もりもと技術研究所のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年07月07日 10時 [その他製造業企業の動向]

もりもと技術研究所

「命をつなぐ」をコンセプトに阪神・淡路大震災の経験から生まれた防災ホイッスル「ウデブエ-UDEBUE-」、好評のため8月に追加納入

アクセサリ感覚で身につけられ、何かあったときにすぐに使える防災アイテム「ウデブエ-UDEBUE-」を、東狭山ヶ丘自治連合会(埼玉県・所沢市)に再納入します。東狭山ヶ丘自治連合会様は日本で初めて「ウデブエ-UDEBUE-」を導入していただいた自治会で、住民からの反響が大きかったため新たに3200個を納入することとなりました。


もりもと技術研究所(所在地:兵庫県明石市、代表者:森本高広)は、1995年の阪神・淡路大震災を経験したメンバーにより開発された防災ホイッスル「ウデブエ-UDEBUE-」を、埼玉県・所沢市の東狭山ヶ丘自治連合会に再納入します。命をつなぐアイテム「ウデブエ-UDEBUE-」はクラウドファンディングの支援で商品化され、東狭山ヶ丘自治連合会様は初めて導入された自治会です。今回の追加納入に際して、「地域をつなぐ」をコンセプトとしたオリジナルデザインを施しました。

▼ ウデブエ|もりもと技術研究所:http://www.morimoto-rd.com/ude.php


■神戸で震災を経験したメンバーが開発し、クラウドファンディングにより商品化
阪神・淡路大震災から20年の年、神戸で震災を経験したメンバーによる「KOBE UDEBUE Project実行委員会」が発足しました。震災の“経験”とそこから得た“知識”を風化させたくないという想いから、人々の命や生活を守るアイテムを開発することの大切さとその意義を感じ、プロジェクトを進めました。

被災された方へのインタビューを繰り返す中で、最初に命をつなぐ重要なアイテムは笛だと考えました。“いざというときに命をつなぐ笛を、何かあったときすぐに使える状態でいつも持ち歩いてほしい”という想いから生まれた「ウデブエ-UDEBUE-」は、クラウドファンディングで開発資金の支援をしていただき、商品化にたどり着きました。

▼UDEBUEをまいて歩こう〜阪神・淡路大震災から生まれた防災アイテム〜|クラウドファンディングKibidango(きびだんご):https://kibidango.com/193
(2016/3/14に目標金額500,000円達成し、2016/3/15に募集終了)

▼Kobe UDEBUE Project Facebook:https://www.facebook.com/udebue/


■腕に巻くことができる笛「ウデブエ-UDEBUE-」
「ガレキの中に生き埋めになった…」「 助けを求めたいけど声が出ない…」。そんな時に自身の命をつなぐ重要なアイテムになるのが”笛”です。笛を付けておくと、暗闇でまわりが見えなくても体が動かせない状況でもすぐに助けを呼べます。

笛を「どんな時でも」「確実に」使えるにはどうしたらいいか考えた結果、”腕”に付けるものを考えました。 カバンに付けるタイプやポケットに入れるタイプだと、いざという時に取り出せない可能性があります。 またシンプルな構造のため、壊れにくく、水やほこりが多い状態でも故障の心配がありません。

リストバンドとホイッスルが一体になっていることが特徴で、普段から常に身に着けることができ、災害時にすぐに使うことができます。災害時だけでなく、夜道、通学、キャンプの際の緊急時等あらゆるシーンで活用していただけます。

「ウデブエ-UDEBUE-」の音の高さは4000Hzで、多くの人が最も聞き取りやすいと言われています。災害時の過酷な環境での使用を想定しており、少ない息でも音がしっかり出るので、お年寄りや子供でも安心してご使用いただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTY4OCMxODYwMjkjNTE2ODhfamZGYnpsbUxYUy5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTY4OCMxODYwMjkjNTE2ODhfcEhGSVhhTG5kQi5KUEc.JPG ]

