実的な考え方で経済観念が発達しているだけに、生活も堅実。女子教育が盛んだった県ですので、女性が何事にも積極的で自立志向も強い傾向にあります。それに加え、男女ともにプライドが高いことで、見栄っ張りという要素も一部影響して普及率が高い結果になっているのではないでしょうか。

3位の広島県は、“西”のエリアの中でも特に新しいもの好き。また、買い物に対して金額面に“うるさく言わない”県でもあります。スーパーを見ても、隣の岡山県と違って高級品が多く、東京都内の高級スーパー並の価格帯のお店もあるほどです。また、値引きが可能な ことが多い量販店でも、値引き交渉をする人が少ないところ。世帯あたりの所得や預貯金額は全国平均程度ですが、ほしいものに対しては抵抗なくお金を使う、 これも投資をする県だと言えるでしょう。

◇ 言いたくても言い出せない…人の目が気になる“東”エリア

反対に、北海道・東北地方を中心とした“東”エリアは、非常に保守的な傾向があります。新しいものが好きな人が少なく、競争意識というよりは、まわりの人にどう思われるかを気にしてしまう人も多いでしょう。保守的なので、新しいものだけではなく、エリア外のものに対してもシビアです。内向的な性質もあり、外からの意見よりも、内での意見の方が重視されがち。権威や伝統を重んじる風土であることから、社会的地位の高い人物や企業などからの発信・意見を重視する傾向にあるため、見知らぬブランドなどに対しては名前だけで「信頼できない」といったイメージを持たれてしまうこともあります。

一度起こったことや感じたことに対しての執着心も強い傾向にあるため、ネガティブなイメージを持たれてしまうと、それが簡単には払拭されないことが多いです。食器洗い乾燥機であれば、「大きい」「高い」などのイメージが一度ついてしまっていて、そこから抜け出せていない状況も考えられます。このことからすると、今回、北海道、青森県、新潟県や山梨県など、普及率の下位グループに“東”エリアが多いことは、納得の結果であると感じます。


また、意識調査において「贅沢品なイメージがある」の回答率が高かったことには、まわりの目を気にする特性が現れています。二世帯同居家庭ではなくても、結婚していれば姑の目が気になり、結婚していなくても両親の目が気になり、そもそも購入したい気持ちがあっても言い出せない人も多いのではないでしょうか。上の世代としては 「自分たちはこうやってきた」、食器洗い乾燥機で言うと、「手で洗ってきた」という自負があり、その価値観を下の世代に無意識に押し付けてしまうこともハードルになっているのかもしれません。例えば、43位の新潟県は勤勉でコツコツ努力するタイプの県民性。それだけに、食器洗い乾燥機は「楽をしている」と思われてしまうことを避けたい心境が反映され、普及率が低くなっている可能性もあります。
最下位の北海道に関しては、特に札幌圏は結婚をすると仕事をやめて家庭に入る女性が多く、価格意識が強くなることも影響していると考えられます。

◇ 新しいものが集まる首都圏、共働き家庭増加にともない需要が高まる可能性も?

普及率が低い他の都道府県を見ると、“西”エリアではあるものの普及率が低い沖縄県が目立ちます。沖縄県は、気候のせいもあり、とてもおおらかな気風の県です。また、生活においてお金を積極的に使うことがあまりなく、例えば自動販売機で飲み物を買うこともほとんどありません。男性も女性もおおらかで、細かいことは気にしない性格なので、食器洗いに対してのストレスや不満をあまり感じないことが理由だとも考えられます。

東京都をはじめ、首都圏 は普及率が低い結果になっていますが、実は東京都は共働きの家庭が全国的に見ても少なく、専業主婦が多いのです。これは男性の「妻ひとり養えないでどうする」というプライドがまだ残っていることも一因として挙げられ、埼玉県、千葉県といった東京都のベッドタウンである県も影響されていると言え、専業主婦だから時間がある、だから手洗いで、という固定概念が持たれ続けている可能性も垣間見えます。ただ、首都圏は新しいものが集まる、新しいものへの受容性も高いエリアです。共働きの家庭が増えている現代の家庭事情を鑑みると、家事の負担を軽減するという点で、家事を担うことが多い女性だけではなく、男性と女性の家事分担をスムーズにしうる便利家電として、食器洗い乾燥機の需要は高まっていくと考えられます。需要が高まるにつれ、技術的な改善やより多くのバリエーションの食器洗い乾燥機が登場し、普及率が低かったエリアからの関心が高まることもあるでしょう。

