あうたび合同会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年05月09日 10時 [旅行・観光・地域情報その他]

あうたび合同会社

【都市住民と地元の交流】耕作放棄の田んぼで田植え作業や海水から塩作りを体験〜首都圏から15名が参加〜

4月末静岡県沼津市にて、耕作放棄地となった田んぼを活用した「田植え」とこの地で古くから行われている「塩作り」を体験するツアーを開催。夜は、地酒とジビエ料理や魚介類を味わいながら、地元の方との懇親会を楽しみました。首都圏在住の大人(30〜50代)の男女15名が参加しました。





[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTA5NiMyMjA2NjEjNTkwOTZfdkxtZUlSS2VLUi5qcGc.jpg ]

「日本中の素敵な人に出会う旅」を企画提供する、あうたび合同会社(東京都北区赤羽、代表:唐沢雅広)は、4月28日〜1泊2日で、「究極の平釜焚きの塩と本州一早い米作りの旅」を開催。首都圏から15名の大人の男女が参加(30〜50代)。あうたびでは、大人向けのコミュニティツアーを数多く企画・実施している。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTA5NiMyMjA2NjEjNTkwOTZfekN5akhaUEJlYy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTA5NiMyMjA2NjEjNTkwOTZfamdOb0F1d1dnTi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTA5NiMyMjA2NjEjNTkwOTZfTVpYR1NqbFNjai5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTA5NiMyMjA2NjEjNTkwOTZfU1NXTHJQbnp6SC5qcGc.jpg ]

▼究極の平釜焚きの塩と本州一早い米作りの旅|募集ホームページ

https://autabi.com/event/producer/7424/


■開催した背景

井田地区の人口は、22世帯45名ほどで9割以上が70歳以上という超限界集落。そこで暮らすある母娘からのSOSがきっかけでした。民宿を営む奥田さんの家は、高齢化などで耕作が困難になった近所の田んぼを引き受けてきましたが年々増え続け、父の死をきっかけにいよいよ田んぼの管理も限界に。「都会の人にイベントなどで活用してもらい、井田の美しい景色や自然を知ってもらいたい。」そんな思いから家業でもあった塩作りと田植えを体験してもらうイベントをあうたび合同会社と企画。


■参加者の声

・田んぼに足を入れる感触は、とても新鮮で日頃のストレス解消になりました。

・普段身体を動かしてないので、久しぶりに太陽の下で汗流してリフレッシュできました。

・塩作りに興味があったので、実際に体験できて感動。本物の塩は、甘みがあって美味しい!

・受け入れてくれた奥田さん一家がとても親切で井田に親戚ができた気分で嬉しいです。


■今後の展開

あうたびでは、人こそが地域最大のコンテンツと捉え、人に会うことをテーマに日本中の田舎と都会の人を繋ぐ旅を企画。人をテーマにすることで、これといった観光資源がないと思われていた地域でも魅力あるツアーが可能です。その土地ならではの体験や、食や文化を通じて地域のファンの拡大を後押しすることにより、日本各地で様々な人に会う旅を実施する予定。これまでに10市町村で30回ほどのツアーを開催してきましたが、今年度は倍の20市町村60ツアーの開催を目指す。


▼あうたび合同会社|公式サイト:https://autabi.com/


【あうたび合同会社について】

本社:〒115-0045東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F

資格:東京都知事登録旅行業2−7472

加盟団体:全国旅行業協会正会員

代表者:代表社員 唐沢雅広

設立:2016年6月17日

資本金:1150万円

Tel:03-6356-4461

URL:https://autabi.com/

事業内容:旅行業、物販、イベント主催、観光セミナー


【一般の方向けのお問い合わせ先】

企業名:あうたび合同会社

担当者名:唐沢

TEL:03-6356-4461

Email:info@autabi.com



提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

あうたび合同会社のプレスリリース一覧

2019年10月08日 [告知・募集]
「職人の技と郷土の味!黒獅子の里で人々に触れる旅」を開催 〜地域の活性化と地元のファン拡大を狙う〜

2019年09月02日 [告知・募集]
「職人の技と郷土の味!黒獅子の里で人々に触れる旅」を開催 〜地域の活性化と地元のファン拡大を狙う〜

2019年08月07日 [サービス]
「有機農業と里山での暮らしと人々に触れる旅」を開催〜移住定住希望者向け視察ツアー〜

2019年08月01日 [告知・募集]
「信州の酒蔵とすごい生産者に会いに行こう」を開催〜地域の活性化と地元のファン拡大を狙う〜

2019年06月20日 [告知・募集]
「農家からコミュニケーションを学ぶ体験型の新人研修」農村を活かしたあうたび的研修ツアーを実施




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月04日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ Roblox!『クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク オラのぶりぶり大合戦』 ゲーム内で使用できるアクセサリーアバター7月4日より配信開始

2025年07月04日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」

2025年07月04日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 『クレヨンしんちゃんサムライアドベンチャー in Summer』 2025年7月5日〜8月31日開催

2025年07月04日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
展示に “触れる”ガイドツアー、古代エジプトの香り体験など、体感コンテンツがさらに充実〜累計来場者が5万人を突破〜

2025年07月04日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
“お化け屋敷プロデューサー”五味弘文氏×プラネタリウム『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』7/18(金)より上映

2025年07月04日 みなとみらいPRセンター [旅行・観光・地域情報告知・募集]
帆船日本丸の夏休み8月の「船の講座」「宿泊海洋教室」「ミニ海洋教室」参加者募集


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
3位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
>>もっと見る