ベーサー・ファウンデーション事務局のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年09月06日 16時 [ネットサービスサービス]

ベーサー・ファウンデーション事務局

baserCMS4は「コンテンツ管理」機能が強いCMSへ

baserCMSのユーザーコミュニティである「baserCMSユーザー会」の運営を支援するNPO法人ベーサー・ファウンデーション事務局(所在地:福岡県福岡市/代表:江頭竜二)は、2016年9月20日、「コンテンツ管理」機能の強化によって、ツリー構造によるWebサイトの設計・管理がしやすくなった「baserCMS4」をリリースします。これにより、サイトの規模が大きくなっても全体像の把握がしやすくなり、今までよりさらにスムーズな運用が可能となります。




[動画: https://www.youtube.com/watch?v=kb8m-_yWRB0 ]


《新しいコンテンツ管理のイメージ図》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDYyNCMxNjkyODUjMjA2MjRfQkRUZlJTYmlRSi5wbmc.png ]


構造が複雑なWebサイトほど重宝します
baserCMSのユーザーコミュニティである「baserCMSユーザー会」の運営を支援する NPO法人ベーサー・ファウンデーション事務局は2016年9月20日、「コンテンツ管理」機能の強化によって、ツリー構造によるWebサイトの設計・管理がしやすくなった「baserCMS4」をリリースします。
baserCMSは、もともとコンテンツの作成、管理まではできていましたが、例えばブログ管理やメールフォーム管理が固定ページ管理と分けられていたため、規模が大きくなると、全体像が把握しづらく、更新・管理も困難でした。
そこで今回、管理システムの「コンテンツ管理」機能を強化しました。
これにより、固定ページ管理もブログ管理もメールフォーム管理もコンテンツ管理に一元化されるため、規模が大きくなっても全体像の把握がしやすく、更新・管理が容易になりました。
また、動線設計が管理画面でできるようになったこともポイントです。


《baserCMS4のスクリーンショット1:コンテンツ一覧》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDYyNCMxNjkyODUjMjA2MjRfT3hodEFVQm5HYi5wbmc.png ]


プラグインも一括管理する
新しいbaserCMS4では、強化された「コンテンツ管理」機能により、固定ページだけでなく、標準搭載のブログとメールフォームプラグインなど、コンテンツ作成系のプラグインも合わせて一括管理することができます。
これにより、今後、現存の求人情報プラグイン等の一括管理も可能となります。
また、インストールしたばかりの状態でも、ブログとメールフォームプラグインは利用できます。

・求人情報プラグイン
( https://market.basercms.net/products/detail.php?product_id=86 )
・スタッフ紹介プラグイン
( https://market.basercms.net/products/detail.php?product_id=80 )


《baserCMS4のスクリーンショット2:コンテンツ作成系プラグインの管理》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDYyNCMxNjkyODUjMjA2MjRfdktHTXZyTklIdi5wbmc.png ]


多言語やマルチデバイス対応サイトの制作・管理が簡単に
baserCMS3までは、スマートフォン対応Webサイトのように、PC版とコンテンツの中身が同じで表示デザインが異なるようなWebページを作成する事ができましたが、「Webサイト」という概念では管理する事ができませんでした。
しかしbaserCMS4では、それを実現するために、「サブサイト管理」機能が追加されました。
これにより、メインとなるWebサイトのコンテンツからエイリアスと呼ばれるコンテンツの分身を作成することで、コンテンツの中身が同じで表示レイアウトが異なるようなマルチデバイス対応サイトが簡単に作れるようになりました。
また、メインとなるWebサイトからコピーを作成することで、レイアウトが同じで言語が異なる多言語サイトの作成も容易に実現できます。 これによりインバウンド需要を狙った対策がしやすくなるため、例えば 「東京オリンピックに向けてインバウンドに強いWebサイトにしたい」 といったニーズがあるクライアントを抱えるWeb会社にとっても、実用性が高いCMSと言えます。
さらに、エイリアスやコピーから作成した各サイトそれぞれでコンテンツを管理でき、各サイトでは、同階層のコンテンツが自動連携できるようになります。


《サブサイト管理のイメージ図》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDYyNCMxNjkyODUjMjA2MjRfeHZvWWZZTmFQSC5wbmc.png ]


また、baserCMS4では、コンテンツ一覧から固定ページやプラグインの個別編集ができます。
各コンテンツの編集画面において「タイトル」「説明文」等が設定できるようになっているため、ページごとのSEO対策が行い易くなっています。
また、編集画面に配置される「関連コンテンツ」機能では、各サブサイト内の同階層にエイリアスやコピーを作成する事ができ、作成状態を管理することができます。


《baserCMS4のスクリーンショット3:コンテンツ編集画面「基本情報」》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDYyNCMxNjkyODUjMjA2MjRfVEJaZ01qZkF0VC5wbmc.png ]


《baserCMS4のスクリーンショット4:コンテンツ編集画面「関連コンテンツ」》


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyMDYyNCMxNjkyODUjMjA2MjRfTGtHbG5yQWlmby5wbmc.png ]


■ baserCMSについて
「baserCMS」は、福岡のシステム開発会社である株式会社キャッチアップ ( http://catchup.co.jp )が、CakePHPを利用して開発し、2009年10月にオープンソース化したCMSです。
そして日本人がマニュアル等のドキュメントを作る「わかりやすい国産CMS」として、現在約12万ダウンロード、4万サイトでご利用いただいています。
無料でダウンロードでき、コーポレートサイト向けの機能を最初から実装している事と、カスタマイズ性の高さから、Web制作会社の注目を集めており、今回の「コンテンツ管理」機能の強化により、今後ますます普及が進むと予想されます。

《採用実績》
・吉野家公式通販ショップ ( http://e-shop.yoshinoya.com )
・日本赤十字社九州ブロック血液センター ( http://www.bc9.org )
・福岡工業大学 ( http://www.fit.ac.jp )
・JAさが ( http://jasaga.or.jp )

■ baserCMS関連サイト
・baserCMS ( http://basercms.net )
・baserCMS ユーザーズフォーラム ( http://forum.basercms.net )
・baserマーケット ( http://market.basercms.net )
・basersマガジン ( http://magazine.basercms.net )


■ ベーサー・ファウンデーションについて
ベーサー・ファウンデーションは、baserCMSの普及とともに、オープンソースを通じた「IT文化への寄与」を目的にNPO法人として設立されました。
「IT文化への寄与」の中には、「Webクリエイターという職業が、今よりも稼げるようになること」も含まれています。
そのためベーサー・ファウンデーションは、日本中のクリエイターが作成したデザインや新機能を販売するbaserマーケット ( https://market.basercms.net ) もオープンしています。

・事務局所在地: 〒810-0073 福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル4階
・代表者: 江頭 竜二(えがしらりゅうじ)
・Webサイト: http://baserfoundation.org


※ 本広報資料は、転送/引用にも、ご自由にご利用ください




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ベーサー・ファウンデーション事務局のプレスリリース一覧

2020年01月20日 [製品]
直感的な操作が魅力の国産CMS(コンテンツ管理システム)のメリットをわかりやすく解説! 『基礎から学ぶbaserCMS』1月24日出版

2016年09月06日 [サービス]
baserCMS4は「コンテンツ管理」機能が強いCMSへ




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」の製品ページを公開

2025年09月17日 株式会社キッズスター [ネットサービス企業の動向]
子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!

2025年09月17日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に

2025年09月17日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること〜

2025年09月17日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加

2025年09月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る