沖縄県商工労働部企業立地推進課のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年01月18日 13時 [食品関連告知・募集]

沖縄県商工労働部企業立地推進課

沖縄からアジア市場へ食品を売り込む!新たなビジネス拠点「沖縄」の魅力と事例をご紹介。沖縄県投資環境PRセミナー〜沖縄における食品関連事業展開〜開催 参加無料!

沖縄県では、食品関連企業などを対象に、沖縄を拠点としたセントラルキッチン事業の展開状況や沖縄県への立地のメリットをご紹介するセミナーを開催します。 現在、沖縄では、物流インフラを活用した原材料調達と、県内工場での食品加工、アジア向け輸出などを組合せた「セントラルキッチン」事業の展開事例があります。 本セミナーでは、沖縄を拠点にインバウンド(海外観光客)をテストマーケティングとして活用したアジア向け食品工場展開の可能性について、先進事例を交えてご紹介いたします。 皆様のご参加をお待ち申し上げます。【主催】沖縄県■日時:平成29年1月27日(金)15:00〜17:00※受付 14:30より■会場:TKP新橋内幸町ビジネスセンター カンファレンスルーム610(東京都港区西新橋1−1−15 物産ビル6F)※地下鉄:虎ノ門駅5分、内幸町1分、JR:新橋駅6分■定員:20名(事前登録制)■参加費:無料


沖縄は日本本土とアジア諸国を結ぶほぼ中心に位置し、地理的優位性からアジア諸国の巨大マーケットの取り込みを可能にする「新たなビジネス拠点」として注目を集めています。今回開催する投資環境PRセミナーは、アジア市場の開拓を目指す企業にとって新たなビジネスのヒントになるのではないでしょうか。奮って、ご参加下さい。

◎アジア市場を目指す企業の力になれる沖縄の強みとは?
沖縄は東アジア及び東南アジアのほぼ中央に位置し、日本を含む各国の主要都市へ空路で4時間圏内という地理的優位性があります。この圏内では人口20億人の巨大マーケットが形成され、沖縄がその中心になります。しかも那覇空港は24時間運用可能で、豊富な国内線・国際線をつなぐ国際物流ハブネットワークを構築し、著しく成長するアジア市場に対し、さまざまな輸送ニーズに対応できるポテンシャルの高さを持っています。また海上輸送においても同様に地理的優位性を活かし、国際物流港湾としての機能向上が図られています。更に通信ネットワークの整備においては、平成27年度に沖縄とアジア、首都圏を接続する国際海底光ケーブルの供用開始による、高速・大容量・低価格の通信サービスを実現し、国内外の注目度は高まっています。このほかにも、沖縄は将来性のある若い労働力に富んでいること、立地企業に対する税制優遇や支援メニューが充実していること、そしてBCPやDRの観点からリスク分散に好適であることなどが強みとなっています。

◎今回は、食品関連事業をテーマとしたセミナーです。
今回は、セントラルキッチン等の食品関連事業をテーマとした個別・具体的な内容のセミナーとなっています。食品関連事業において、アジア進出をお考えの方はもちろんのこと、今後の経営戦略に役立つ情報が満載となっています。この機会にぜひ沖縄における食ビジネスの可能性をご体感ください。

【プログラム】
主催者挨拶(沖縄県商工労働部)
■プレゼンテーション?
沖縄県東京事務所 企業誘致対策監 古波蔵 寿勝
「アジアと日本を繋ぐビジネスハブ沖縄」

■プレゼンテーション?
講師:(株)地域開発研究所 専務取締役 栃木 晃
「県内における食品関連の企業進出の動向」(仮題)

■プレゼンテーション?
講師:プロトンホールディングス(株) 代表取締役社長 二宮 一就氏
「沖縄におけるセントラルキッチン事業展開の概要」(仮題)

■プレゼンテーション?
講師:ヤマト運輸(株)
「那覇空港サザンゲート物流センターにおけるセントラルキッチン構想」(仮題)
※プレゼンテーション終了後、名刺交換、個別相談の時間あり


【申込方法】
下記の参加申込書に必要事項を記載の上、
Email、またはFAXにてお申し込みください。
(申込締め切り:平成29年1月24日(火))
Email:keiei@rdco.co.jp
FAX: 03-3831-6259


【申込事務局】
(株)地域開発研究所(担当:小玉、栃木)
東京都台東区東上野2−7−6  TEL:03-3831-2917
e-mail:keiei@rdco.co.jp FAX:03-3831-6259

【お問い合わせ】
沖縄県商工労働部企業立地推進課
TEL:098-866-2770
FAX:098-866-2846
E-mail:indus-pr@pref.okinawa.lg.jp





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

沖縄県商工労働部企業立地推進課のプレスリリース一覧

2017年06月15日 [その他]
沖縄県企業誘致セミナー(7/20大阪、7/21東京)開催 <参加無料、事前申込要>

2017年01月18日 [告知・募集]
沖縄からアジア市場へ食品を売り込む!新たなビジネス拠点「沖縄」の魅力と事例をご紹介。沖縄県投資環境PRセミナー〜沖縄における食品関連事業展開〜開催 参加無料!

2016年10月14日 [告知・募集]
立地企業が語る、沖縄の魅力と本音アジア市場を見据えた新たな可能性<沖縄県投資環境セミナー>開催!参加無料

2016年08月25日 [告知・募集]
沖縄からアジア市場へ!新たなビジネス拠点「沖縄」の魅力と強み 立地企業の生の声が聞ける<沖縄県企業誘致セミナーin名古屋・浜松>開催!参加無料

2016年06月28日 [告知・募集]
沖縄からアジア市場へ!新たなビジネス拠点「沖縄」の魅力と強みなぜ沖縄?そのすべてがわかる<沖縄県企業誘致セミナー in 大阪・東京>開催 参加無料!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月10日 エスビー食品株式会社 [食品関連製品]
銀座「ラ・ベットラ」落合務シェフの代表的メニューを商品化。エスビー食品「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM」シリーズ「うにのクリームソース」新発売!

2025年07月09日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
【訂正】7/15(火)・7/16(水)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市"江別 蔦屋家電"にPOPUP出店!

2025年07月09日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】ビールの本場ドイツで開催された国際品評会で高評価獲得 ”Nクラシック”が「Finest Beer Selection」受賞!

2025年07月09日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
7/15(火)・7/16(水)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市野幌EBRIにPOPUP出店!

2025年07月01日 扉ホールディングス株式会社 [食品関連告知・募集]
3組の造り手が語る、“安曇野”テロワールの魅力と味わい〜ヒカリヤニシ「メーカーズディナー vol.02 安曇野」を開催いたします。

2025年06月30日 山梨ニュース〜YAMANASHI NEWS〜 [食品関連サービス]
山梨県笛吹市の洋食ダイニングに“美と淡麗”の新風!ご当地やまなし源水ラーメンがCafe&Dining bar Lupinusで2025年7月1日より提供開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
3位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
4位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
5位 株式会社 TENGA
水原希子×iroha コラボレーション第5弾! 初心者向けプレジャーアイテムを「睡蓮」イメージのカラーで限定発売
>>もっと見る