think inc.のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年08月07日 10時 [金融・保険/研究・調査報告]

think inc.

スマホの決済アプリ利用に関するアンケート調査

節約を主とした、暮らしに役立つ情報を発信するメディアサイト「わたしの節約(https://setsuyaku.hikakunet.jp/)」が、スマホの決済アプリ利用に関するアンケート調査を行いましたので結果をご報告します。


スマホの決済アプリはキャッシュレスで便利ですよね。利用できる店舗も多く利用している方は多いのではないでしょうか。


しかし、昨今ではスマホの決済アプリの種類が多くどのアプリの使い勝手が良くお得に利用できるのかがわからない方も多いですよね。


今回はそんなスマホ決済アプリについてアンケートを取ってみました。皆さんどのアプリを愛用しているのでしょうか。


アンケート実施日:2019年7月29日〜30日

対象者:20代から30代の女性中心。「わたしの節約Instagram(https://www.instagram.com/watashino_setsuyaku/)ストーリー」上で実施

アンケート人数:143名


スマホの決済アプリは利用していますか?


今回の調査対象者ではスマホの決済アプリの利用率は44.8%。2019年6月実施のジャストシステムの調査結果ではスマホの決済アプリの利用率は27,4%でしたのでそれよりもはるかに高い数字になりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjU3OTAjNjE2MTJfUXpPTXFucnViTi5wbmc.png ]


利用しているスマホ決済アプリの種類は?

利用していると回答した方が愛用している決済アプリはLinepayとpaypayが同率で24.6%でした。ジャストシステムの調査でも一番人気はLinepayで次いでpaypayという結果でしたから同様の結果に。今回の調査では楽天payとメルペイがそれに続きます。


Linepayではお得なクーポンの配信なども多く、利用しやすいメリットがあるでしょう。paypayも大掛かりなキャンペーンを打ち出すなど話題性がありますよね。


楽天payはポイント還元率が良く期間限定ポイントから利用できるため、人気の決済アプリです。


メルペイはメルカリ愛用者には使いやすく、売上金をそのまま利用できることから若い女性を中心に人気を集めています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjU3OTAjNjE2MTJfdGJneUxsRHh6Ti5wbmc.png ]


その他と回答した人が利用しているスマホ決済アプリサービスは下記のものです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MTYxMiMyMjU3OTAjNjE2MTJfbXpocndsTmpYUi5wbmc.png ]


スマホアプリ決済を利用している理由


スマホアプリ決済を利用中の方はポイントを集めたい方や便利さに惹かれてという方がほとんどでした。


■ポイントなどのお得さ


やはりポイントがつくのは嬉しいですよね。ポイント還元率を見て利用するアプリを選んでいるようです。


・ポイント貯まったら換金可能なので

・楽天カードで引き落としなので効率よくポイントが貯まるから

・それぞれキャンペーンがあってお得だから


■便利だから


キャッシュレスの便利さも理由の一つです。例えお財布を忘れた場合でもスマホ一つで買い物ができます。


・1番便利なので

・手軽だから

・お金を出す手間が省ける


スマホ決済アプリを利用しない理由


スマホ決済アプリサービスはお得なポイントがついたり、クーポンを利用できたりと便利なサービスですが、過半数の人が利用していません。その理由を聞いてみました。


■個人情報漏洩が心配だから・なんだか怖い


個人情報の漏洩に不安を感じている方や、キャッシュレスにすることで不安や恐怖を感じている方が多いようです。


・なんだか不安

・個人情報とか流出しないか不安で利用してない


■使い方がわからない


そもそもスマホでのアプリ決済の仕組みが良くわからなかったり、どう使えばいいのかがわからないなどの意見も多く上がりました。


・やってみたいとは思うけど、難しそうだし、よく分からないから。

・使えるように設定はしてもらったが、お店でどうやって使うのかよく分からない。


■面倒だから


設定やチャージが面倒だと感じる人も少なからずいるようです。


・対応している店していない店を見るのが面倒。

・やりたい気持ちはあるが設定などが面倒で後回しにしている。


■必要性を感じないから


キャッシュレスならクレジットカードがあればスマホの決済は必要ないと感じている方も一定数いました。確かに、いろんな決済方法があると管理面では煩雑にはなりそうですよね。


・モバイルsuica、クレジットカードで十分だから。

・カードを使っているので特に必要性を感じない。


まとめ


スアホアプリ決済は便利でポイントがたまるなどのお得さがあります。利用中の方は便利に利用し満足しているようですね。人気はLinepayです。普段からLINEアプリを利用している方には使いやすいのかもしれません。


まだ利用していない人の中には興味はあるけど使っていない方が多くいらっしゃるようです。スマホアプリ決済は慣れると便利に利用できます。


これから利用してみたいと感じている方は、ライフスタイルに合わせて、利用を検討していてはいかがでしょうか。


【わたしの節約について】

運営会社:Think inc.(https://thinkinc.jp/)

代表者:徳山 佳瑛

わたしの節約(https://setsuyaku.hikakunet.jp/)



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

think inc.のプレスリリース一覧

2019年08月19日 [研究・調査報告]
保険の加入状況についてのアンケート調査結果報告

2019年08月07日 [研究・調査報告]
スマホの決済アプリ利用に関するアンケート調査

2019年08月06日 [研究・調査報告]
夏休みの予定は?夏休みの予定ランキング!人気のお出かけ先はどこ?

2019年08月05日 [研究・調査報告]
家計簿の利用に関するアンケート調査

2019年07月08日 [研究・調査報告]
現在契約しているインターネットの利用年数についてのアンケート結果報告




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月01日 株式会社ゴゴジャン [金融・保険サービス]
【新サービス】「GogoJungle」オンラインコミュニティに、ライブ配信機能が追加されました!

2025年06月30日 ソニーペイメントサービス株式会社 [金融・保険人事]
取締役および社外取締役の選任について(2025年6月30日付)

2025年06月26日 城北信用金庫 [金融・保険告知・募集]
〜地域の脱炭素化を支援〜「賃貸住宅の断熱・再エネ推進に向けた連携に関する協定」を東京都と締結しました

2025年06月24日 城北信用金庫 [金融・保険企業の動向]
「第44回 信用金庫PRコンクール」にて「しぶさわくん城北信用金庫ジャック」が最優秀賞を受賞

2025年05月19日 城北信用金庫 [金融・保険告知・募集]
大岡山支店が新築開店します

2025年05月13日 ソニーペイメントサービス株式会社 [金融・保険/提携]
Square、ソニーペイメントサービスとのパートナーシップにより日本におけるO2O決済の加速化を支援


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
“仕入れの答えが、ここにある。” 雑貨ライフスタイル展示会「SOCALO」大阪・福岡・東京で開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 みなとみらいPRセンター
横浜赤レンガ倉庫が新規オープンとリニューアルを2025年4月〜6月に実施!第二弾となる6月新オープン、リニューアル5店舗を発表!
>>もっと見る