gluonのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年07月28日 23時 [建築/研究・調査報告]

gluon

デジタルデータで建築の記憶を後世へ。解体が始まった菊竹清訓氏設計の名建築「旧都城市会館」。

建築家・菊竹清訓氏が設計したメタボリズムの代表作「旧都城市民会館」(宮崎県都城市)。
解体着工を前に、名建築の価値を後世に残すため、gluon(グルーオン)+KUMONOS(クモノス)が中心となり、都城市協力のもと建物内外の3次元計測を行った。3次元レーザースキャン、フォトグラメトリ、ドローンなどの測量技術を組み合わせ、計8000枚以上の写真を撮影しデジタルデータとして記録。
測定した3次元点群データや撮影した写真を基に、3Dデジタルアーカイブとして建物の3Dデータを作成しウェブサイトで公開する。


◆概要

建築や都市のデジタル化を推進するgluon(グルーオン)と、豊富な測量実績と新しい測量技術を切り拓くKUMONOS CORPORATION(クモノスコーポレーション)が互いの知識やノウハウを掛け合わせ、建築を3 次元データで保存する「3D デジタルアーカイブプロジェクト」を始動。

解体着工前に、宮崎県都城市の協力のもと、『旧都城市民会館』を立体的に計測を実施。

取得したデータから3Dモデルの生成が始まっており、写真や図面だけでは記録しきれない複雑な形状や構造を記録。建築家・菊竹清訓氏が設計したメタボリズムの代表作とされる名建築の価値を後世へ継承していくことを目指します。


◆空間のデジタル記述で培ってきた技術を活用し、3種の計測を実施


(1)3Dレーザースキャン

3Dレーザースキャナーを用いて、建物の形状を立体的にスキャン。取得したデータは、原寸で計測されており、点群データと呼ばれる、点が集まって空間を形容するデータとなります。世界遺産や文化財のアーカイブ、復元、修繕工事のシミュレーション、CGモデリングなど幅広い応用性を持っており、3次元データとして永遠に残すことができる技術として注目されています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjMyNyMyMjU0NjkjNjIzMjdfZmVXTUtVVWZ2Vy5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjMyNyMyMjU0NjkjNjIzMjdfaGZkZkFnRHlmbC5qcGc.jpg ]

(2)フォトグラメトリ

360度あらゆる方向から撮影した写真をコンピューターで解析し、3Dモデルを立ち上げる技術です。カメラやスマートフォンなどで撮影した写真から生成が可能なことや、PCやフォトグラメトリ用のソフトが高性能化してきていることから、3Dスキャナーなどの機械がなくても誰でも簡単に扱うことができる技術となりつつあります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjMyNyMyMjU0NjkjNjIzMjdfQ2tzTmpHbEFjai5qcGc.jpg ]

(3)ドローンによる空撮

特徴的な屋根の形状や構造を記録するため、ドローンによる空撮を実施。撮影した写真を解析し、フォトグラメトリと点群データを作成します。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjMyNyMyMjU0NjkjNjIzMjdfbHd0TUxNaGtuUy5qcGc.jpg ]

◆クラウドファンディングは2 日で目標額を達成

3 次元計測の活動費を集めるためクラウドファンディングを実施。建築の文化的価値、デジタルアーカイブの大切さ、3D データを活用した空間体験の拡張性、地元建築への想いなど、分野の枠を超えて多くの人にプロジェクトに賛同頂き、目標額を達成しました。現在も更なる支援と応援の声が続々と集まっています。募集期間は8 月14 日まで。

【クラウドファンディング募集ページ】https://camp-fire.jp/projects/view/158741


◆撮影した写真の総数は8000枚以上。各チームでデータの解析がスタート。

現在、データ解析・点群データの生成が進行中。8 月下旬 に3 次元点群データの公開を予定しています。

また、本プロジェクトでは計測・保存する活動だけでなく、トークセッションやワークショップを通して、デジタルアーカイブの役割や3 次元データの活用方法などを知るトークセッションや、3 次元計測した点群データから市民会館のウォークスルーを作るハンズオン形式のワークショップを開催。より深く学ぶ機会や新たな創作のきっかけとなる場を創出します。

