株式会社VALCREATIONのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年05月09日 13時 [教育告知・募集]

株式会社VALCREATION

〜一般社団法人100年経営研究機構がハリウッド大学院大学と事業提携〜 長寿経営をテーマにした日本初のプログラム『100年経営アカデミー』5月27日(土)開講

一般社団法人100年経営研究機構(本部:東京都渋谷区、代表理事:後藤俊夫 以下「当機構」)は、ハリウッド大学院大学(本部:東京都港区、 学長:山中祥弘)と事業提携を行い、ハリウッド大学院大学のプログラムの一貫として、当機構が有する長寿経営のための体系的なメソッドを学ぶための『100年経営アカデミー(http://100-keiei.org/academy/)』を共催する運びとなりましたのでお知らせいたします。


一般社団法人100年経営研究機構がハリウッド大学院大学と事業提携
長寿経営をテーマにした日本初のプログラム
『100年経営アカデミー』5月27日(土)開講


一般社団法人100年経営研究機構(本部:東京都渋谷区、代表理事:後藤俊夫 以下「当機構」)は、ハリウッド大学院大学(本部:東京都港区、 学長:山中祥弘)と事業提携を行い、ハリウッド大学院大学のプログラムの一貫として、当機構が有する長寿経営のための体系的なメソッドを学ぶための『100年経営アカデミー(http://100-keiei.org/academy/)』を共催する運びとなりましたのでお知らせいたします。


<概要>
当機構は、日本を代表する長寿経営・ファミリービジネス研究の権威である後藤俊夫代表理事のもと、「日本的経営を世界標準に」をビジョンに掲げ、多くの専門家と共に永続する経営の在り方、考え方について学びを深めるための機関として2015年9月に設立いたしました。以来、定期的に研究会や老舗企業視察ツアーなどの活動を行い、経営者や経営実務者が長寿経営について学ぶ機会を作ってまいりました。

このたびの事業提携先であるハリウッド大学院大学は、ハリウッド美容専門学校を有する学校法人メイ・ウシヤマ学園によりビューティビジネス専門職大学院として設立された大学院であり、母体のハリウッドビューティグループは創立100周年を迎えようとしています。今後、ビューティビジネスと併せ、ファミリービジネス研究を大学院の一つの中核のプログラムとして確立させていく構想の中で、当機構が培ってきた長寿経営のためのメソッドをカリキュラムとして提供し、共催講座として運営していくことになりました。


<『100年経営アカデミー』の概要>
『100年経営アカデミー』は “100年経営を科学する”をテーマに、長寿企業から長く続く経営の秘訣を体系的に学び、経営の中で実践していくことを目的とした日本で初の講座です。3万社を超える長寿企業のデータベースを元にしたカリキュラムは前期・後期各15回の講義で構成され、前期プログラムでは「100年経営概論」をテーマに当機構の後藤俊夫がメイン講師をつとめ、現役の長寿企業の経営者にもゲストスピーカーとして登壇いただき、講義やケーススタディ、ディスカッションも交えた多彩なプログラムとなっています。尚、当プログラムを履修し所定の試験に合格すると大学院大学の所定の単位と証明書の交付を行います。


<前期プログラム『100年経営アカデミー』とは>
日本のファミリービジネス研究、100年超企業研究の第一人者である後藤俊夫が蓄積してきた、「企業はどうすれば永く良く続いていくのか」に対する解を、体系的に学んでいきます。
現役の100年超企業経営者3名をゲストに迎え、事例共有とディスカッションも行います。

●期間
第1期 前期 / 全15講義(1日3講義 計5日)
第1回 2017年5月27日(土)11:00〜16:30
第2回 2017年6月10日(土)11:00〜16:30
第3回 2017年6月24日(土)11:00〜16:30
第4回 2017年7月8日(土)11:00〜16:30
第5回 2017年8月5日(土)11:00〜16:30

●会場
ハリウッド大学院大学(東京都港区六本木6-4-1六本木ヒルズ ハリウッドビューティプラザ)

