ニチバン株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年01月15日 11時 [医療・健康/研究・調査報告]

ニチバン株式会社

貼り薬で失敗…「ぐちゃぐちゃ」約8割が経験アリ そのストレスは「大量のチラシが郵便受けに入っていたとき」以上!? 小さいから失敗知らずで貼りやすい!ロイヒつぼ膏

肩こり・腰痛の貼り薬「ロイヒつぼ膏」(第3類医薬品)を製造販売するニチバン株式会社(代表取締役社長:堀田直人)は、このたび「貼り薬」をテーマに調査を行いました。
本調査からは、貼り薬が働く女性の疲れを癒やす一方で、与えるストレスの実態が浮き彫りになりました。


[調査概要]

調査名:貼り薬に関する意識・実態調査

調査期間:2017年10月26日(木)〜10月27日(金)

調査対象:20〜50代働く女性(1年以内に湿布使用経験のある人)500名(年代均等割付)

調査方法:インターネット調査


■こりに、筋肉痛に…みんな使っている貼り薬、一方でストレスの原因にも!?

まず、湿布などの貼り薬の使用頻度について聞いてみると、4割以上が月に1回以上使用していると回答(43%)。毎日使っているというヘビーユーザーも3%いました。

さらに、貼り薬を使用するタイミングについては、1位「体がこっているとき」(58%)、2位「筋肉痛のとき」(45%)、3位「疲れたとき」(28%)となっており、突発的なけがだけでなく、日常での使用も多いようです。

よく使う部位に関しては、「肩」(61%)、「腰」(40%)、「首」(35%)がトップ3に。上半身への使用が目立ちました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDU1MiMxOTU1NjIjMzQ1NTJfTU9hSXBkZ2VqeC5qcGc.jpg ]

働く女性たちの日々の疲れを癒やしたり、痛みを和らげてくれる貼り薬。しかし、その一方でストレスも与えているようです。貼り薬を使用する上でのストレスを聞いたところ、「はがれてくる」と回答した人が96%も。また、「うまく貼れない」との回答も94%、「服からはみ出して見える」が84%と、多くの人が貼り薬にストレスを感じていました。

実際、「うまく貼れなかった」経験は95%にものぼり、中でも「貼るときにぐちゃぐちゃになってしまった」は77%と、約8割の人が経験しているという実態があるようです。

そこで、このストレスはどの程度のものなのか、「貼り薬を貼る際にぐちゃぐちゃになること」を日常のストレスと比較してもらいました。すると、65%の人が「郵便受けにチラシが大量に入っていたとき」よりもストレスを強く感じると回答。また、「トイレットペーパーが切れていたとき」よりもストレスを強く感じるという人も40%いました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDU1MiMxOTU1NjIjMzQ1NTJfR0JtR3pxald3ay5qcGc.jpg ]


■使用頻度トップ3の「肩」「腰」「首」、自分で貼ると約4割の確率で失敗!?

さらに、自分で貼り薬を貼った場合に失敗する確率を部位ごとにきいてみたところ、「肩」37%、「腰」38%、「首」37%と、使用部位としてトップ3に入った箇所はいずれも約4割の確率で失敗するということに。貼り薬がうまく貼れるだけで、相当量のストレスが軽減されると言えそうです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDU1MiMxOTU1NjIjMzQ1NTJfUU9pa3NqdEp1Ri5qcGc.jpg ]


貼り薬での失敗を詳しく聞いてみると、「朝起きたら貼り薬がはがれて髪の毛に絡まっていて、とるときに髪の毛が抜けてしまった」(29歳/会社員・会社役員)、「貼り薬を貼るのに手間取って肩凝りがひどくなった」(52歳/会社員・会社役員)、「貼るときにぐちゃぐちゃになり、1回で4枚も無駄にしてしまった」(48歳/会社員・会社役員)など、様々なエピソードが。特に、「はがれる」「ぐちゃぐちゃになる」関連の失敗が多いようです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDU1MiMxOTU1NjIjMzQ1NTJfc3VHWFlhUldhcy5qcGc.jpg ]


■コインサイズで貼りやすくはがれにくい!失敗知らずの「ロイヒつぼ膏」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDU1MiMxOTU1NjIjMzQ1NTJfd1V0cFJkQUVGay5qcGc.jpg ]


