フォネットグループのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年09月27日 09時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

フォネットグループ

数々の名店も出店するパンフェス「パンとコーヒーとスイーツのマルシェ」イベントが11/20富士山世界遺産センターで開催!山梨県民の日につき南館入場無料

山梨県の美味しいものが一堂に!パンとコーヒーとスイーツが味わえる、食欲の秋にぴったりのマルシェです。会場の富士山世界遺産センターでは、直径約15メートルの巨大オブジェ「冨嶽三六〇」や、時速200kmのスピードで駆け抜ける「富士山疑似登頂体験」、「聖徳太子」をバーチャルリアリティーで降臨させる驚きの展示の数々もこの日は無料で楽しめます。


河口湖周辺の地域発展を目指し、地元のショップを中心にマルシェを運営する

「かつやまマルシェ」は、「第8回富士山の麓でマルシェ 〜パンとコーヒーとスイーツのマルシェ〜」を

11月20日(火)に山梨県立富士山世界遺産センターで開催します。


▼「富士山の麓でマルシェ」公式サイト:http://fujisan-marche.strikingly.com/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjcxOCMyMDg2MjEjNTY3MThfSGZtQWdNdWJRSC5qcGc.jpg ]

■富士山を愛する世界中の人たちが交流できるマルシェで山梨県の名物を満喫

富士山は2013年に、日本では17件目となるユネスコの世界文化遺産に登録されました。これを受けて、山梨県は「富士山世界遺産センター」を2016年6月に開館。富士山の普遍的価値に関する情報発信及び、その保存管理の中心的な役割を担っています。


世界遺産・富士山を目当てに、富士山麓には県内はもとより県外や国外からたくさんのお客様がいらっしゃいます。そこで、これらのお客様と山梨県で活躍されている作り手さんとの交流の場として始まったのが「富士山の麓でマルシェ」です。2018年度は2018年6月と11月、2019年2月に開催予定です。


11月開催のマルシェには約40店舗のブースが出店。

今回のテーマである、パン、コーヒー、スイーツの他にも、キャンドル、雑貨、植物、ドッグ雑貨まで、バラエティ豊かなアイテムがそろいます。

1カ所にいながら、山梨県内のさまざまな人気店のこだわりの商品を一挙に見ることができるマルシェです。


■「パンの聖地」八ヶ岳エリアの名店も集結、「県民の日」で入場も無料

第8回となる今回のテーマは、「パンとコーヒーとスイーツのマルシェ」。富士北麓地域に加え、パンの聖地として話題の八ヶ岳エリアなど、県内各地より、美味しいパンと、美味しいコーヒーと、美味しいスイーツのお店が一堂に会します。また、ドリップで入れるコーヒーのワークショップ(寺崎COFFEE)や、アイシングクッキーのワークショップ(メルベイクショップ)など、大人も子供も楽しめる企画をたくさんご用意しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjcxOCMyMDg2MjEjNTY3MThfZm9LQUhvYkpqZC5qcGc.jpg ]

今回の開催日11月20日(火)は山梨県の「県民の日」。

会場となる富士山世界遺産センター南館の入館料が、特別に無料になります。

また、駐車場も無料でご利用いただけます。


<「第8回富士山の麓でマルシェ 〜パンとコーヒーとスイーツのマルシェ〜」開催情報>

日時:2018年11月20日(火) 10:00〜15:00

場所:富士山世界遺産センター南館中庭(雨天時は室内で開催)

入場料:南館無料 ※県民の日の為


【出店店舗情報】

※現在の確定出店者をご紹介


《パン》

・ベーグル奏風 (甲府)

・ヌクムク   (甲府)

・ごりらのパン屋さん(北杜)

・木馬     (富士吉田)

・モンマーロ  (甲州)   など

※パン屋はまだまだ出店増加予定です


《コーヒー》

・寺崎 COFFEE (甲府) ★ワークショップあり

・グレインズモーネ (山中湖)

・ひだまり    (中央)

・み・ほっぺ   (神奈川)

・LAVA CAF  (世界遺産センター)  など


《スイーツ》

・Mel bake shop  (甲府) ★ワークショップあり

・TEETH      (甲斐)

・Pou ffer   (笛吹)

・L’hirondelle   (河口湖)