●カリキュラム
長寿企業の概要/ 長寿企業の理念/ 長寿企業の経営戦略/ 長寿企業のリスクマネジメント/ 長寿企業のマーケティング

●ゲスト
株式会社ちんや 代表取締役(六代目店主) 住吉 史彦
株式会社人形町今半 取締役副社長 高岡 哲郎
石川酒造株式会社 代表取締役社長 石川 彌八郎

●担当講師
横澤 利昌(老舗・承継経営研究所 所長)/ 後藤 俊夫(100年経営研究機構 代表理事)

●単位
本講座の履修生には、大学院大学の所定の単位(2単位)を付与し証明書を交付します。

●募集人数
15名


<一般社団法人100年経営研究機構の概要>
当機構は「日本的経営を世界標準に」をビジョンに掲げ、多くの専門家と共に永続する経営の在り方、考え方について学びを深めるための機関です。

団体名: 一般社団法人100年経営研究機構
代表者: 後藤 俊夫((日本経済大学大学院 特任教授)
設立:  2015年9月9日
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-19-17 ペリエ神宮前5F VALCREATION内
理事:  副代表理事 大? 英昭(株式会社パソナ 副会長)
     専務理事 兼 事務局長 藤村 雄志(株式会社VALCREATION 代表取締役)
     理事 高梨 一郎(NPO法人ファミリービジネスネットワークジャパン 代表理事)
     理事 石原 明(日本経営教育研究所 代表)
URL:  http://100-keiei.org/


【本件に関するお問い合わせ先】
一般社団法人100年経営研究機構 担当:松本  Tel:03-5778-3228 E-mail:info@100-keiei.org
リリースはこちらからもご覧いただくことができます→
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNzAxOSMxODI3NjkjMzcwMTlfbWVqT3lvVW92SS5wZGY.pdf ]




提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社VALCREATIONのプレスリリース一覧

2017年08月17日 [その他]
8/27(日)「にし阿波サテライトオフィスシンポジウム2017」開催〜サテライトオフィスの活用により、地域がどう変わり、企業がどう変わったのか〜

2017年05月09日 [告知・募集]
〜一般社団法人100年経営研究機構がハリウッド大学院大学と事業提携〜 長寿経営をテーマにした日本初のプログラム『100年経営アカデミー』5月27日(土)開講

2015年08月27日 [告知・募集]
“100年経営を科学する” 2015年9月8日(火)14時より東京渋谷にて一般社団法人100年経営研究機構「設立記念式典」を開催。

2014年08月19日 [告知・募集]
<岐阜の喫茶店激戦区で培った“業態の独自性”と“抜群の集客力”を武器に関東進出>『さかい珈琲』関東1号店 8月25(月)東京・町田にグランドオープン




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月09日 株式会社エムディー [教育企業の動向]
小6で体重18kg!“拒食症”の娘と母の奮闘記が小学館の子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」に掲載、公認心理師の母は「拒食症克服サポート専門カウンセラー」へ

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
3ヶ月でビジネスで成果を出す中国古典の知恵を学べる!株式会社キャリカレが、「一流のリーダーのための中国古典活用術講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育製品]
絵本づくりのノウハウをわずか3ヶ月で習得!株式会社キャリカレが、「絵本作家養成講座」を5月9日に新規リリース

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
最大80%OFF!物価高騰が進む時代に、値下げで新たな一歩をサポート。通信教育講座・資格のキャリカレが5月9日から「資格取得応援キャンペーン」を実施

2025年05月09日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
キャリカレが最新の人気月間ランキングTOP10を5月9日に発表!4月9日までの1か月でもっとも資料請求数と受講者数が多かった通信教育講座に加え、新講座もご紹介!

2025年05月02日 株式会社キャリカレ [教育企業の動向]
キャリカレがTBS『Nスタ』で紹介されました!─ 40代・50代主婦に選ばれている“学び直し”のカタチ─


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る