一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2018年12月28日 10時 [ビジネス・人事サービス告知・募集]

一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会

九州最大のシェアリングエコノミーイベント「九州シェアリングサミット2018」 1月8日-9日大分県で連続開催

九州シェアリングエコノミー推進協会(代表:森戸裕一)は、2019年1月8日(火)、1月9日(水)の2日間で自治体・公的団体・地元企業、市民、事業者の交流コミュニティ作りのためのイベント「九州シェアリングサミット2018」を開催いたします。1月8日は日田市、1月9日は別府市と共に大分県での開催です。今回のシェアリングサミットでは、観光や多拠点生活など交流人口を増やし稼ぐ地域へ変革を遂げるためのシェアリングエコノミーの活用をテーマとし総勢15名の方に登壇いただき、議論をします。



[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDM4NiMyMTM2MDMjNDQzODZfaGxmUElLdUVqby5KUEc.JPG ]


九州シェアリングエコノミー推進協会(代表:森戸裕一)は、2019年1月8日(火)、1月9日(水)の2日間で自治体・公的団体・地元企業、市民、事業者の交流コミュニティ作りのためのイベント「九州シェアリングサミット2018(※) in 大分」を開催いたします。1月8日は日田市、1月9日は別府市と共に大分県での開催です。「九州シェアリングサミット」は今年度、九州地区でのシェアリングエコノミーの普及およびコミュニティづくりを目的とし、2018年5月12日福岡での開催を皮切りに、熊本、鹿児島、宮崎、佐賀、長崎で開催してきました。どの会場も定員いっぱいとなる活況で、東京一極集中経済とは逆の概念ともいえる、地域でのシェアリングエコノミーへの関心の高さがうかがえます。

今回のシェアリングサミットでは、観光や多拠点生活など交流人口を増やし稼ぐ地域へ変革を遂げるためのシェアリングエコノミーの活用をテーマとし総勢15名の方に登壇いただき、議論をします。

※2018年4月から2019年3月までの2018年度


【イベント概要】

九州シェアリングサミット2018 in 大分 日田開催

日時:2019年1月8日(火) 13:00-18:00

会場:日田市民文化会館「パトリア日田」

対象:自治体・公的機関担当者、一般来場者

予想来場者数:80名

参加費:無料

公式サイト:https://peraichi.com/landing_pages/view/hita

Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/2088756944477922/

主催:九州シェアリングエコノミー推進協会

共催:九州周遊観光活性化コンソーシアム

後援(予定含む):総務省九州総合通信局・大分県・日田市・別府市・阿蘇市・南阿蘇村・和水町・錦町・島原市・大木町・一般社団法人シェアリングエコノミー協会・独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部


九州シェアリングサミット in 大分 別府開催

日程:2019年1月9日(水) 13:00-18:00

会場:別府市中央公民館

対象:自治体・公的機関担当者、一般来場者

予想来場者数:100名

参加費:無料

公式サイト:https://peraichi.com/landing_pages/view/sharingoita

Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/757066824656998/

主催:九州シェアリングエコノミー推進協会

共催:九州周遊観光活性化コンソーシアム

後援(予定含む):総務省九州総合通信局・大分県・日田市・別府市・阿蘇市・南阿蘇村・和水町・錦町・島原市・大木町・一般社団法人シェアリングエコノミー協会・独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部


【トークセッション登壇者】

2019年1月8日(火): 九州シェアリングサミット2018 in 大分 別府開催

1.日田の観光ポテンシャルとシェアリングエコノミー事業創造の可能性

・原田 啓介さん / 大分県日田市長

・冨安 裕子さん / 日田市観光協会 会長 クンチョウ酒造株式会社 専務

・森戸 裕一 / 九州シェアリングエコノミー推進協会 代表

(内閣官房シェアリングエコノミー伝道師)

2. シェアリングエコノミーの潮流と九州での取り組み事例

・後藤 康行さん / 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室 シェアリングエコノミー促進室

・木藤 亮太さん / 株式会社油津応援団専務取締役 株式会社ホーホゥ代表取締役

・佐別当 隆志さん / (一社)シェアリングエコノミー協会 事務局長

3. シェアリングエコノミーで実現する地方創生

・細川 哲星さん / 株式会社ガイアックスTABICA事業部 地方創生室 室長

(内閣官房シェアリングエコノミー伝道師)

