あおいコンサルタント株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年10月17日 10時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

あおいコンサルタント株式会社

「働きながら族」を活用して、残業時間削減・人手不足対策を実践する書籍が 新規商業出版! 流行語大賞候補?=働きながら族

「働きながら族」とは、子育てしながら働いている方、介護をしながら働いている方、勉強しながら働いている方、持病や障がいを抱えながら働いている方など、働くことに何らかの制約のある方々の総称です。働きながら子育て、介護、勉強、持病の治療することは当たり前のことなのですが、その“当たり前”を実践することがなんと困難な社会なのでしょうか! しかし、「働きながら族」は非常に生産性の高い人たちなのです。保育園に子供を迎えに行くため、病院に行くためにはなんとしても終業時刻定時に退社しなくてはなりません。そのため、ムダなおしゃべり・スマホ・喫煙等に興じている暇のない生産性の高い労働者です。その生産性の高い「働きながら族」を如何に活用すべきかを著者自身が「働きながら族」であった経験をもとに執筆した初の指南書である「短時間で成果をあげる 働きながら族 に学べ」が労働調査会から商業出版されました。


「働きながら族」が長時間労働・人手不足を救う! 

 残念ながら、ほとんどの企業では、「残業している社員がエライ」「長時間働いている社員はガンバっている」など、働いた成果ではなく、働いた時間で評価している企業が多いのですが、どれだけ労働時間・残業時間を増やしても成果をあげなくては無意味であり、企業にとっては非常にムダなのです。。


 その点、子供を保育園に迎えに行くためや、通院するために何としても定時に退社しなくてはならない「働きながら族」は、決められた時間内で当日 の作業目標を完遂することに長けており、この業務姿勢を企業は最大限活用し、組織風土として広める必要があります。


 今回の本では、著者自身がかつて「働きながら族」であったこと、現在も自身が経営する会社で「働きながら族」を活用し、生産性を上げ、長時間 労働を削減している実態をもとに手引書として、「短時間で成果をあげる 働きながら族 に学べ」が労働調査会から2017年10月5日に出版されました。


★ 同一労働・同一賃金対策も「働きながら族」の活用で解決!

 「働きながら族」の生産性の高い働き方をベースに考えれば、同一労働の見方を変えられる。

★ 就労弱者のハズである「働きながら族」こそ、企業の第一線で活躍してもらえるエース社員!

 生産性の非常に高い「働きながら族」を徹底活用するためにはどの様にすればよいのでしょうか?

 その答えが詰まった初めての本です。 

★ 「働き方改革」への対策は、「働きながら族」の活用で決まり!

 既存の小手先の残業削減対策(午後○時に強制消灯、ノー残業デーなど)に頼らずに、

 根本的に長時間労働を減らすためには、「働きながら族」に学ぶ。


著者主催のサイト:http://rodojikan.com/

アマゾンページ:https://www.amazon.co.jp/dp/4863196318/


著者である山本昌幸の商業出版済みの書籍

・社長のための残業ゼロ企業のつくり方(税務経理協会)

・プロセスリストラを活用した真の残業削減・生産性向上・人材育成実践の手法(日本法令)

・人手不足脱却のための組織改革(経営書院)

 他3冊(全7冊)

その他、ビジネス雑誌(「プレジデントウーマン」(プレジデント社)、「ビジネスガイド」(日本法令)、「ISOマネジメント」(日刊工業新聞)等)多数執筆。


著者:山本昌幸 略歴

あおいコンサルタント株式会社代表取締役。経営コンサルタント、特定社会保険労務士、品質マネジメントシステム主任審査員、環境マネジメントシステム主任審査員

 1963年生まれ。平成3年に社会保険労務士・行政書士事務所を開設。平成9年にあおいコンサルタント株式会社設立。

 25年以上の社会保険労務士経験、800回以上の2人規模から数万人規模企業へのマネジメントシステム審査経験、250社以上のフルコンサルティング経験、200回以上の講師経験及び2011年から4回に渡る働き方先進国である北欧スウェーデンの調査訪問実績を元に、時短、人事制度、人手不足対策、交通事故対策、マネジメントシステム等を専門的に指導。これらの経験および、自身の「働きながら族」経験をもとに今回の書籍を執筆。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

あおいコンサルタント株式会社のプレスリリース一覧

2017年10月17日 [企業の動向]
「働きながら族」を活用して、残業時間削減・人手不足対策を実践する書籍が 新規商業出版! 流行語大賞候補?=働きながら族




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月14日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『ロマンティック・キラー』のイベントで発光するアルバイト!?“イルミネーション人間バイト”をシェアフル超バイトで募集!

2025年11月12日 株式会社天才工場 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
中小企業のお悩みが一気に解決【書籍発売『もう人を雇うのはやめなさい』】

2025年11月06日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
ミイダス「人的資本経営ゲーム」認定ファシリテーター募集説明会を開催〜【人事経験者対象】フリーランスや副業(複業)者に新たな活躍の機会を〜

2025年11月05日 株式会社フェローズ [ビジネス・人事サービス告知・募集]
元電通コピーライター門田陽と行くアドミュージアム東京!クリエイターの知的好奇心を刺激する“大人の社会科見学”、12月13日(土)無料開催【株式会社フェローズ】

2025年11月05日 サングローブ株式会社 [ビジネス・人事サービス企業の動向]
サングローブ、Indeed認定パートナー最上位の「Platinum Partner」に昇格

2025年11月04日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【採用担当必見 無料オンラインセミナー】『ミイダス』導入企業が語る 応募を集めるのが難しい今だからこそ必要な「採用成功の秘訣」


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社アトラス
やさしい色と使いやすさ。毎日にちょうどいい『ベーシックプロダクツ スクリューマグボトル』販売
3位 株式会社アイディス
『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!
4位 涙と旅カフェ あかね
【千葉市】涙活(るいかつ)講演 「涙を流してストレス解消〜日々の生活にいかす涙活〜」開催
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る