8 月29 日 (木) トークセッション『建築のデジタルアーカイブ』の開催。

9 月14 日 (土) ワークショップ『Unity で建物のウォークスルーを作ってみよう!』の開催。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MjMyNyMyMjU0NjkjNjIzMjdfcGxRWlpUb1BUZy5qcGc.jpg ]

◆主催:gluon + KUMONOS

gluon(グルーオン)

「建築・都市」「テクノロジー」「ビジネス」を軸に、領域を横断して新しい価値を生み出すコンサルティングのプラットフォーム。コンピューテーショナルデザインを取り入れた設計・制作を展開する豊田啓介、エンジニアリングを専門とする金田充弘、建築周辺分野の先端技術実装に豊富な実績を持つ堀川淳一郎ら、それぞれの専門領域を繋ぎながら、ビジョン構築や技術開発・実装に取り組んでいます。


KUMONOS CORPORATION(クモノスコーポレーション)

1995年、阪神・淡路大震災の復興への貢献を目指して、大阪府箕面市で創業しました。“測れないものを測る” をモットーに、常識を覆す測量システムを創造。さらに、創業当初から導入している3Dレーザースキャナの活用により、建築・土木の分野のみならず、文化財・スポーツ施設・観光資源などの維持メンテナンス、映画・VRなどのコンテンツビジネスなどの各分野でも実績を重ねています。最先端の測量技術により、建築物の維持管理、リニューアルに貢献します。


◆旧都城市民会館について

1966 年竣工。戦後日本を代表する建築家・菊竹清訓氏による設計。建築も都市も自然や社会のように新陳代謝していくという「メタボリズム」の建築思想に基づいて設計され、鉄筋コンクリート造の下部構造の上に、鉄骨造の屋根がかかり、梁を放射状に並べた特徴的な形状が存在感のある建築物です。

1966 年の開館から約40 年にわたり、都城市の文化振興拠点として利用されていましたが、施設・設備の老朽化のため本会館は閉館、2019 年7月より解体が始まった。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

gluonのプレスリリース一覧

2022年04月27日 [製品]
母の日に「ありがとう」の気持ちを花束のカタチで贈る。 高精細なARの花束を届ける『FLOWER 4U』で、一緒に楽しむ時間を届けてみてはいかがでしょうか。

2022年04月18日 [その他]
黒川紀章氏設計の名建築『中銀カプセルタワービル』をデジタル技術を活用して3次元で保存!建物をスマートフォンで表示できるARも先行公開!

2022年04月15日 [その他]
デジタルデータで建築の記憶を後世へ。 解体が始まった黒川紀章氏設計の名建築『中銀カプセルタワービル』を3次元で保存する3Dデジタルアーカイブプロジェクトが始動!

2022年04月12日 [その他]
東京・銀座にあるメタボリズムの名建築『中銀カプセルタワービル』を3次元スキャンで記録に残す3Dデジタルアーカイブプロジェクトが始動!

2021年03月09日 [サービス]
花と一緒に、"想い"を届ける。 メッセージとともにARの花束を贈るオンラインサービス「FLOWER 4U」をローンチしました!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月09日 株式会社ナスタ [建築/企業の動向]
高齢者のリハビリ支援にボランティアで脳トレゲーム用スタンドを制作〜行田市の社会福祉協議会と連携。工場でステンレス廃材を活用〜

2025年09月07日 株式会社大共ホーム [建築/キャンペーン]
「暮らしに寄り添う平屋ライクの家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、盛岡市緑が丘にて予約不要の完成見学会を開催【9月20日〜21日】

2025年09月04日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
“お得に自宅をリフォームしたい”戸建て住まいの方を応援!2025年に活用できる国・福島県・いわき市の省エネ補助金情報がまるごとわかるブログ記事が公開

2025年09月03日 株式会社アクトワンヤマイチ [建築/製品]
【アクトワンヤマイチ】新規取扱商品「屋内用ドローン BIMDrone(ビムクロスドローン)」レンタル開始

2025年09月02日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
浸水などの水害からエコキュートを守る!台風やゲリラ豪雨が増える夏から秋に知っておきたい、正しい対処法を解説したブログ記事を公開

2025年08月29日 株式会社エムディー [建築/企業の動向]
神奈川県逗子市にお住まいの方が令和7年度に活用できる、省エネリフォーム補助金を丸ごと解説!安田工務店がブログ記事を公開


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る