株式会社ファームノートのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年09月30日 15時 [ネットサービス企業の動向]

株式会社ファームノート

牛のウェアラブルデバイス「Farmnote Color」が「2016 年度 グッドデザイン賞」を受賞

株式会社ファームノート(本社:北海道帯広市、代表取締役:小林 晋也)が開発した、クラウド型牛群管理システム「Farmnote」と牛のウェアラブルデバイス「Farmnote Color」が、2016 年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。


牛のウェアラブルデバイス「Farmnote Color」が「2016 年度 グッドデザイン賞」を受賞
〜牛群管理システム「Farmnote」と連携したIoT・AI活用、産業変革システムの好例〜


株式会社ファームノート(本社:北海道帯広市、代表取締役:小林 晋也)が開発した、クラウド型牛群
管理システム「Farmnote」と牛のウェアラブルデバイス「Farmnote Color」が、2016 年度グッドデザ
イン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDk1MSMxNzA4MDEjMzQ5NTFfd2N2eWtsQm1ady5qcGc.jpg ]

ファームノートはスマート農業ソリューションを提供するIT企業です。「牧場を、手のひらに。」をビジョンに開発したクラウド型牛群管理システム「Farmnote」は、膨大なデータや属人化していた情報をクラウドに集約し、牧場経営の見える化による農業の発展に貢献します。また、センサーと人工知能を活用した、牛の発情や疾病兆候を検知するIoTデバイス「Farmnote Color」との連携も高く評価され、審査委員より「畜産だけでなく、多くの産業へのリファレンスモデルとして利用されることを期待したい」との講評をいただきました。

株式会社ファームノートでは、経済動物がより健やかに快適に管理されるようにクラウドと人工知能を活用した「Internet of Aminals」の実現を推進し、日本の農業の生産性向上に貢献していきます。
また、新たに設立した「Farmnote Lab(ファームノート ラボ)」にて、畜産分野で培った人工知能・ビッグデータ解析・IoT技術(センシング・通信技術)を、畜産に限らず耕種農業分野にも広げ、農業分野全般への人工知能・IoT普及に取り組んでまいります。

審査委員のコメント全文
「最新の情報技術を有効活用して、人間系で対応されてきた畜産を変革させるシステムの好例である。センサーを利用した牛の活動量の収集、クラウドを利用したデータ管理、人工知能などを駆使したマネジメントシステムは、畜産に不慣れな素人でも畜産における意思決定を可能とする仕組みが上手くデザインされている。畜産だけでなく、多くの産業へのリファレンスモデルとして利用されることを期待したい。」
https://www.g-mark.org/award/describe/44506?token=b4TvJIFmzK

グッドデザイン賞とは
グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで59 年にわたり、デザインを通じて日本の産業や生活文化を向上させる運動として展開され、のべ受賞件数は40,000 件以上にのぼります。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受賞のシンボルである「G マーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれています。
http://www.gmark.org/

クラウド型牛群管理システム「Farmnote」について
スマートデバイスへのタッチ操作だけで牧場経営を「見える化」出来る酪農・肉牛農家向けの牛群管理システムです。Farmnoteはクラウドサービスとして提供しており、飼養頭数100頭以下の牧場に対しては無償提供しています。スマートフォン・タブレット・PC問わず利用することが出来るため、ITが苦手な方でも「かんたん」に利用することが出来ます。Farmnoteは2014年11月にリリースし、現在に至るまでに1360農家様にご登録いただいております。
http://farmnote.jp/

牛のウェアラブルデバイス「Farmnote Color」について
牛の首に取り付けられたFarmnote Colorは、リアルタイムに牛の活動情報を収集します。取得したデータはFarmnoteに保存され、活動量・反芻時間・休憩時間を計算します。その情報から繁殖で重要な発情、疾病兆候など注意すべき牛を自動的に選別しスマートデバイスに通知します。データは人工知能が個体別に学習し、個体差を考慮して分析を行うためデータが増えるほど精度が高い異常検知が可能になります。製品詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。
http://farmnote.jp/color/

研究組織「Farmnote Lab」について
株式会社ファームノートとグループ会社の株式会社スカイアーク(本社:北海道帯広市、代表取締役:小林 晋也)が共同で設立した、スマート農業技術向上のため、人工知能・ビッグデータ解析・IoT技術(センシング・通信技術)を研究・開発する組織です。共同研究・受託研究を広く受け付け、様々な企業・研究機関と連携しながら、その成果を還元し農業分野の発展に貢献することを目的としています。
http://farmnote.jp/lab

株式会社ファームノートについて
株式会社ファームノートはスマート農業ソリューションを提供するITベンチャーです。「世界の農業の頭脳になる。」をビジョンに、人工知能とクラウドを活用して「Internet of Animals」を実現する牛向けウェアラブルデバイス「Farmnote Color」を開発しています。最先端の技術で農業の経営効率化を推進し、日本の強い農業に貢献します。
http://farmnote.jp/

このリリースについてのお問い合わせ
● 株式会社ファームノート
● 電話番号:0155676911(代表電話)
● メール:info@farmnote.jp
● 広報担当:島田




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ファームノートのプレスリリース一覧

2017年12月02日 [告知・募集]
“北海道農業応援団長”森崎博之さん(TEAM NACS)もご登壇 【北海道最大級の農業カンファレンス】 ファームノートサミット2017 Winter開催

2017年10月02日 [企業の動向]
農業領域でのIoT・人工知能活用を牽引するファームノート、福岡市に「西日本支社」を開設〜酪農・畜産が盛んな西日本地域に向けて、農業ICTの提供をさらに強化〜

2017年03月27日 [企業の動向]
ファームノート、総額5億円の資金調達を実施 〜人工知能への研究開発、事業基盤を強化し、日本の強い農業に貢献〜

2016年12月19日 [企業の動向]
日経ビジネス「次代を創る100人」にファームノート代表の小林晋也を選出いただきました

2016年11月16日 [告知・募集]
北海道最大級の農業カンファレンス「ファームノートサミット2016」に “ミスターどうでしょう” 鈴井 貴之氏がゲスト登壇決定




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月17日 株式会社キッズスター [ネットサービス企業の動向]
子ども社会体験アプリ『ごっこランド』が、国内800万ダウンロード・海外版200万ダウンロードを突破し累計1,000万ダウンロードを達成!

2025年09月17日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に

2025年09月17日 インターワークス株式会社 [ネットサービスサービス]
華の会メール「恋愛コラム」〜彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること〜

2025年09月17日 ZETA株式会社 [ネットサービス企業の動向]
シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加

2025年09月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービスキャンペーン]
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に

2025年09月16日 株式会社デジタルコマース [ネットサービス業績報告]
同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る