日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2017年12月05日 12時 [その他サービス企業の動向]

日本3Dプリンター株式会社

「Raise3D(レイズ3D)」が、アメリカのテクノロジー系DIY専門誌「Make」で最高評価を獲得!

「Make」の最新号(Vol.60 December 2017/January 2018)の記事で、FFF方式の3Dプリンター全19台中で「Raise3D N2」が造形精度のランキングトップに!操作がしやすく、造形時の静音性能でも高い評価を獲得しました。


企業・教育機関向け3Dプリンターの販売・サポートを手がけている日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:北川士博)が日本総代理店となっている海外3Dプリンター「Raise3D N2」が、アメリカのテクノロジー系DIY専門誌「Make」最新号で造形精度において最高の評価を獲得しました。


▼「Raise3D(レイズ3D)」商品紹介ページ(日本3D株式会社公式ウェブサイト):https://raise3d.jp/


▼ 米「Make」オンライン版「3D Printer Buyer’s Guide」(英語):https://makezine.com/comparison/3dprinters/


■FFF方式の3Dプリンター全19モデルのなかから「造形精度」で最高のランキングを獲得!


アメリカのテクノロジー系DIY専門誌「Make」最新号(Vol.60 December 2017/January 2018)の記事「ULTIMATE GUIDE TO DESKTOP FABRICATION 2018」で、全19台のFFF方式の3Dプリンターのなかで「造形精度」についてトップの評価ポイントを獲得したのが「Raise3D N2」です。


日本総代理店として日本3Dプリンターが販売・サポートを手がけている海外3Dプリンター「Raise3D(レイズ3D)」の主力モデルの1つです。


▼ 2017年2月2日付プレスリリース「積層ピッチ0.01ミリの高精度と高さ610ミリの大型造形物の開発が可能な液晶ディスプレイ搭載3Dプリンター『Raise3D(レイズ3D)』3モデル2月販売開始」:https://www.value-press.com/pressrelease/177378


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MDYxNCMxOTM5NzYjNTA2MTRfYVh6SFhCU0VlTy5qcGc.jpg ]


■「造形精度」のほか、操作のしやすさや造形時の静音性能にも高い評価


米「Make」誌の記事では、FFF方式の3Dプリンターについて「Vertical Surface Finish(垂直表面滑らかさ)」「Horizontal Surface Finish(水平表面滑らかさ)」「Dimensional Accuracy(寸法精度)」など全11項目の評価を点数化。


この結果、「Raise3D N2」は全19モデルのなかで最高の点数を獲得してランキング1位になっています。なかでも「Full Bed Accuracy(最大サイズ造形精度)」ではもっとも高いポイントを獲得しました。


また「Raise3D N2」の大きな特徴、メリットでもあるタッチパネル搭載で調整がほとんど必要ないこと、造形時の静音性についても高い評価を獲得し、総合的なポイントでランキング1位となっています。


日本3Dプリンターでは、アメリカのテクノロジー系DIY専門誌「Make」で最高の評価を獲得した「Raise3D N2」をはじめ、「Raise3D(レイズ3D)」各モデルの実機見学や無料の造形サンプル作製のサービスなどを受け付けています。


▼「Raise3D(レイズ3D)」商品紹介ページ:https://raise3d.jp/


【日本3Dプリンター株式会社について】

本社:〒135-0064 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンター東棟14階

代表者:代表取締役 北川士博

設立:2013年10月

電話番号:03-6858-2042(代表)

URL:http://raise3d.jp/

事業内容:三次元造形関連商品・サービスの提供、サポート


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:日本3Dプリンター株式会社

担当者名:賀満田直矢

TEL:03−6858−2042

Email:info@3dprinter.co.jp





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

日本3Dプリンター株式会社のプレスリリース一覧

2024年01月09日 [製品]
300万ポイント/秒の速度と0.02mmの精度を提供。3Dスキャナー「FreeScan Trio」を2024年2月27日に発売&発表会開催。本日より事前受注開始

2023年12月20日 [製品]
DLP方式光造形3Dプリンター「Raise3D DF2」を12月20日に日本3Dプリンターから取り扱い開始。実機体験できる発表会も2024年1月23日品川で開催

2023年05月08日 [製品]
計測グレードの性能と、重量620gの小型・軽量ボディを併せ持つ新たな3Dスキャナー「FreeScan Combo」を5月8日に販売開始&Web発表会の開催が決定

2023年02月15日 [キャンペーン]
国内市場シェア、トップクラス! 高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」シリーズを“10パーセントオフ”で購入できる「下取りキャンペーン」を実施

2023年02月01日 [製品]
“通常モード比5倍”と圧倒的な高速化を実現!高精度3Dプリンター「Raise3D Pro3」の 機能強化オプションキットが新登場、発表イベントも実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
<小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場

2025年06月27日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービス/提携]
お庭のお手入れサービス業務拡大へ向け「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社 山新」と取引開始

2025年06月27日 株式会社エムディー [その他サービスサービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月19日 アンビシオテクノロジー株式会社 [その他サービスサービス]
アンビシオテクノロジー株式会社は東急カード株式会社と【AI音声ロボット催促君】の検証作業を5月より開始いたしました。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る