女性たちの疲れを癒やす一方で、ストレス源にもなりうる貼り薬。面積が大きければ、貼りつける際に粘着面同士がくっついてぐちゃぐちゃになりやすく、角があるものは服にこすれることでそこからはがれやすくなってしまいます。

そんな貼りつけ時のぐちゃぐちゃや、使用時のはがれと無縁な貼り薬が「ロイヒつぼ膏」。直径2.8センチの小さな丸形で、服を着たままでも貼りやすく、角がないためはがれる心配も最小限です。


ロイヒつぼ膏(TM)  第3類医薬品


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDU1MiMxOTU1NjIjMzQ1NTJfcWVzeXJxUEtjRi5KUEc.JPG ]


効能・効果

肩のこり、腰の痛み、打撲、捻挫、関節痛、

筋肉痛、筋肉疲労、しもやけ、骨折痛


【特長1】貼りやすい丸形。

貼りやすく、ピンポイントに効く、直径2.8センチの丸形サイズ。うれしい156枚入り。


【特長2】辛口の温感刺激。

温感の刺激が、患部の血行を促進! コリの芯に直撃するようなヒリヒリとした効き目感。


【特長3】目立たない。よく付く。

肌になじむベージュ色。激しく動いてもはがれにくく、貼っていることを忘れてしまうほどの、貼り心地。


【特長4】汚れない。

水に強く、耐久性のある、レーヨン布を素材に使用。ちょっとの汚れは寄せつけません。


詳細ページ

http://www.roihi.com/tubokou.html





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ニチバン株式会社のプレスリリース一覧

2020年06月09日 [研究・調査報告]
〜働く女性の「梅雨のだるおも&コリ事情」を調査〜 梅雨時季の“体感体重”は普段の平均4倍!? 梅雨のだるおも&コリのせいで、仕事の集中力は約4割低下

2020年06月02日 [研究・調査報告]
女性会社員の“脚のむくみ”実感、「6月」は春夏最高に 梅雨の脚むくみは仕事&メンタルにも影響… 人には見せられない!? 知られざる梅雨の“足元事情”とは

2019年03月05日 [研究・調査報告]
〜働く女性の“足裏事情”を調査〜 友人に足裏は見せたくない! 足裏の“見た目自信度”は平均51点… 約8割が、皮膚が厚くて硬い「コンクリート・フット」状態に

2019年01月23日 [研究・調査報告]
仕事中の肩こりストレスは「動作の重いパソコンでの作業」と同程度!? デスクワーカーの97%が悩む肩こり…仕事効率に影響も

2018年06月19日 [研究・調査報告]
日本全国“コリ”調査!“全身コリ県”は長崎! 部位ごとでは「肩」「首」「腰」で島根が1位を独占 全身のコリに!小さくてはがれにくい「ロイヒつぼ膏(TM)クール」




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月16日 株式会社ケア21 [医療・健康告知・募集]
【名古屋市瑞穂区】デイサービスの利便性向上へ──たのしいデイ瑞穂、日曜営業を開始

2025年10月16日 株式会社エー・アンド・デイ [医療・健康製品]
2025年10月発売の上腕式ホースレス血圧計「UA-1300BLE」が2025年度のグッドデザイン賞を受賞いたしました。

2025年10月15日 想芸館 浮遊Factory [医療・健康告知・募集]
【石川県限定】オフィス・医療・飲食店に“癒し”を。人工クラゲ水槽の無料導入相談を受付(〜11/30〈日〉)|想芸館

2025年10月15日 株式会社天才工場 [医療・健康企業の動向]
「いのち」のはじまりを知ろう【書籍発売『あなたになるまで ひとつの細胞からの物語』】

2025年10月15日 ハーバライフ・オブ・ジャパン株式会社 [医療・健康告知・募集]
ハーバライフ・オブ・ジャパンの招聘により12月に来日する米プロサッカーチーム「ロサンゼルス・ギャラクシー」の参加選手5人が決定。ファン向けのイベントも開催予定

2025年10月15日 Siblings(シブリングス)合同会社 [医療・健康告知・募集]
はぐふる×命育「乳幼児の健康子育てオンラインセミナー」性教育と低身長の2部制で無料開催


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
3位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
4位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
5位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
【OTTOCAST新製品】次世代CarPlay AI Box アダプター「OttoAiBox E2」新発売!車内体験をよりスマートに・スムーズに
>>もっと見る