パナソニック株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年04月24日 11時 [ファッション・ビューティー/研究・調査報告]

パナソニック株式会社

イマドキ共働き夫婦、家事が分担できている人は63%! 手間を減らしたい家事1位は「洗濯」

約半数が時短・手間を減らすための「我が家の工夫」あり!? 約9割が「時短家電」を取り入れたい! 76%が「時間がない時に便利」と回答、共働き家庭にオススメな「衣類スチーマー」


ハンガーにかけたままでサッと衣類のシワとりができる「衣類スチーマー」を発売中のパナソニック株式会社は、共働きの20〜40代既婚男女500名を対象に「家事の時短」に関する意識・実態調査を行いました。


年々増加する共働き家庭。平成29年には1,188万世帯(※)にも及んでいます。そこで今回の調査では、共働き家庭の家事分担について調査を行いました。その結果、特に「洗濯」に関する家事を手間だと感じている人が多いこと、さらに家事の時短につながる家電を積極的に取り入れたいと考えている人が多いという傾向がわかりました。

※ 内閣府男女共同参画局「男女共同参画白書」平成30年版 より


----------------------------------------------

[調査概要]

・調査対象:家事を分担していると回答した20〜40代共働き既婚男女500名

 (自分・配偶者ともに正社員または公務員)

 ※性年代別均等割付 <事前調査:20〜40代共働き既婚男女1,522名>

・調査期間:2019年4月10日(水)〜2019年4月12日(金)

・調査方法:インターネット調査

----------------------------------------------


◆共働き男女63%が「家事は分担できている」と回答、92%が家事に時短を求めている!

はじめに、家事の分担状況について共働き男女1,522名にきくと、63%が「分担できている」と回答。多くの共働き夫婦にとって、家事の分担はもはや当たり前のようです。そこで、「分担できている」と回答した人500名に絞ってさらに調査を行いました。まずご自身で担当している家事についてきくと、男性では1位が「ゴミ捨て」(64%)、2位が「食事の片づけ・食器洗い」(48%)、3位が「洗濯」(35%)、女性では1位が「料理」(74%)、2位が「食事の準備(配膳)」「洗濯物を取り込む・たたむ」(同率66%)、4位が「買い物」「片付け」(同率60%)となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfY0xvZGFEcmVIUS5qcGc.jpg ]


料理など主要な家事は女性が担当し、ゴミ捨てなど軽い家事は男性が担当する傾向にあることがわかります。

さらに、家事の時間を短くしたいと思うかきくと、92%が「そう思う」と回答。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfb3FkdWdYUHByZC5qcGc.jpg ]


また、家事の時短が求められる背景を探るべく、家事の手間を減らしたいと思うかきくと、91%が「そう思う」と答えています。


◆手間を減らしたいこと1位は洗濯…アイロンがけ担当は85%が「面倒」、分担したい本音も

さらに、家事の手間を減らしたい、または時短したいと回答した人に手間を減らしたいと思う家事の分野をきくと、1位は「洗濯(衣類を洗うことから服をたたみしまうところまで)」(53%)、2位は「料理(調理から片付けまで)」(52%)、3位は「掃除・片付け」(51%)という結果に。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfY1lNUHZNdmJwdi5qcGc.jpg ]


僅差ながら、「洗濯」に関して手間を感じる人が多いようです。

洗濯を手間だと感じる理由をきくと、「独身時代と違って洗濯回数や洗濯物の数が多くなったため」(29歳男性)といった、洗濯そのものの回数の多さに悩みを感じる声だけではなく、「干す時のシワを伸ばしたりひっくり返したりするのに手間がかかる」(45歳女性)など、干す・たたむことも手間だと思う人がいることがわかりました。


そこで、干す・たたむまでの動作に関連し、衣類の「アイロンがけ」を担当している人に面倒だと感じたことがあるかきくと、85%と約9割が「はい」と回答。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfQU1lVnlLZ3pVYy5qcGc.jpg ]


また、アイロンがけに「時間がかかる」(80%)という人も8割と多く、時短や効率化が求められる家事であることがうかがえます。さらに、「夫婦で分担できたらいい」(55%)という“本音”をのぞかせる人も約6割見られる結果となりました。


◆約半数が、時短・手間削減の工夫あり! 時短家電を使い、夫婦の時間を増やしたい人も

続いて、そんな家事の時短や手間削減のための工夫についてききました。まず、独自の工夫をしているかきくと、49%と約半数が「はい」と回答。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfemJtbk9VWHhqeS5qcGc.jpg ]


具体的には、「食洗機の活用と、食洗機の排水の温水を利用してフライパン、鍋を洗う」(49歳男性)、「ロボット掃除機やドラム式洗濯乾燥機など時短家電を使う」(46歳女性)など、家電を活用して時短・手間の削減を叶える人も見られます。


実際に、“時短家電”を積極的に取り入れたいと思うかきくと、約9割が「そう思う」(87%)と回答。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfTW1ac0hyZFplai5qcGc.jpg ]


また、「家電に家事を任せて夫婦や家族の時間を作りたい」(82%)という人は8割超も見られ、家電と家事をシェアする“家事シェア”への意向の高さがわかります。時短家電を活用することは、忙しい日常のなかで時間を効率的に使うことにつながるだけではなく、夫婦・家族で過ごす時間の創出も期待できそうです。


