think inc.のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年08月05日 08時 [その他サービス/研究・調査報告]

think inc.

家計簿の利用に関するアンケート調査

節約を主とした、暮らしに役立つ情報を発信するメディアサイト「わたしの節約(https://setsuyaku.hikakunet.jp/)」が、家計簿の利用に関するアンケート調査を行いましたので結果をご報告します。


家計簿はつけていますか?

毎月の収支がわかる家計簿は主婦の大事な節約アイテムですよね。しかし毎日つけるのは面倒だったり、うっかり忘れたり、としっかりつけている方は意外に少ないかもしれません。


今回はそんなみんなの家計簿事情をアンケート調査しましたのでご覧ください。


アンケート実施日:2019年7月26日〜28日

対象者:20代から30代の女性を中心に「わたしの節約Instagram」(https://www.instagram.com/watashino_setsuyaku/) ストーリーズにて実施

アンケート回答人数:365名

家計簿をつけていますか?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjU2NTAjNjE2MTJfc3pCZkhtaHhoTC5wbmc.png ]


はい・・・275名

いいえ・・・88名


最初に家計簿をつけている人とつけていない人の割合を見てみましょう。

今回の調査では何らかの方法で家計簿をつけている方の方が多い結果になりました。


つけている家計簿の種類は?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjU2NTAjNjE2MTJfam51dEJYT2dkdi5wbmc.png ]


家計簿はノートにつけていると回答している人が多くアプリの利用者を上回っています。その他の方もたくさんいますよね。その他とはどういった手段でつけているのかも見ていきましょう。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjU2NTAjNjE2MTJfRHpCcHdaaURLSy5wbmc.png ]


その他の家計簿のつけ方はエクセルが多い結果に。その他、アプリとノートの併用という方も多く見られました。独自のプログラムを作成しているオリジナル派も少数ですがいらっしゃいます。


手帳やカレンダーにわかりやすいように書いていく、市販の家計簿やルーズリーフなどという回答もありました。


家計簿をつけていない理由は?


デビッドカードやクレジットカードで管理しているため、特にはつけていないという方や、お金は封筒で管理していて予算以内でしか利用しないため、家計簿は不要という回答が。


家計簿の必要性は感じるものの、面倒くさい、やってみてもどうしても続かないという意見も多数見られました。


【回答一例】


・何度かチャレンジしましたが(紙、アプリ)どうしても1週間しか続かなかったです。面倒くさがりで毎日コツコツ出来ないタイプなので。


・ノート・アプリなど何度かチャレンジしてみたけど続かない。


まとめ


今回のアンケートではみなさんしっかり家計簿をつけていることがわかりました。ノート(市販の家計簿含む)につけている方が多い結果に。つけていない方は面倒だったり続かない方が多いみたいですね。


今後節約を意識するためには何にお金を使っているのか分析していくことが大切です。面倒だったり続かない方はまずは、カレンダーや手帳などに大まかにつけることから初めて見てはいかがでしょうか。


【わたしの節約について】

運営会社:Think inc.(https://thinkinc.jp/)

代表者:徳山 佳瑛

わたしの節約(https://setsuyaku.hikakunet.jp/)



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

think inc.のプレスリリース一覧

2019年08月19日 [研究・調査報告]
保険の加入状況についてのアンケート調査結果報告

2019年08月07日 [研究・調査報告]
スマホの決済アプリ利用に関するアンケート調査

2019年08月06日 [研究・調査報告]
夏休みの予定は?夏休みの予定ランキング!人気のお出かけ先はどこ?

2019年08月05日 [研究・調査報告]
家計簿の利用に関するアンケート調査

2019年07月08日 [研究・調査報告]
現在契約しているインターネットの利用年数についてのアンケート結果報告




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社アタゴ [その他サービスキャンペーン]
<小学生・中学生・保護者のみなさま必見>夏休みの宿題応援キャンペーン

2025年06月30日 東芝テック株式会社 (PR代行:株式会社アール・アイ・シー) [その他サービス企業の動向]
ELERA注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!〜連携サービスも順次拡大中〜

2025年06月27日 涙と旅カフェ あかね [その他サービス告知・募集]
【鎌倉】死生観カフェ「デス活」ワークショップ、公認心理師が主宰する新しい対話の場

2025年06月27日 株式会社クイック・ガーデニング [その他サービス/提携]
お庭のお手入れサービス業務拡大へ向け「株式会社クイック・ガーデニング」が「株式会社 山新」と取引開始

2025年06月27日 株式会社エムディー [その他サービスサービス]
“傾聴”や“質問”など、家庭や職場ですぐに実践できるコミュ力アップ法を、公認心理師が伝授!対人関係のトラブルを未然に防ぐヒントが満載のブログが公開

2025年06月19日 アンビシオテクノロジー株式会社 [その他サービスサービス]
アンビシオテクノロジー株式会社は東急カード株式会社と【AI音声ロボット催促君】の検証作業を5月より開始いたしました。


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る