沢井製薬株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年10月18日 10時 [教育その他]

沢井製薬株式会社

おくすりタイムが楽しくなる!? 動物と一緒にお口が勝手に「あ〜ん」♪ Web動画「おくすりのめるかな?」公開

『ミスiD2017』のシンガーソングライター「Nakanoまる」、絵本作家「たちもとみちこ」、CM音楽の巨匠「吉田ゐさお」、大阪母子医療センター副院長「位田忍先生」、
音声科学・音響心理学の「鈴木創(日本音響研究所・所長)」らスペシャリストが総力を結集!


 沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:澤井光郎)は、10月18日(木)にWeb動画「おくすりのめるかな?」を公開しましたのでお知らせします。

 「なによりも患者さんのために」という企業理念のもと、沢井製薬は半世紀以上、ジェネリック医薬品の製造販売に取り組んでまいりました。

 この度公開したWeb動画は、“子どもに薬を飲ませようとするとグズってしまう…” という子育てママ・パパの悩みを解決し、「親子のおくすりタイムを少しでも楽しい時間に変えたい」という沢井製薬の願いが込められています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfenhOY01za0dldi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfSEt6bVV5UXpaZy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfaFJ0ZnVmU3RJci5wbmc.png ]


 実は、今回のWeb動画はただ可愛いだけではなく、様々なジャンルのスペシャリストによる、子どもにお薬を楽しく飲んでもらう為のたくさんのヒミツが詰まっております。


 また、公開に先立って、スタッフ関係者の子ども達に本動画を見せて簡易実験したところ、41人中34人(約83%)の子どもが実際に口を開けてくれ、「子どもの食いつきがとても良かった」「もう一回するって大喜びでした」とママ・パパからも大好評でした。

 本Web動画を通じて、少しでも多くの親子のお薬タイムが楽しいものになればと思います。

※Web動画「おくすりのめるかな?」:https://youtu.be/9p87UpNu_PY

「おくすりのめるかな?」Webサイト:https://www.sawai.co.jp/okusuri


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=9p87UpNu_PY ]


Web動画「おくすりのめるかな?」について

・タイトル :「おくすりのめるかな?」

・公開日  :2018年10月18日(木)

・作詞・作曲:吉田ゐさお

・歌    :Nakanoまる

・イラスト :たちもとみちこ

・監修   :大阪母子医療センター 位田忍

・音声分析 :日本音響研究所 所長・鈴木 創

・ストーリー

まず、小さい“ネズミ”さんが登場。「せーの!」の声に合わせて口を大きく開け、笑顔でおくすりを飲みます。

次はこわがりやの“クマ“さん、続けて天真爛漫な”ワニ“さんが登場、みんなちゃんと口を大きく開け、おくすりを飲んでいきます。

最後に、今まで登場した可愛い動物さんでご機嫌になった”子ども“が登場。「せーの!」の声に合わせて

口を大きく開け、笑顔でおくすりを飲んでくれました。

最後は全員で水をゴックン!みんな上手におくすり飲めました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfTlVUTlZoZFp5bS5wbmc.png ]


<歌詞>

あっあっあっ ああっあっ あのおくち

せーの! あー あー

まぁるくできました


あっあっあっ ああっあっ あのおくち

せーの! あー あー

ちゃーんとできました


あっあっあっ ああっあっ あのおくち

せーの! あー あー

おっきくできました


あっあっあっ ああっあっ あのおくち

せーの! あー あー

かわいくできました

じょうずにのめました ゴックン!


Web動画「おくすりのめるかな」のヒミツ

?シンガーソングライター「Nakanoまる」の中毒性ある歌声

■Nakanoまる


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfSGJuaE1yV1ZFVC5qcGc.jpg ]
オーディション『ミスiD2017』で審査員特別賞を受賞。

圧倒的、狂気的、かつキャッチーな表現で、あらゆる人を中毒にする魅力を持つ、唯一無二のシンガーソングライター。

子供が歌ってる様な独特な声が注目され多くのCMソング、ナレーション等でも活躍。

2017年11月8日、レーベル「花とポップス」より全国デビューアルバム「MOM」発売

Nakanoまる twitter https://twitter.com/abopppp

花とポップス official site http://www.hanatopops.com


〜コメント〜

一緒にみんなと、あーってたくさん歌いたいです!歌っていたら、すごく楽しい気分になってルンルンになっちゃいます!一緒にルンルンしましょー!