◆約8割が「時間がない時に便利」と回答、共働き家庭にオススメな「衣類スチーマー」

そんな“時短家電”を活用したい共働きの方にオススメなのが、「衣類スチーマー」です。約24秒でスピーディーに立ち上がり、ハンガーにかけたままでシワとりができるため、アイロン台を出す手間が省け、忙しい平日の朝のお出かけ前など、時間のない時には特に便利です。


今回の調査対象者に「衣類スチーマー」の情報を見てもらうと、約8割が「時間がない時に便利だと思う」(76%)と回答。また、「自分でも手軽にできそうだと思う」(81%)、「男性でも手軽にできそうだと思う」(84%)という人も多数見られました。「普段面倒なのでアイロンを使わないが、これなら使えるかも。シャツに使用したい」(33歳女性)、「まとめてではなく、気づいた時にこまめに活用出来そう」(45歳男性)といった意見もきかれ、“面倒だ”と感じる人もシャツのしわのばしを手軽に、時短できそうだと感じていることがわかります。


シャツやスーツの出番が増え、身だしなみが気になる新生活シーズン。時短家電、特に「衣類スチーマー」を活用し、家事の時短・効率化につながる家事のシェア=「家事シェア」してみてはいかがでしょうか。


■「衣類スチーマー NI-FS750,NI-FS550」商品特徴


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfZ0FGRVRURXNHaS5qcGc.jpg ]


・ハンガーにかけたまま、シワ・ニオイとり。

・スピード立ち上がり約24秒。スチームの持続時間約2倍(※1)の約8分。(NI-FS750の場合)

・ワイド&パワフルスチーム。 強力脱臭(※2)を実現する「瞬間3倍パワフルスチーム」

・フラットアイロン面でプレス仕上げも可能。

・スチーム噴射360°。衣類に対して本体を平行に向け、360°どの方向からでも安定したスチームが出るので、使いやすい。


※1 当社2019年発売NI-FS550(パワフルスチーム:約4分)とパワフルスチーム時間を比較。

※2 パワフルスチームのみで10秒間使用した場合と、瞬間3倍パワフルスチーム1回とパワフルスチーム合計で10秒間使用した場合の脱臭効果比較において。タバコ臭・汗臭・飲食臭・加齢臭・防虫剤臭に有効。


●衣類スチーマー商品サイト https://panasonic.jp/iron/steamer.html


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDE5MyMyMjAwNzYjMzQxOTNfVE5DcmVaYWhnQS5qcGc.jpg ]





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

パナソニック株式会社のプレスリリース一覧

2019年10月24日 [製品]
“令和初のクリスマスギフト”に関する調査 男性約9割がギフト選びに悩んだ経験あり、さらに7割が「ネタ切れ」男女間のギャップが最も大きいギフト1位は「美容家電」!

2019年05月22日 [研究・調査報告]
美容のプロが世の女性たちに警鐘! 98%がスキンケアに必須の“浸透”が不足している=“導入難民”が多いと回答

2019年04月24日 [研究・調査報告]
イマドキ共働き夫婦、家事が分担できている人は63%! 手間を減らしたい家事1位は「洗濯」

2019年04月17日 [研究・調査報告]
ヘアアイロン利用女子の旅行事情を大調査 持っていくのはストレート?カール? どちらかを諦めた経験者は約7割

2019年03月28日 [研究・調査報告]
新元号発表間近、昭和と平成…ママたちのコリも元号で変わる!? 「おんぶ」の昭和ママと「抱っこ」の平成ママ平成ママは「背中」「足」「腰」がお疲れ気味!?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年06月30日 特定非営利活動法人イマジン [ファッション・ビューティー告知・募集]
モーリシャスの人権活動家のストーリー〜サイエントロジー・ネットワーク『VOICE FOR HUMANITY』第4弾公開

2025年06月27日 株式会社セプテム総研 [ファッション・ビューティー/研究・調査報告]
73.8%の同年代女性から、あなたの髪の状態は見られている!女性の3大髪悩み「白髪」「パサつき」「うねり」を年代別に徹底リサーチ、分析結果を一挙公表

2025年06月27日 株式会社ナチュラルプランツ [ファッション・ビューティー製品]
6月新着情報振り返り♪新商品「ブルーローズ」や「レモン」にビジュアル最強のラブグッズなど、今月も見どころ満載

2025年06月26日 株式会社SAC [ファッション・ビューティー製品]
手のひらサイズのMINIカメラ「SMC-01シリーズ」新発売!

2025年06月26日 株式会社RICO [ファッション・ビューティー製品]
「アナログな相棒」スマホも名刺もペンもクリップも全部まとめて、スッキリ収納で整うを最大37パーセントオフで応援購入できるクラウドファンディングのプロジェクト実施

2025年06月26日 株式会社セプテム総研 [ファッション・ビューティー/研究・調査報告]
20・30代女性の髪悩みトップは「パサつき・乾燥」で、6割超え!実は顔以上に目立つ“髪の毛”の困りごとやケアのリアルを、年代別に分析した結果が明らかに


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る