▽ 矢野 新一(やの・しんいち) 県民性博士/株式会社ナンバーワン戦略研究所 所長
マーケティングコンサルタントとして企業にて数々の実績を積んだ後、株式会社ランチェスター戦略研究所、
株式会社ナンバーワン戦略研究所を設立。マーケティング販売戦略の第一線で活躍する一方で、
県民性研究の第一人者でもあり、「県民性博士」とも呼ばれる。
マーケティング戦略のみならず、県民性についての著書やメディア出演も多数。


■ 静音化設計タイプが登場!暮らしにあわせて選ぶパナソニックの食器洗い乾燥機

食器洗い乾燥機に対して、依然として「置けない(スペースがない)」、「きれいに洗えなさそう」といったイメージが持たれていることが明らかになった今回の調査結果。パナソニックでは、どの家庭でも使いやすいように設計した、コンパクトなスペースで設置ができ、静音、節水・節電、そして洗浄力を兼ね備えた、用途や好みに応じて選べる卓上型食器洗い乾燥機(レギュラータイプ・3〜6人用)を取り揃えております。卓上型食器洗い乾燥機の中に、このたび、静音化設 計のファミリータイプとして、「NP-TR8」が新しく登場いたしました。

<食器洗い乾燥機 NP-TR8 製品特長>
・深夜に気兼ねなく使える静音化設計※1のファミリータイプ
・手洗いよりキレイ、洗うたびに除菌※2まで
・使用水量は手洗いの約1/7、約22,000円/年※3・4の節約に
・キッチンのスペースにあわせて置けるコンパクトさ
・調理器具や鍋もまとめて洗える、約6人分45点が入る庫内の広さを実現
・インテリアにあわせて選べる3色(ホワイト、ブラウン、グレー)※画像は「ブラウン」

▼パナソニック 食器洗い乾燥機
http://panasonic.jp/dish/


※1:50Hzでの運転音約34.5dB。60Hz時は約36.5dB(当社2014年発売NP-TR7と比べて1.5dB静音化)。運転音の表示は、日本電機工業会自主基準「食器洗い乾燥機の性能測定方法(2008年3月5日改訂)」による。使用環境、食器の種類、食器の量によって運転音は変わります。
※2:NP-TR7・TR8とNP-TCR2のみ。「バイオパワー除菌」の試験内容(食器洗い機専用洗剤 NP-TR7・TR8:約5g、NP-TCR2: 約4g使用時)●試験機関名:(一財)日本食品分析センター●試験方法:寒天平板培養法●除菌の方法:高濃度洗剤液噴射方式●除菌の対象:庫内食器類●試験結果:バイオパワー除菌行程終了後、99%以上の除菌効果。上記試験は1種類の菌のみで実施。試験成績書発行年月日:2013年10月18日 試験成績書発行番号:第13085658001-01 除菌効果は食器の量や位置、汚れの程度により異なります。
※3:食器点数45点・小物24 点、水温20℃の場合。 ●NP-TR8(標準コースでエコナビ運転OFFの場合):約11L ●手洗い: 10Lのお湯(約40℃)でつけ置き洗いした後、洗剤を10.8mL使用して洗い、毎分6Lで食器1点あたり13.5秒、小物1点あたり5.5秒流し湯ですすいだとき、使用水量は約84L(83.95L)。〈日本電機工業会自主基準標準汚染時〉
※4:1日2回使った場合の、NP-TR8 と手洗いの比較。新電力料金目安単価27円/kWh(税込)〈家電公取協調べ〉、ガス料金(都市ガス)目安単価153円/?(税込)〈当社調べ〉、水道料金132円/?(税込)、下水道使用料116円/?(税込)〈日本電機工業会調べ〉で計算。●NP-TR8(標準コースでエコナビ運転OFFの場合):食 器洗い機専用洗剤1箱600g入り408円(税込)〈当社調べ〉を5g使用。1回あたりの費用は、洗剤代約3.4円、電気代約21.1円、水道代約2.8円。 ●手洗い:1本395mL入り215円(税込)〈総務省小売物価統計調査調べ〉の洗剤を10.8mL使用。1回あたりの費用は、洗剤代約5.9円、ガス代約31.1円、水道代約20.8円。〈日本電機工業会自主基準標準汚染時〉

