琉球びんがた普及伝承コンソーシアムのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年01月23日 17時 [旅行・観光・地域情報企業の動向]

琉球びんがた普及伝承コンソーシアム

琉球びんがた普及伝承コンソーシアムが本格始動!

沖縄セルラー アグリ&マルシェ、OTS、琉球銀行など県内外17社が参画
〜琉球びんがたにおける新たなビジネスモデル創造を目的として各社との連携を推進〜


琉球びんがた普及伝承コンソーシアムは、この度、城間びんがた工房・やふそ紅型工房・知念紅型工房を中心に、「琉球びんがた」の伝統工芸産地の活性化に賛同して頂ける民間企業、琉球びんがた職人・工房を含む18社と共同して琉球びんがたの技術・デザイン等を活用した新たなビジネスモデルの構築を目的とし、任意団体として正式に設立されたことをお知せ致します。新規ビジネスモデルの構築においては、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科クリエイティブインダストリー(工芸みらいプロジェクト)の協力を頂き、産学連携にて2019年度に新たなビジネスモデルの具体施策を検討し、テストスタディを開始致します。


・琉球びんがた普及伝承コンソーシアムとは

「琉球びんがた普及伝承コンソーシアム」は、沖縄の特徴的なデザインの一つである「琉球びんがた」の柄を活用した地域活性化と、戦後の混乱期から復興し今に続くびんがたの後継者育成や産業発展、伝承など課題解決を目的とした組織です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTM2NyMyMTQ2MjcjNTkzNjdfTGZta0taWERGWS5wbmc.png ]


イニシャルパートナー一覧(企業名は50音順)

■正会員

株式会社okicom

沖縄セルラー アグリ&マルシェ株式会社

城間びんがた工房

株式会社セイタロウデザイン

沖縄ツーリスト株式会社

屋富祖びんがた工房

株式会社琉球銀行

■準会員:

株式会社アザナ

株式会社カヌチャベイリゾート

ザ・テラスホテルズ株式会社

株式会社トヨタレンタリース沖縄

株式会社フジイ

ベナスタス株式会社

■賛助会員:

沖縄都市モノレール株式会社

■クリエイター会員:

高金 千秋

知念紅型工房

株式会社リビング・マーケティング


・琉球びんがた普及伝承コンソーシアム事業説明会について

琉球びんがた普及伝承コンソーシアムの正式設立に際し、2019年度における当コンソーシアムの事業概要について、下記の通り説明会を開催致します。説明会では、参画事業者と調整をしている連携事業の他、当コンソーシアムの入会方法等についてもご紹介させて頂きます。ご参加希望の方は、下記メールアドレス宛に企業名/所属/お名前/電話番号を明記の上、ご連絡下さい。

「琉球びんがた普及伝承コンソーシアム」事業説明会概要

日時:2019年2月20日(水)

場所:沖縄県立図書館 4階ビジネスルーム

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1

時間:14:00〜16:00

入場料:無料

定員:先着50名

お問い合わせ先:琉球びんがた普及伝承コンソーシアム

TEL:098-898-5335 / FAX:098-870-2088

E mail:info@bingataconsortium.com(担当:比屋定)


・琉球びんがた普及伝承コンソーシアム 団体概要

団体名:琉球びんがた普及伝承コンソーシアム

設立日:2019年1月23日(水)

所在地:沖縄県宜野湾市大山1丁目17-1

URL:https://bingataconsortium.com/

事務局長:小渡晋治

TEL:098-898-5335 / FAX:098-870-2088

事業内容:琉球びんがたライセンス事業、普及販売事業、技術伝承事業、知財モニタリング事業

以上



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

琉球びんがた普及伝承コンソーシアムのプレスリリース一覧

2023年02月20日 [製品]
沖縄の伝統工芸品「琉球びんがた」をもっと身近に。 Bingata Scarfを3月1日発売します。

2023年02月16日 [サービス]
琉球王朝時代の鮮やかな伝統の色彩を今に伝える

2019年04月25日 [企業の動向]
知財戦略で琉球びんがたの活性化を目指す!一般社団法人琉球びんがた普及伝承コンソーシアム設立のお知らせ

2019年03月07日 [製品]
琉球びんがた普及伝承コンソーシアムが、ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメントのオリジナルギフトバック開発を支援!

2019年01月23日 [企業の動向]
琉球びんがた普及伝承コンソーシアムが本格始動!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月24日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
東京・南青山を彩る「ニジゲンノモリ」のイルミネーションイベント 『ドラゴンクエスト アイランド ウィンターカーニバル2025』 11月5日(水)より 開催決定

2025年10月24日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 イベント終了まで、残り50日!最新情報をお届け

2025年10月23日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
国内最大級のふるさと納税イベント「第11回ふるさとチョイス大感謝祭」11/8(土)9(日)開催

2025年10月23日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“ふるさとの味”が大集合のフードイベント。11/1(土)〜3(月祝)「全国ふるさとフェア2025」開催!

2025年10月22日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 現在開催中の『ふたば幼稚園 HAPPY ANNIVERSARY 2025』 新企画が登場!

2025年10月22日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
2025年3月〜8月に大好評を博した作品展が戻ってきました!リト@葉っぱ切り絵展 in 横浜みなとみらい


  VFリリース・アクセスランキング
1位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
2位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 OTTOCAST CORPORATION LIMITED
「秋の行楽シーズンにぴったり」子どもも大人も楽しめる高コスパAIBOXアダプター「オットキャストPlay2Video Ultra・Ottostar」新登場
5位 ブリヂストンサイクル株式会社
ライフステージ別の交通安全啓発活動 -2025年5〜9月の活動-
>>もっと見る