株式会社 前田屋のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年10月18日 10時 [食品関連製品]

株式会社 前田屋

ワインにも合う「ハーブの香りの味付け海苔」が11月1日新発売。国産乾し海苔を使用、昆布とイリコの老舗海苔店秘伝のタレがベース。

秘伝のタレにハーブスパイスをトッピングして仕上げた「ハーブ香る海苔 バジル20」は、ワインなどにも合うおつまみとして“おしゃれレシピ”にも加わる、これまでの味付け海苔の概念を変える商品です。20枚入りで300円(税別)での提供。ハーブのナチュラルな香りと、癒しの促進効果、海苔のヘルシーな旨みの余韻を楽しむことができます。女性が手軽に携帯もできる、オシャレでコンパクトなパッケージとしました。アレルギー原因材料27品目は不使用で、安心して召し上がれます。


食品製造を通して文化水準の高揚と社会への貢献を使命とする株式会社前田屋(本社:広島県広島市、代表取締役:前田 勲)は、味付け海苔の新商品「ハーブ香る海苔 バジル20」を開発し、11月1日(水)より販売を開始します。国産海苔を使用することにより海苔本来の旨みを活かし、昆布とイリコを煮出した出汁(だし)ベースの味付けタレに、ハーブスパイスをトッピングしました。20枚入りで300円(税別)です。全国のスーパー、量販店、土産物店はもちろん、amazon.co.jp内の当社インターネット・ショップでも購入できます。


▼前田屋公式HP|http://www.nori-maedaya.com/


▼amazon.co.jp|前田屋: https://www.amazon.co.jp/dp/B076HKWPJ1


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjE5MiMxOTE0NTYjNDIxOTJfb21OdENqQkFReS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjE5MiMxOTE0NTYjNDIxOTJfb0JOeG5XRG9jZC5KUEc.JPG ]


■創業以来続く秘伝の味タレがベース、アレルギー対策も万全

新商品「ハーブ香る海苔 バジル20」は、前田屋の創業より続いている秘伝の味タレがベースになっています。北海道産昆布と瀬戸内産イリコを大釜で煮出した出汁ベース(醤油は不使用)に、本みりんとオリゴ糖で味を調えました。出汁ベースには厚生労働省指定のアレルギー原因原材料27品目を使用しておらず、安心して口にすることができます。


さらに独自開発のハーブスパイスをトッピング。ナチュラルで癒し効果も期待できるハーブの薫りに、海苔のヘルシーな旨みの余韻を楽しむことができます。


<ハーブ香る海苔 バジル20商品概要>

・商品名:ハーブ香る海苔 バジル20

・標準小売価格:300円(税別)

・規格内容量:味付けのり10切20枚

・商品サイズ:横90×縦145×厚さ40(mm)

・ボール入数:24

・ボールサイズ:190×160×270(mm)

・荷姿:24×2

・原産地:国産


■「新しい海苔の消費シーンを」が開発の原点、今季1000万円目標

海苔というと朝ごはんで白いご飯に乗せて、というだけのイメージでとらえられがちです。そうした固定的な概念にとらわれずに、新しい海苔の消費シーンを創り出そうという発想が開発のきっかけとなりました。


そのような発想は、創業者から聞かされた格言「本業を離れるな。本業を続けるな。本業の中身を変えろ」がベースにあります。これは以下のような教えです。

・自分たちの得意なところから離れてはならない

・ただし、同じことの繰り返しに未来はない。

・常に、時代に合わせて自ら本業の中身を変革し続けよ。


このような考えから誕生したのが「ハーブ香る海苔 バジル20」です。おしゃれレシピの「ちょい足し」アクセント食材として、またワインなどにも合うおつまみとして、ホームパーティーでも活躍できる海苔がコンセプト。女性が携帯して、さりげなく取り出した時にセンスを感じるコンパクトでモダンなパッケージとしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjE5MiMxOTE0NTYjNDIxOTJfeUdIb2hqV05nSy5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjE5MiMxOTE0NTYjNDIxOTJfdmpCQVp0THhQVi5KUEc.JPG ]


今後は、ギフトパックの導入や味付けバリエーションの追加などにより、商品種類の拡充を図り、今期(2018年4月末まで)は1000万円の売上げを目標としています。


【株式会社前田屋について】

本社:〒733-0833 広島県広島市西区商工センター7-1-6

代表者:代表取締役 前田 勲

設立:1972年12月

電話番号:082-277-7722

URL:http://www.nori-maedaya.com

事業内容:海苔の製造・販売





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社 前田屋のプレスリリース一覧

2020年07月29日 [製品]
もらった瞬間 “キュン” とする!かわいいネコ達がプロデュースした、大人可愛いデコシール付き本格海苔ギフト、 「潮風ノ島ノ贈物」8月8日 世界ネコの日に新発売!

2017年10月18日 [製品]
ワインにも合う「ハーブの香りの味付け海苔」が11月1日新発売。国産乾し海苔を使用、昆布とイリコの老舗海苔店秘伝のタレがベース。

2015年08月06日 [製品]
“巻かない”海苔としてさまざまな料理にトッピング。希少!旨み豊かな「ばらのり」を使用した「漁師のまかない海苔」、8月20日(木)、新発売!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月11日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
“梅干し×お米” 夫婦の縁から生まれた極上セット「結の華」新登場!

2025年07月11日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
雹被害で大凶作の和歌山より!希少な梅を大切にお届け「夏の健康ギフト特集」

2025年07月11日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!

2025年07月10日 エスビー食品株式会社 [食品関連製品]
銀座「ラ・ベットラ」落合務シェフの代表的メニューを商品化。エスビー食品「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM」シリーズ「うにのクリームソース」新発売!

2025年07月09日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
【訂正】7/15(火)・7/16(水)「じゅーしーおにぎり」北海道江別市"江別 蔦屋家電"にPOPUP出店!

2025年07月09日 株式会社ベアレン醸造所 [食品関連製品]
【ベアレン醸造所】ビールの本場ドイツで開催された国際品評会で高評価獲得 ”Nクラシック”が「Finest Beer Selection」受賞!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
3位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
5位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
>>もっと見る