・津田 佳明さん / ANAホールディングス デジタルデザインラボ チーフ・ディレクター

・西岡誠さん / 九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表


2019年1月9日(水): 九州シェアリングサミット2018 in 大分 日田開催

1. クリエイティブによる街づくりと多拠点生活で見えてくる街のポテンシャル

・清川 進也さん / 音楽家 プロデューサー

・池田 佳乃子さん / 一般社団法人B-biz LINK マネージャー

2. 大分を更に面白くするためのヒト・モノ・カネ・情報の集め方

・木藤 亮太さん / 株式会社油津応援団専務取締役 株式会社ホーホゥ代表取締役

・三代 吉彦さん / 大分銀行地域創造部 副部長

・森戸 裕一 / 九州シェアリングエコノミー推進協会 代表

(内閣官房シェアリングエコノミー伝道師)

3. インバウンド観光客誘致とシェアリングエコノミー事業のトレンド

・道越 万由子さん / 株式会社BEYOND 代表取締役

社団法人JIFインバウンド連合会 副幹事長

茨城県 公式PR広報アドバイザー SNSマーケティング・

インバウンドマーケティングプロデューサー

・佐別当 隆志さん / (一社)シェアリングエコノミー協会 事務局長

4. 滞在型観光を実現するシェアリングサービス

・細川 哲星さん / 株式会社ガイアックスTABICA事業部 地方創生室 室長

(内閣官房シェアリングエコノミー伝道師)

・津田 佳明さん / ANAホールディングス デジタルデザインラボ チーフ・ディレクター

・西岡誠さん / 九州周遊観光活性化コンソーシアム 代表


■団体概要

商号: 九州シェアリングエコノミー推進協会

代表者: 代表 森戸裕一

所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-36

設立: 2018年4月

事業内容: シェアリングエコノミー事業の普及啓蒙

URL: http://sharingeconomy.co.jp/





提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会のプレスリリース一覧

2019年07月09日 [その他]
HR Tech GP 2019「KAKEAI」がグランプリを獲得!

2019年07月04日 [告知・募集]
全登壇者&セッション決定!平井大臣も!40名以上の豪華登壇者が集結する「Japan HR Tech Conference 2019」7月5日(金)開催

2019年06月17日 [告知・募集]
多拠点生活×起業について考えるイベント「ビジネスのプロが、いまあえて「人口減少の町」でプロジェクトをはじめたワケ」7月16日開催

2019年05月27日 [告知・募集]
「HR Tech GP2019」最終選考へと進むファイナリスト6社が決定!6月3日より一般Web投票開始

2019年04月16日 [告知・募集]
「働く」をアップデートするHR Techベンチャー・スタートアップを表彰「HR Tech GP2019」エントリー受付開始




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月18日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』イベントにて“舞台挨拶見届け人募集!無言バイト”をシェアフルで大募集!〜舞台挨拶観覧&映画オリジナルグッズの豪華特典付き〜

2025年09月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
義務化に伴う担当者の対応支援サービス「ミイダス ストレスチェック」登場!〜従業員のメンタルヘルス不調を未然に防ぎ、はたらきやすい職場環境を!〜

2025年09月16日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「Sweet Alley」ライブで推しへの“想い”お届けバイト、シェアフル超バイトで募集中!〜当日のライブご招待&サイン入りライブTシャツの豪華特典も〜

2025年09月09日 株式会社favy [ビジネス・人事サービスキャンペーン]
眠らない街・新宿の働き方にさらなる自由を!『コワーキングスペース by favy』が24時間営業を開始

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス告知・募集]
「中野ラーメン祭2025」にて湯切り&食レポ超バイト募集中!〜ラーメン箕輪家中野本店の1杯無料券&オリジナルグッズの豪華特典も〜

2025年09月09日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービスサービス]
【BOXIL SaaS AWARD Autumn 2025】中途採用サービス『ミイダス』タレントマネジメントシステム部門で「Good Service」に選出


  VFリリース・アクセスランキング
1位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
2位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
5位 株式会社イースト・プレス
【話題新刊!】美術業界を賑わせた『美術のトラちゃん』の第2巻が8月26日発売!
>>もっと見る