サンクトガーレン有限会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2016年12月16日 10時 [食品関連製品]

サンクトガーレン有限会社

サンクトガーレン、バレンタインに向けチョコビール4種を2017年1月7日発売。2017年の限定は1本に1万粒の黒ごまを使用した「セサミチョコレートスタウト」

神奈川県厚木市の地ビールメーカー、サンクトガーレンは2017年1月7日(土)よりバレンタイン向けのチョコレート風味ビール、通称“チョコビール”を発売します。発売12年目となる「インペリアルチョコレートスタウト」をはじめ、2017年限定となる1本に1万粒の黒ごまを使用した「セサミチョコレートスタウト」、マーマレードに使われる橙(だいだい)オレンジを使用した「オレンジチョコレートスタウト」、パプアニューギニア産バニラで甘い香りをとけこませた「スイートバニラスタウト」4種の味で発売です。


神奈川県厚木市の地ビールメーカー、サンクトガーレン有限会社(代表取締役 岩本伸久)は2017年1月7日(土)にバレンタイン向けのチョコレート風味ビール、通称“チョコビール”を発売します。
発売12年目となる「インペリアルチョコレートスタウト」をはじめ、2017年限定となる1本に1万粒の黒ごまを使用した「セサミチョコレートスタウト」など4種類で展開します。
http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzk3NyMxNzUyNDYjMTc5NzdfZlNuT0VMUmRoTS5qcGc.jpg ]


通称“チョコビール”ですが、お菓子のチョコレートを使った甘いビールではありません。ビールの原料だけでチョコレート風味を引き出したビールです。通常のビールに使うベース麦芽は約85度で焙煎していますが、チョコビールに使う麦芽は約160度の高温で焙煎しています。ベース麦芽が焦げる寸前の状態で、色はダークな茶色。かじるとほろ苦いビターチョコのような風味がすることからチョコレート麦芽と呼ばれています。そのチョコレート麦芽でダークな色や、カカオのような香ばしい香り、ビターチョコやコーヒーを思わすほろ苦さを引き出したのがこのチョコビールです。


■地ビール低迷期から、クラフトビールブーム(第二次地ビールブーム)を駆け抜けたチョコビール
サンクトガーレンは日本で小規模醸造が許可される以前の1993年にアメリカでビール醸造免許を取得し、現地でビールを製造。それを日本に逆輸入して販売していた“元祖地ビール屋”です。日本に工場をつくったのは1997年。当時、日本は地ビールブームでした。ところが月日の経過とともにブームは去り、メイン事業の行き詰まりも重なりビール免許の更新が出来なくなりました。
その後紆余曲折を経て、再びビール造りが出来るようになったのは2003年。しかし、資金は皆無に等しく原材料を買うにも一苦労の状態が続きます。会社の状況が少し上向いた2006年、岩本は長年の夢であったヴィンテージビール造りに着手、それが「インペリアルチョコレートスタウト」です。長期熟成が可能なマニアックなビールであったため、1年かけてゆっくり販売しようと考えていましたが、その思惑が外れ限定6000本が4日間で完売。一般のお客様はもちろん、全国のバイヤーからも問い合わせが入り、電話が鳴り止まない日々が続きました。
2007年は2万本に増産するも1日半で完売。あまりの入手困難ぶりにネットオークションでは7倍の値がつきました。2008年は3万本が即日完売。お取引先様の数は増え、出荷量も増え、いつしかその流れは“クラフトビールブーム(第二次地ビールブーム)”へとつながっていきました。


<チョコビール2017、4種のラインナップ>

【1】「インペリアルチョコレートスタウト」超特濃で9%の高アルコール。2年の熟成可能
http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/imperial-chocolate-stout/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzk3NyMxNzUyNDYjMTc5NzdfbE9yZk1haHNxQS5qcGc.jpg ]

2006年より毎年バレンタインシーズンに限定販売している“チョコビール”の代名詞的商品。累計販売本数は23万本を超えます。
通常の黒ビールの2.5倍以上の原料を使用しているにも関わらず、1回の仕込みで通常ビールの半分程度しか量が出来ない、超特濃ビール。泡はシェイクのように固く真っ黒。フルボディの赤ワインに負けない飲み応えがあります。アルコールが9%ありワインのように2年間熟成が可能です。
【商品名】インペリアルチョコレートスタウト【アルコール】9%【容量】330ml【価格】648円(税込)


【2】「セサミチョコレートスタウト」2017年限定フレーバー。1本に1万粒の黒ごま使用
http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/sesame-chocolate-stout/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzk3NyMxNzUyNDYjMTc5NzdfZFF3dHljcXBqVi5wbmc.png ]

1回の仕込みに200kgの黒ごまを使用(330mlボトル換算で1万粒のごまを使っている計算)。ごまは特有の香ばしい香りを最大限に活かすため醸造の直前にすっています。すった黒ごまは、麦汁をつくるマッシュイン時、麦汁煮沸時、二次発酵時の3回に分けて投入。泡はまるで黒ごまチョコムースのようにもっちり濃厚です。黒ごまの香ばしく濃厚な風味はチョコビールとも相性抜群。初めての和テイストのチョコビールです。
【商品名】セサミチョコレートスタウト【アルコール】6.5%【容量】330ml【価格】540円(税込)