・TRICKLE    (笛吹)  など


《雑貨類》

・HINANICO SMILE(編み物雑貨)★ワークショップあり

・HOPE2018 (キャンドル) ★ワークショップあり

・iina(ベビー・子供布雑貨) ★ワークショップあり

・Mamachan Papachan(編み物雑貨)★ワークショップあり

・matsuri(編み物雑貨)★ワークショップあり

・7638made(編み物雑貨)★ワークショップあり

・madoromi(多肉植物・イラスト)

・purple_24_made  (レジン雑貨)★ワークショップあり

・BUDDY'S HOUS  (犬雑貨) など


■直径約15メートル!インスタ映え抜群の和紙製巨大オブジェ「冨嶽三六〇」

富士山世界遺産センターでは、さまざまな切り口から富士山を体感していただきたいと、さまざまな趣向を凝らして来館者をお迎えしています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjcxOCMyMDg2MjEjNTY3MThfdnlnc2NzZmNVYi5qcGc.jpg ]

その筆頭は、和紙でできた富士山の1000分の1スケールのシンボルオブジェ「冨嶽三六〇」です。直径約15メートルという巨大なオブジェを見ながら回廊を360度ぐるりと周ることができます。照明により和紙を通して刻々と色合いが変化していく様子は、幻想的な日本の美を感じさせます。光の演出でさまざまな表情の富士山を疑似体験できる新感覚の展示は、インスタ映えも間違いないでしょう。


また、時速200kmと新幹線並みのスピードで駆け抜ける「富士山疑似登頂体験」や、近年大注目のVR (Virtual Reality=仮想現実)を用いて聖徳太子を降臨させる驚きの展示もあり、老若男女・国籍問わず楽しめる内容であふれています。マルシェのお店めぐりとあわせて、奥深い富士山の世界を覗いてみてください。


【富士山世界遺産センターについて】

所在地:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1 旧富士ビジターセンター

設立:2016年6月

電話番号:0555-72-0259

URL:http://www.fujisan-whc.jp/



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

フォネットグループのプレスリリース一覧

2019年01月29日 [その他]
2019年2月23日・24日、山梨県立富士山世界遺産センターで”富士山の日フェア”が開催!約30店舗以上が出店するの様々なマルシェやフリマ、その他イベント満載

2019年01月22日 [キャンペーン]
期間限定大盛チャレンジメニュー『メガ盛り赤い富士山カレー“開運赤富士”』登場! 総重量約5.5?!制限時間37分76秒内に完食すると飲食代金無料とお米進呈!

2018年09月27日 [告知・募集]
数々の名店も出店するパンフェス「パンとコーヒーとスイーツのマルシェ」イベントが11/20富士山世界遺産センターで開催!山梨県民の日につき南館入場無料

2018年09月25日 [製品]
山梨県立富士山世界遺産センター内「富士山LAVACAFE」で、10月1日から山梨と言ったら定番のあの味を! ふわふわの新スイーツ「信玄パンケーキ」として提供!

2018年09月13日 [キャンペーン]
「青いルー」は山肌そのもの!世界遺産・富士山をリアルに再現したカレー“Mt,Fuji Curry”のインスタグラムプレゼントキャンペーンを実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月09日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
三菱みなとみらい技術館 7/12(土)リニューアルオープン実物大グラフィックで事業のスケールを体感

2025年07月08日 株式会社 TENGA [旅行・観光・地域情報告知・募集]
7月7日(月)オープン! 大阪・桜ノ宮の人気レジャーホテルに「TENGA×宇宙」をコンセプトにしたコラボルームが登場

2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
8/4(月)音楽と花火で夜を彩る『みなとみらいスマートフェスティバル2025』を開催します。

2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
【4施設合同開催】横浜みなとみらい臨海部をお散歩しながら満喫するマーケット『BAY WALK MARKET 2025』7/19(土)-21(月祝)を開催

2025年07月08日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報キャンペーン]
『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない×横浜市』コラボキャンペーンを7/12〜実施!新たな聖地・横浜のまちを巡って青ブタに浸ろう!

2025年07月07日 ブライトンホテルズ [旅行・観光・地域情報サービス]
本日スタート!【松丸亮吾の「RIDDLER」×浦安ブライトンホテル東京ベイ】新作ホテル謎解き


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社アトラス
「すぐ飲める」「しっかり持てる」大容量でも使いやすい『AQUAGE ダイレクトジャグボトル』に新色が登場
>>もっと見る