?絵本作家「たちもとみちこ」による思わず口を開けたくなるイラスト

■たちもとみちこ(立本倫子)


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfV3BFUVlsaUdHRi5qcGc.jpg ]
絵本作家。子どものマルチメディアを企画制作するレーベル「colobockle」を主宰。

著書の絵本はヨーロッパやアジア諸国など世界でも翻訳。

大阪芸術大学文芸学科・短期大学部デザイン美術学科特任准教授。

http://www.colobockle.jp


〜コメント〜

みんな思わず「あーん!」と一緒にお口を大きくあけたくなるような、動物さんや子どもを描きました。お薬を飲むのが苦手な子どもたちもパパやママと、この動画をみて歌いながら、踊りながら、お薬を飲む時間も楽しくなるといいな。


?CM音楽の巨匠「吉田ゐさお」による自然に口が開いてしまうような歌詞と曲

■吉田ゐさお


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfdklLemJnWkdmeC5qcGc.jpg ]
96年「jungle smile」としてビクターよりデビュー。07年CM業界に進出。話題を呼んだ「リボンブラ体操」で ACC「ベスト音楽賞」を受賞、作曲依頼が殺到。音楽番組に「CM音楽の巨匠」としてTV出演。子供向けアニメNHK「オトッペ」音楽担当。


〜コメント〜

イソップ寓話の「北風と太陽」に習い歌を作りました。お薬を飲ませようと強引に口を開けさせようとしても、絶対に開けてはくれません。歌を歌う一連の動作の中で自然にお口が開いてお薬が飲めたら、大人も子供も楽しいかな。私も小さな子供のパパです。毎日楽しく奮闘しています。


?大阪母子医療センター副院長「位田忍先生」による薬を飲ませるコツの監修

■位田忍先生


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfYWVzWk5zREVDYS5qcGc.jpg ]
小児科専門医、得意分野はおなかの病気、ホルモンの病気、栄養です。医学博士、現職は大阪母子医療センターというこども病院の副院長です。病気を持ちながら頑張っている子どもたちの成長や自立を応援しています。


〜コメント〜

病気にかかった時は、治療のために薬を飲むことが必要になります。でも、子どもたちは苦かったりすると口を堅くつぶって、薬を飲んでくれず、お母さん悩んでしまいますね。子どもたちに薬を飲んでもらう最大のハードル(一番大事なポイント)は”口を開けてもらうこと”です。「お手本を見せてまねしてもらう」ことができれば、関門突破です。動物たちと一緒に「あ-ん」やってみましょう。


?音声科学・音響心理学の「鈴木創(日本音響研究所・所長)」の音声分析によるお墨付き

■鈴木創


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODI5NyMyMDk3OTkjNTgyOTdfYm1ubUZ1c29WaS5qcGc.jpg ]
1971年東京生まれ。警察や検察、裁判所等から依頼されて刑事・民事事件に関する音声・音響の科学捜査及び鑑定を多数担当。事件解決等で培った分析技術を応用して商品開発なども手がける。

代表作:「赤ちゃんけろっとスイッチ」「ふかふかかふかのうた」(カンヌライオン受賞)「バウリンガル」(イグ・ノーベル賞受賞)など。


〜コメント〜

この動画について音響分析した結果、想定される主な視聴対象者である乳幼児に対して次のような効果が期待できるものである。

?4回同じフレーズが繰り返されるためとても印象に残りやすい。

?曲の部分によって音色が変化しているため興味を引き続ける。

?「あーあー」に合わせて口を開ける動作を真似する可能性が高い。

?学習により「せーの」と声をかけると口を開けてくれやすくなる。

?音の高低のバランスがスマートフォンやタブレット端末での視聴に向いている。



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

沢井製薬株式会社のプレスリリース一覧

2019年10月17日 [サービス]
YouTube上で360度の映像体験! RPG風!VR工場見学動画。 クリエイター集団・面白法人カヤックと沢井製薬が初コラボ!永井カイル氏が動画中の楽曲を制作

2018年10月18日 [その他]
おくすりタイムが楽しくなる!? 動物と一緒にお口が勝手に「あ〜ん」♪ Web動画「おくすりのめるかな?」公開

2018年09月11日 [キャンペーン]
親子で老いについて話し合っていますか? 改めて親子で話すことで見えてくる、家族の今・そしてこれからの話。 Web動画「親子をつなぐ問診票」公開

2012年10月09日 [キャンペーン]
沢井製薬が「わたしとジェネリック」エピソードキャンペーン入賞作品を決定 心温まる21のジェネリック体験談を発表

2012年07月04日 [キャンペーン]
沢井製薬が「わたしとジェネリック エピソードキャンペーン」を実施 ジェネリック医薬品にまつわるあなたのリアルなエピソードを大募集!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年10月15日更新】秋の夜長を楽しむなら!最新人気資格ランキングTOP10&注目の新講座まとめ!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育キャンペーン]
【2025年11月10日まで】資格の秋、到来!ハロウィンキャンペーン開催!気になる講座も最大77%OFFのチャンス!

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
“資格のキャリカレ”が、自信をもって認知症のある方と接するための知識&スキルを無理なく学べる「認知症ケア介助士資格取得講座」を10月15日から提供スタート

2025年10月15日 株式会社キャリカレ [教育サービス]
高齢化社会と多様な喪失に対応する専門資格!人やペットの“グリーフケア”を、忙しくても自宅で体系的に学べる講座を新規開講

2025年10月14日 株式会社AI ONE [教育告知・募集]
AI ONE代表・森谷和正が仙台で「お茶会」を開催!5名限定!トップから直に学べる特別イベントを全国展開

2025年10月10日 クメンタクリニック [教育告知・募集]
Youtube【10年後に小学校を創ろうプロジェクト】の「ミス日本と学ぶ」にて、2025ミス日本グランプリの石川満里奈が手話を披露(10/11土曜 配信)


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る