【3】「オレンジチョコレートスタウト」マーマレードに使う橙(だいだい)オレンジ使用
http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/orange-chocolate-stout/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzk3NyMxNzUyNDYjMTc5NzdfUEZlbkh1bGlKci5wbmc.png ]

マーマレードに使われる“橙(だいだい)”というオレンジを皮ごと細かく刻み、ジャムをつくるように長時間煮込んで風味を凝縮。それをビールになる前の麦ジュース、麦汁(ばくじゅう)に合わせて発酵させました。
オレンジの皮も実も丸ごと使用しているため、飲んだ後にはマーマレードのような皮の苦味が残ります。オレンジピールにチョコレートをコーティングしたお菓子“オランジェ”をイメージしたビールです。
【商品名】オレンジチョコレートスタウト 【アルコール】6.5% 【容量】330ml 【価格】540円(税込)


【4】「スイートバニラスタウト」パティシエも使用するA級バニラ使用 
http://www.sanktgallenbrewery.com/valentine/sweet-vanilla-stout/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzk3NyMxNzUyNDYjMTc5NzdfQVl2bXNRT0RLai5wbmc.png ]

エスプレッソのように濃厚な黒ビールにバニラの香りを溶け込ませました。エッセンスなどの人工物は添加せず、一流パティシエも使用する パプアニューギニア産のAグレードバニラを使用。飲み口は甘くまったりで、後口はバニラチョコのようです。
【商品名】スイートバニラスタウト  【アルコール】6.5%  【容量】330ml 【価格】463円(税込)
※このビールのみ唯一通年で販売。1月7日よりバレンタインラベルで本数限定発売


<注意>今の日本の酒税法では、ごまや果実、スパイスがビールの原料と認められていないため、インペリアルチョコレートスタウト以外の3種は発泡酒表記です。麦芽率は高いためビールと税率は変わらず、節税型発泡酒とは一線を画します。


●公式サイト: http://www.sanktgallenbrewery.com/
●Twitter: https://twitter.com/SanktGallenSHOP
●FaceBook: https://www.facebook.com/SanktGallenBrewery
●Google+:https://plus.google.com/+Sanktgallenbrewery/


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=bt5JR_hkzZA ]





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

サンクトガーレン有限会社のプレスリリース一覧

2018年04月13日 [企業の動向]
日本初の食肉加工所&ベーカリー併設ビアレストラン、2018年4月28日厚木にオープン。朝8時から焼き立てパンとクラフトビールが楽しめるお店

2018年04月10日 [製品]
サンクトガーレン、泡からゲップにまでオレンジ弾けるフルーツビール「湘南ゴールド」を4月14日から春夏限定発売。神奈川県のオリジナル柑橘を麦芽量の30%使用。

2018年04月01日 [製品]
サンクトガーレン、世界初「肉球」味ビールを2018年4月1日(日)の24時間限定発売

2018年03月02日 [キャンペーン]
2018年3月7日、YBCルヴァンカップ 湘南ベルマーレ 対 サガン鳥栖戦は「サラリーマンナイト」。ベルマーレビールもう1杯!抽選会を開催。

2018年02月21日 [製品]
元祖地ビール屋サンクトガーレン、ラム樽熟成ビール「インペリアルチョコレートスタウト<ナインリーヴズ バレルエイジ>」2018年2月25日発売




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月25日 三つ星株式会社 [食品関連製品]
紫外線から肌を守る機能性が報告された成分・リコピンを含有!機能性表示食品のトマト「みつぼしトマト リコピン」を、7月27日より関東地方で発売

2025年07月24日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
大人気漫画『花の慶次 -雲のかなたに-』×光武酒造場「出陣 - SHUTSU GIN -」天下無双の傾奇者にふさわしい、黄金色の樽熟成クラフトジン!

2025年07月24日 株式会社モトックス [食品関連製品]
ドメーヌ・ポール・マス「エスプリ・ド・クレ・リカール ヴィオニエ 2024」、「シャトー・ド・クレ・リカール エノテラ 2022」新発売

2025年07月18日 北陸製菓株式会社 [食品関連製品]
揚げあられビーバーは55周年!!「55周年おめでタイ!ビーバー」新発売!

2025年07月17日 株式会社モトックス [食品関連製品]
アルコール度数6%、ヴィーガン認証取得の爽やかなサングリア!バラオンダ「アイ カンデラ サングリア 赤 1L」新発売

2025年07月17日 株式会社モトックス [食品関連製品]
世界最高峰の甘口ワイナリー、ドメーヌ・コアペの新たな挑戦!遅摘みのプティ・マンサンで造られるオレンジワイン「ミステール・ジョーヌ 2022」新発売


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
YouTubeチャンネル「1UP投資部屋」にてZETAの解説動画が公開〜市場環境・ビジネスモデル・IR施策を深掘り〜
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』×『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』新ユニット「皇帝ルルーシュ」(CV:福山潤)が登場!!
4位 株式会社アトラス
超保冷で長時間キンキンの冷たさ『TEMPEAK 超保温スクリューマグボトル 350ml』に、コヨーテとグレーが登場
5位 株式会社デザイン計画
夏の販促・集客に向けて、装飾アイテムをお得に準備しませんか? 「がんばる夏をサポート!全力応援キャンペーン!」8月末まで開催中
>>もっと見る