株式会社PIJINのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年07月20日 15時 [その他製造業サービス]

株式会社PIJIN

製・配・販連携協議会の多言語情報プロジェクトと連携し、QR Translatorが訪日外国人の買い物支援を強化

多言語表示サービス「QR Translator」の開発・運営事業を手掛ける株式会社PIJIN(所在地:東京都中央区、代表取締役:松本 恭輔)は、製・配・販連携協議会の多言語商品情報プロジェクトと連携し、訪日外国人の買い物支援を目的としたデータ活用を開始します。
訪外国客向けの商品情報提供による販売促進、メーカー発信の正確な商品情報の収集/提供サイクルの確をめざし、将来的には東京オリンピック/パラリンピックに訪する外国の買い物援に向けたオールジャパンによる多語化の取組みの環としていきます。


〜訪外国客向けの商品情報提供による販売促進、メーカー発信の正確な商品情報の収集/提供サイクルの確を目指します〜


【多言語商品情報プロジェクトの背景】

訪外国客は、2017年には2,869万に達し、「明の本をえる観光ビジョン」において、2020年に4,000万、2030年に6,000万の標が設定されています。

訪外国客の旅消費額に占める買い物代の割合は、約37.1%*を占め、訪外国客の増加に伴って、買物消費額も幅な増加が込まれます。ところが、訪外国客が本でショッピングをする際には、語の問題(説明・価格表)で不満や配を感じるケースが多くなっています。

*「訪外国の消費動向平成29年間値(速報)」国交通省観光庁より。


?訪外国客に関するデータ


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQyMSMyMDUxMTIjNTY0MjFfdWxqbWloalBrTS5wbmc.png ]


?費別購率及び購者単価(主要国籍・地域別)

購率(その費を購したの割合)が最もい費は「菓類」であり、63.5%が購。次いで「その他料品・飲料・酒・たばこ」の購率が58.8%とい。国籍・地域別では、「菓類」では韓国、「化粧品・」では中国、「医薬品・健康グッズ・トイレタリー」では台湾と中国の購率がい。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQyMSMyMDUxMTIjNTY0MjFfT2Z1ZlBvZkdLWS5wbmc.png ]


【多言語情報プロジェクトが開発した専用アプリ「Mulpi」と連携したデータ活用】

商品パッケージや店頭POPについているJANコード(バーコード)を読み取ると、メーカー公式商品情報を確認することができる専用アプリ「Mulpi」。その約12万アイテムの基本データベースを活用し、QR Translatorのコードと連携。本取り組みでのデータ利用に限り、QR Translatorの利用料を無料で提供します。

発行したQRTコード(2次元コード)は、プライスカードやショップカードにも無料で利用していただけます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQyMSMyMDUxMTIjNTY0MjFfUGJCWVBoelhmcy5wbmc.png ]


【QR Translatorオリジナルの有料モデルも用意】


有料モデルでは、より詳細な商品情報を表示でき、適切な翻訳文を表示することで、正しい利用方法を伝えることが可能です。また、自由なデザイン・レイアウトの実現、SNS連携、モバイルサイト構成による複数アイテムの情報展開が可能です。さらに、複数商品での利用の場合には、テンプレート展開によるコストダウンが可能になります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQyMSMyMDUxMTIjNTY0MjFfbVl5eVRlRUhEUi5wbmc.png ]


【多言語表示サービス「QR Translator」について】

QR Translatorは株式会社PIJINが提供しているQRコードを使った多言語表示サービスです。ユーザーがQRコードをスキャンするだけで、ユーザー端末の設定言語が認識され、自動的に翻訳文を表示します。


QRコード(二次元コード)を利用した、多言語対応・プラットフォームサービス


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQyMSMyMDUxMTIjNTY0MjFfT055enVSTG1ITC5wbmc.png ]


■利用イメージ:神奈川県藤沢市、奈良県奈良市、愛媛県内子町


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjQyMSMyMDUxMTIjNTY0MjFfRmNxZ0JVUGdKdi5wbmc.png ]


■主な機能

・専用アプリ不要:QRコードをスキャンするだけなので、専用アプリのダウンロード不要

・39言語対応:最大15言語の選択が可能

・貼り替え不要:web上で簡単にコンテンツの修正・更新が可能

・音声読み上げ機能つき:障がい者の方にも情報を届けられるインフラ・サービス


■主な受賞実績

・2016年 世界発信プロジェクト「革新的サービス大賞」

・2017年 Keihanna Venture Championship「特別賞」

・2017年 九都県市のきらりと光る産業技術表彰「東京都代表」

・2018年 ジャパン・レジリエンス・アワード「強靭化大賞」


※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※「QR Translator」は株式会社PIJINの登録商標です。

※「QR Translator」の仕組みは、日本と米国、ロシア、中国で特許を取得済です。


【株式会社PIJINについて】

本社:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-6-3 山本ビル別館8階

代表者:代表取締役社長 松本恭輔

TEL:03-4531-9690

URL:https://jp.qrtranslator.com/

事業内容:多言語表示サービスの開発・運営事業



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社PIJINのプレスリリース一覧

2020年07月03日 [企業の動向]
QR Translatorを使って情報のバリアフリー化を実現した医薬品パッケージが発売

2020年06月15日 [サービス]
1個のQRコードから多言語の動画が見られるサービス、鹿児島市で本格的な運用開始。スマートフォンなどでスキャンすると端末の使用言語を自動的に認識

2018年11月09日 [提携]
株式会社PIJIN、XPAND株式会社と連携し、JANコードスキャンページの提供を開始 製・配・販連携協議会の多言語商品情報データとも連携

2018年10月12日 [サービス]
豊洲新市場の開場に合わせ、QR Translatorを活用した多言語情報表示サービス「Toyosu Market Guide」を導入 サービスを提供開始

2018年10月11日 [提携]
株式会社PIJIN、NTTテクノクロス株式会社と連携し、3次元物体認識対応の「QR Translator powered by かざして案内」サービス提供開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月12日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
ブリヂストンサイクル ブランドサイト公開 - 今日のひと漕ぎをささえる、私たちのストーリー -

2025年09月11日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業企業の動向]
「マイナビ ツール・ド・九州2025」開催地で杉浦佳子選手の講演会を実施!「チャレンジする勇気」〜失敗の数だけ成功に近づく〜

2025年09月11日 燕物産株式会社 [その他製造業企業の動向]
燕物産の新商品「Ten」、高島屋サステナブル企画『TSUNAGU ACTION』For SOCIALに選定。常設展開を公式サイトで発表。

2025年09月10日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業製品]
ブリヂストンの新定番自転車「フレーミー」新発売 -お求めやすく毎日使いやすい、気軽に乗れる自転車-

2025年09月09日 ブリヂストンサイクル株式会社 [その他製造業製品]
「アルベルトスポーツ」新発売 -6年間の通学をスポーツバイクで。ベルトドライブ搭載のプレミアム車-

2025年09月09日 燕物産株式会社 [その他製造業企業の動向]
創業1751年、燕市の老舗カトラリーメーカーが「新潟県トリクロロエチレン排出抑制取組事業所」に認定!行政・専門家と連携して進めてきた環境対策が結実


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る