-----------------------------------------------------------------------------
【調査概要】
・調査対象:日本国内在住の20〜59歳の男女 4,700名(都道府県別・性別に均等割付)
※都道府県別・性別・年代別に均等割付した母集団より、各都道府県100名の調査対象を無作為抽出し実施
・調査期間:2015年5月27日(水)〜2015年5月31日(日)
・調査方法:インターネット調査
-----------------------------------------------------------------------------

【本件に関するお問い合わせ先】
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp/
担当:福田
TEL:03-5774-8871
FAX:03-5774-8872
MAIL:press@trenders.co.jp



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

パナソニック株式会社のプレスリリース一覧

2019年10月24日 [製品]
“令和初のクリスマスギフト”に関する調査 男性約9割がギフト選びに悩んだ経験あり、さらに7割が「ネタ切れ」男女間のギャップが最も大きいギフト1位は「美容家電」!

2019年05月22日 [研究・調査報告]
美容のプロが世の女性たちに警鐘! 98%がスキンケアに必須の“浸透”が不足している=“導入難民”が多いと回答

2019年04月24日 [研究・調査報告]
イマドキ共働き夫婦、家事が分担できている人は63%! 手間を減らしたい家事1位は「洗濯」

2019年04月17日 [研究・調査報告]
ヘアアイロン利用女子の旅行事情を大調査 持っていくのはストレート?カール? どちらかを諦めた経験者は約7割

2019年03月28日 [研究・調査報告]
新元号発表間近、昭和と平成…ママたちのコリも元号で変わる!? 「おんぶ」の昭和ママと「抱っこ」の平成ママ平成ママは「背中」「足」「腰」がお疲れ気味!?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2024年04月18日 株式会社海洋堂 [その他製造業製品]
大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』より、緑谷出久のアクションフィギュアが再販決定!

2024年04月18日 株式会社海洋堂 [その他製造業製品]
大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』より、麗日お茶子がアクションフィギュアに!

2024年04月16日 株式会社海洋堂 [その他製造業製品]
怪獣8号が全高50センチ超の大型彩色済フィギュアに!

2024年04月11日 株式会社ケンエレファント [その他製造業製品]
ミニチュアの世界に住む『ぽっこし』ないきもの。ケンエレファント オリジナルIP「ぽっこし」フィギュア第2弾が4月下旬発売!

2024年04月10日 株式会社KAZAANA [その他製造業製品]
【お知らせ】世界最大級のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」で「アップサイクル包丁」を発表!開始12時間で目標の1,000%以上を達成!

2024年04月10日 ホットマン株式会社 [その他製造業企業の動向]
日本製 国際フェアトレード認証コットンタオル 発売から10年 SDGsな社会を目指した取り組み。5月のフェアトレード月間にてキャンペーンや新商品を展開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社イデビュ
SDGs対応次世代もの作りサービス「fabme(ファブミー)」を使い、ライブ会場よりその場で商品化し購入できるイベントを開催
2位 ショウワノート株式会社
藤子・F・不二雄 生誕90周年記念の特別なアートを使用した文具シリーズが登場!
3位 株式会社 クロスワン
買取店・質屋・各種リユース関係者向けオークションサイト開発支援2024年4月12日より
4位 YESNEWS
ゴールデンボンバー、銀髪姿でシルバーボンバーに変身!?got2b新WEBCM映像公開
5位 株式会社 ごえん
カフェロブ恵那店では、朝だけ限定メニューの「エッグベネディクト」セットメニューできました。
>>もっと見る