株式会社コウェルのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年02月01日 15時 [教育企業の動向]

株式会社コウェル

国際的な人材育成に向け、芝浦工業大学とベトナムPTITが実施したグローバルPBLに協力

グローバルITソリューション企業である株式会社コウェル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣瀬倫理/以下コウェル)は、GTIコンソーシアム(以下GTI)のプラットホームを通じて実施された芝浦工業大学とベトナムの郵政電信工芸学院(Institute of Posts and Telecommunications Technology、以下PTIT)の学生合計20名が参加したグローバルPBLに参画いたしました。

GTIは、日本と東南アジアに軸足を置き、産学官の連携強化を目的とする組織です。その活動は、国際プロジェクト実践教育(グローバルPBL)や国際共同研究等による、産業現場の課題や各国の環境・防災等を含む社会課題解決への取り組み、教育の質の向上、人材の育成・供給、イノベーションの創出、産業競争力の強化等、多岐に渡ります。




グローバルITソリューション企業である株式会社コウェル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:廣瀬倫理/以下コウェル)は、GTIコンソーシアム(以下GTI)のプラットホームを通じて実施された芝浦工業大学とベトナムの郵政電信工芸学院(Institute of Posts and Telecommunications Technology、以下PTIT)の学生合計20名が参加したグローバルPBLに参画いたしました。



GTIは、日本と東南アジアに軸足を置き、産学官の連携強化を目的とする組織です。その活動は、国際プロジェクト実践教育(グローバルPBL)や国際共同研究等による、産業現場の課題や各国の環境・防災等を含む社会課題解決への取り組み、教育の質の向上、人材の育成・供給、イノベーションの創出、産業競争力の強化等、多岐に渡ります。コウェルは2017年にGTIへ加盟いたしました。



コウェルは優秀な人材の採用と育成とを目指しています。これまでハノイ国家大学やPTITなどベトナム現地の大学に対し、子会社である有限会社コウェル アジア(本社:ベトナム ハノイ市 社長 グエン・カウ・クオン/以下コウェル アジア)を通じて奨学金やPHP、JAVA、Rubyその他の教育プログラム提供を行い、連携を進めてまいりました。急速に技術革新が進む社会において、イノベーションを創出する人材を育成するための支援には、教育機関と産業界との密接な連携が不可欠です。



今回コウェルが民間企業として参画したグローバルPBLは、芝浦工業大学の学生10名と、PTITの学生10名が参加し、芝浦工業大学豊洲キャンパスで実施されました。テーマはコウェルが社内システムとして運用しているタレントマネジメントシステムなどに実際に登録されているデータを利用してのデータマイニングおよび未来予測です。参加者は4名で1チームを編成し、機能実装に関する考察や実際のプログラムの実装などに取り組みました。



■今回実施したグローバルPBLの概要

参加者  : 日本/芝浦工業大学 学生10名、ベトナム/PTIT 学生 10名

実施場所 : 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

実施期間 : 2018年1月22日〜2018年1月29日

言語 : 英語

開発言語 : Ruby


■テーマ

行動データからの傾向分析ならびに未来予想を題材としたデータマイニングに関する知識の習得


■プログラム内容

IT企業ではチームによるソフトウェア開発を行っていますが、各チームあるいは各個人によって生産性や品質に差異があります。このような差は何に起因するのかを調査・分析し、将来的なチーム編成や割り当てプロジェクトの決定に利用できるデータマイニングを行いました。コウェルは分析の対象とする勤怠データ、プロジェクトごとの生産性データ、社員プロフィール、気象データを提供し、技術的な側面からもサポートを実施しました。



■グローバルPBLとは

複数の国籍からなるチームを形成し、企業における現場の課題や世界各国が直面する社会課題などを取り上げ、課題解決のための方策を討論し、成果発表を行うプログラムです。課題の設定や解決方法の議論は、大学教員および企業、政府等からの派遣講師の指導のもとで行い、問題解決能力を有するグローバル理工系人材の育成を目指しています。














提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社コウェルのプレスリリース一覧

2018年10月03日 [企業の動向]
Magentoを軸とした独自 ECプラットホームを目指しベトナム 2 社と MOU 締結~JapanITWeek,MeetMagentoJAPAN 出展~

2018年09月27日 [製品]
IBM Notes/Dominoアセスメント・ツール販売開始 ~ SharePoint等 他製品への移行を短時間・低コストで支援 ~

2018年09月10日 [企業の動向]
コウェルの【AR技術】イオンモール・ベトナムのイベントに採用〜 ファミリー向けサファリ体験イベントで集客に期待 〜

2018年06月26日 [企業の動向]
ベトナムPTITにてテストエンジニア育成の寄付講座を開始〜 日本語教育で女性のキャリアとIT人材不足の課題解決を目指す 〜

2018年05月15日 [企業の動向]
コウェル ベトナム開発拠点ダナンオフィスを移転・拡張 ~ 現在比約2倍の最大70名体制を視野に増強 ~




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 アテイン株式会社 [教育告知・募集]
高知県内在住外国人へ無償提供している「日本語eラーニング」の追加募集を7月1日から開始

2025年06月26日 みなとみらいPRセンター [教育告知・募集]
横浜みなと博物館の夏休み8/9(土)「親子の海図教室」参加者募集

2025年06月25日 株式会社コガク [教育告知・募集]
【電気電子系技術者・教育担当者向け】無料Webセミナー開催のお知らせ〜8つの事業分野を横断した技術紹介と、最適な学習コースをご案内〜

2025年06月24日 株式会社コガク [教育サービス]
【人事・教育担当者必見!】「エンジニアのための内定者育成セット」で内定者の短期育成をしてみませんか?

2025年06月23日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
学びで未来が変わる!160種類以上の通信教育講座を取り揃える「資格のキャリカレ」が、受講生9名のリアルな声をお届けするインタビューを公開

2025年06月23日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE公式YouTubeチャンネル「かず AIONE代表」を開設!動画で学べる、初心者向け“今すぐ使えるAI活用術”を無料で公開中


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る