味の素AGF株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年02月26日 13時 [食品関連/研究・調査報告]

味の素AGF株式会社

【「仕事スイッチ」に関する調査】 朝の気持ち切り替え、「仕事スイッチ」入ってる?

「仕事スイッチ」オン習慣の第1位は「コーヒー等の飲み物を飲む」! 一方、約半数が「仕事スイッチ」が入らなかった経験あり


味の素AGF株式会社(以下、AGF 代表取締役社長:品田 英明)は、《「マキシム(R)」ボトルコーヒー 香りとキレのブラック 900ml 無糖/微糖》を2018年2月21日(水)に新発売するにあたって、ターゲットである40代有職男性の「仕事スイッチ」に関する調査を行いました。


今回は「朝時間」に着目し、毎朝のプライベートモードから仕事モードへの切り替え=「仕事スイッチ」と定義。40代有職男性500名を対象に「仕事スイッチ」事情を探りました。

調査結果の要旨は以下のとおりです。


●「仕事スイッチ」オン習慣の第1位は「コーヒー等の飲み物を飲む」!

●約半数が「コーヒー」で仕事スイッチが入る! オススメの飲み方は、「ブラック」

●「仕事スイッチ」が入っている人は「集中力が高い」「セルフマネジメント上手」

●約半数が「仕事スイッチ」が入らなかった経験あり! 仕事の波にうまく乗れなかった人も


------------------------------------------------

【調査概要】

・調査名:「仕事スイッチ」に関する調査

・調査対象:40代有職男性500名

・調査期間:2018年1月24日(水)〜2018年1月26日(金) 

・調査方法:インターネット調査

------------------------------------------------


■「仕事スイッチ」オン習慣の第1位は「コーヒー等の飲み物を飲む」!

「仕事スイッチ」オンを習慣づけている人が実際に行っていることをたずねたところ、1位は「コーヒー等の飲み物を飲む」(62%)、2位は「朝食をとる」(47%)、3位は「スケジュールを確認する」(34%)となりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTg1NCMxOTc3MTgjNTU4NTRfbVhvaUJkU0FjUC5qcGc.jpg ]


「朝の飲み物」は「仕事スイッチ」オンのきっかけづくりに大いに役立つことが伺えます。


■約半数が「コーヒー」で仕事スイッチが入る! オススメの飲み方は、「ブラック」

続いて、「朝の飲み物」の代表として「コーヒー」について全員にたずねると、「朝、コーヒーを飲むこと」で仕事スイッチが入ると考える人は約半数(46%)に上ることがわかりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTg1NCMxOTc3MTgjNTU4NTRfdm1lQ1lpS2xMdC5qcGc.jpg ]


さらに、「仕事スイッチ」が入るコーヒーの飲み方は「ブラック」(62%)が1位となりました。その理由としては「刺激が強いので脳が覚醒すると思うから」(45歳)、「香りが良く、何となく朝を感じられるから」(44歳)など、ブラックコーヒーの刺激的な味わいや香りが、「仕事スイッチ」オンに役立っていることが伺えました。


■「仕事スイッチ」が入っている人は「集中力が高い」「セルフマネジメント上手」

一方、「仕事スイッチ」が入っている人に対する印象をきくと、「集中力が高いと思う」(64%)、「セルフマネジメントがうまいと思う」(58%)といった、ビジネスにおける基礎スキルがきちんと身についている人と思われていることが伺えました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTg1NCMxOTc3MTgjNTU4NTRfUnNaS1d5clV0by5qcGc.jpg ]


「仕事スイッチ」が入っているかどうかは、働き方の評価にもつながりそうです。


■約半数が「仕事スイッチ」が入らなかった経験あり! 仕事の波にうまく乗れなかった人も

そんな「仕事スイッチ」ですが、うまく入らなかったという経験を持つ人も47%と半数近くにおよびます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTg1NCMxOTc3MTgjNTU4NTRfQWFIdU5La2d3Qi5qcGc.jpg ]


その時の様子をきくと、「出勤時間が遅れた」(46歳)という人から「朝一のお客様対応が乱雑になってしまい、クレームになってしまった」(43歳)、「ボーっとしてしまいお客様からの電話をうまく聞き取れず失敗してしまった」(45歳)という人まで、レベルの差はあれ仕事の波に乗れていないことがわかりました。

朝うまく「仕事スイッチ」を入れられるかどうかは、仕事をうまくこなせるかどうかにも関わってくるといえるかもしれません。


今回の調査で、「仕事をうまくこなすこと」にも関わることがわかった朝の「仕事スイッチ」。その「スイッチオン」に役立つことがわかった「ブラックコーヒー」で、明日から「仕事スイッチ」オンを習慣づけてみてはいかがでしょうか。


■ブラックでおいしい!《「マキシム(R)」ボトルコーヒー 香りとキレのブラック 900ml》シリーズが新登場!

《「マキシム(R)」ボトルコーヒー 香りとキレのブラック 900ml》 は、無糖と微糖の2種類を展開。ストレートでアイスコーヒーを飲むお客様をメインターゲットに、香りと後味に徹底的にこだわっています。朝の「仕事スイッチ」オンにもぴったりです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTg1NCMxOTc3MTgjNTU4NTRfU1pqR0JhcGlKSC5qcGc.jpg ]





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

味の素AGF株式会社のプレスリリース一覧

2018年02月26日 [研究・調査報告]
【「仕事スイッチ」に関する調査】 朝の気持ち切り替え、「仕事スイッチ」入ってる?




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月14日 じゅーしー [食品関連告知・募集]
沖縄の炊き込みご飯「じゅーしー」を食べて欲しい!クラウドファンディング途中経過報告!期日残りわずか!!

2025年07月14日 株式会社 明治 [食品関連キャンペーン]
「明治おいしい牛乳隊」の限定コラボグッズが5,000名様に当たる「明治おいしい牛乳」×『鬼滅の刃』キャンペーン第5弾が7月14日より開始!

2025年07月11日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
“梅干し×お米” 夫婦の縁から生まれた極上セット「結の華」新登場!

2025年07月11日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
雹被害で大凶作の和歌山より!希少な梅を大切にお届け「夏の健康ギフト特集」

2025年07月11日 株式会社ショウエイ [食品関連告知・募集]
【来店イベント開催のお知らせ】東京みやげの大定番『江戸祭人形焼』公式アンバサダー・中村陽喜さん・中村夏幹さんJR東京駅構内(改札外)お土産ショップに来店決定!!

2025年07月10日 エスビー食品株式会社 [食品関連製品]
銀座「ラ・ベットラ」落合務シェフの代表的メニューを商品化。エスビー食品「予約でいっぱいの店 THE PREMIUM」シリーズ「うにのクリームソース」新発売!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社キャリカレ
『食の資格・検定ガイドBOOK 2027年度版』にてキャリカレで受験資格を取得できるJADP認定資格が紹介されました!
3位 株式会社ケンエレファント
UFOを愛し、UFOとの遭遇を求めて旅をつづける男の記録……。コピーライターで写真家の日下慶太によるUFO活動、略して“U活”をまとめた書籍『採U記』が発売!
4位 株式会社アトラス
水筒ポーチの底抜け対策に!売れ筋のポーチ付き水筒にも装着可能『AQUAGE(アクアージュ)ダイレクトボトル ポーチ底ガード 2個セット』発売
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る