■デザインコンセプトは、“おしゃれ+防災”
いざというときに自身の命と安全を守る笛「ウデブエ-UDEBUE-」を、できるだけいつも離さず持っていてほしいー。そのためには、防災用品を感じさせないおしゃれなデザインにすることが必要でした。開発の基本コンセプトは、「防災グッズをおしゃれに、そしてアクセサリ感覚で日常的に持ち歩けること」。 常に腕に付けておくことで、緊急時でもすぐに使用することができます。

バンドは、多彩なカラーバリエーションがあります。その日の気分で選ぶことができ、キャンペーンやノベルティーでの使用の場合は名入れも可能です。そのほか、皮などさまざまな素材のバンドを用意しています。


■日本で初めて導入した自治会からのリクエストで追加納入
日本で初めてこの「ウデブエ-UDEBUE-」を導入した自治会が、埼玉県・所沢市の東狭山ヶ丘自治連合会様でした。昨年配布したところ大好評で、「孫にもプレゼントしたい!」「家族分ほしい!」など住民の方からのリクエストが多かったため、このたびの再納入となりました。

今回は全家庭に配布するために3200個を提供。「ウデブエ-UDEBUE-」のコンセプトは「命をつなぐ」ですが、それに加え「地域をつなぐ」もコンセプトとしたいとの要望から、ロゴ入りのオリジナルデザインで納入します。受け渡し式を8月7日(月)に予定しています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MTY4OCMxODYwMjkjNTE2ODhfV0ZMd0xtbUtDcS5KUEc.JPG ]

今後は、全国の自治会やNPO法人への紹介を進めていくほか、レスキュー犬など救助隊との連携も模索していく予定です。これからも、「ウデブエ-UDEBUE-」を通して自分たちが経験した「過去」を「未来」につないでいきたいと考えています。

《ウデブエ-UDEBUE-商品概要》
品名:ホイッスル
材質:(本体)ABS樹脂、(バンド)シリコン
本体重量:5.3g
サイズ:フリーサイズ
希望小売価格:700円 (税込)


【もりもと技術研究所について】
エスアール総研 もりもと技術研究所 事業部
    (「もりもと技術研究所」はエスアール総研の技術開発部門です)
所在地:〒674-0057 兵庫県明石市大久保町高丘2-12-5
代表者:エスアール総研 代表 森本 曉明
       もりもと技術研究所 事業部 代表  森本 高広
設立:2013年2月
電話番号:050-3698-1400
URL:http://www.morimoto-rd.com
事業内容:防災アイテム「UDEBUE-ウデブエ-」や携帯式薪コンロ「マキコン」の開発・販売

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:もりもと技術研究所
担当者名:森本高広
TEL:050-3519-1700
Email:udebue@morimoto-rd.com



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

もりもと技術研究所のプレスリリース一覧

2017年07月21日 [企業の動向]
コンセプトは、「誰もが手軽にのれる、空のスーパーカブを作る」。「パーソナル プレーン 開発 プロジェクト」では誰もが使える次世代の個人用航空機を開発中

2017年07月07日 [企業の動向]
「命をつなぐ」をコンセプトに阪神・淡路大震災の経験から生まれた防災ホイッスル「ウデブエ-UDEBUE-」、好評のため8月に追加納入




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月02日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業製品]
電動クロスバイク「TB1e」、小径車「VEGAS」スペシャルカラーが公式オンラインストアに登場!

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
自転車競技ジュニアセイフティスクールに協賛 / 競輪補助事業 -2025年5〜6月の活動-

2025年06月30日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
秦由加子 金メダル獲得 ワールドトライアスロンパラシリーズ(ターラント)

2025年06月26日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」伊勢丹新宿店でPOP-UPイベントを開催

2025年06月25日 株式会社MTG [その他製造業製品]
24時間リカバリーウェア 「ReD(レッド)」阪急うめだ本店「GREEN AGE」でPOP-UPイベントを開催

2025年06月24日 株式会社キッズスター [その他製造業サービス]
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にタカラスタンダードの新ゲーム「なやみ かいけつ!ホーローキッチン」が6月24日より登場!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る