株式会社みんなの農業のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月04日 11時 [食品関連製品]

株式会社みんなの農業

山梨ひょう被害で高級桃「ネクタリン 」が大量廃棄の危機!「傷ついてしまったネクタリンをおいしく食べてほしい!」という思いから、絶品桃ジャム&桃飲料が誕生

株式会社みんなの農業(本社:東京都千代田区神田、代表取締役社長:秋丸 剛志)は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、山梨のひょう被害を受けた希少桃「ネクタリン」で絶品ジャム&飲料を作り、廃棄を防ぐプロジェクトを2019年9月4日より開始いたします。


株式会社みんなの農業(本社:東京都千代田区神田、代表取締役社長:秋丸 剛志)は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、山梨のひょう被害を受けた希少桃「ネクタリン」で絶品ジャム&飲料(ぶっ飛ぶうまさ桃ジャム「momonga(モモンガ)&ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」)を作り、桃の廃棄を防ぐプロジェクトを2019年9月4日より開始いたします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfdHFGeGJ4bXR2bC5qcGc.jpg ]


5月に相次いで起きた山梨県のひょう被害で、山梨市の桃農園「興隆園」で育てた高級桃「ネクタリン (黎明)」の約6割が生鮮品として出荷できないほど傷ついてしまいました。そのままでは廃棄しなくてはならない興隆園のネクタリンですが、傷を取り除けばその味はほっぺたが落ちる出来。株式会社みんなの農業は、興隆園の園主・丹澤 修(たんざわ おさむ)さんから相談を受け、可能なかぎり傷が入ってしまったネクタリンを買取り、この桃をふんだんに使用してジャム&飲料を開発。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2019年9月4日より販売を開始いたします。クラウドファンディングサイトでは、丹澤 修さんへの取材を通じて、山梨ひょう被害の状況やネクタリンの魅力なども記載しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfdmtjZE53WXppbS5qcGc.jpg ]

【ネクタリン とは】


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfcVlGQm5wdG1Kci5qcGc.jpg ]


バラ科の果樹で、モモの変種。和名は「ズバイモモ」。「アブラモモ」とも呼ばれています。アメリカなどではポピュラーなフルーツですが、日本での認知はまだ低い状態。もともとは酸っぱくて硬い桃でしたが、山梨ではこのネクタリンの品種改良が進み、黎明(れいめい)などの甘いネクタリン(スイートネクタリン)が誕生しました。芳醇な甘みに加え、桃特有の爽やかな酸味が感じられる果物です。


【興隆園のネクタリンの被害が甚大だったわけ】

・ネクタリンはうぶ毛がほとんどないため通常の桃より傷がつきやすく、雨への影響も受けやすかったため、被害が広がってしまいました。


・興隆園では、極力農薬を使用せず桃を栽培していたため、傷ついた箇所への雨の影響が強く出てしまいました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfcnBJVG1LZkF2WS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfZXJlZUhkTnpweC5qcGc.jpg ]

【開発した新商品について】

丹澤さんが大切に育てた高級果実ネクタリンを、贅沢に使用してジャムと果汁飲料を作りました。傷ついてしたったネクタリンですが、樹で熟するまで育てた興隆園のネクタリンの味は、折り紙つきです。ネクタリンの傷のある箇所を手作業で丁寧に取り除き、完成しました。アイコンは「うまさ」にぶっ飛ぶ桃色のモモンガ。


【商品詳細】

ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfY0NRSHpQT3R2RS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfQ1VFbnFKZXl0TS5qcGc.jpg ]


ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga(モモンガ)」は、ネクタリンのおいしさや良さを極力損なわないよう生まれたジャム。果肉のゴロッとした食感を残しつつ、皮も使用して鮮やかな色に仕上げました。パンに塗るのはもちろん、ヨーグルトにかけて食べるのもおすすめです。ネクタリンは通常の桃より酸味と風味が豊かなので、まるで桃とアンズのいいとこ取りをしたような味わいになりました。

内容量:145g

賞味期限:2年

原材料:ネクタリン(山梨県産)、ビート糖、レモン果汁、ビタミンC

保存方法:直射日光を避け、常温で保存。
※開栓後は10℃以下で保存してください


【商品詳細】

ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfcnhqYmJiTmtYdi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfTmlqeHdlR1lUUC5qcGc.jpg ]


芳醇な甘みとさわやかな酸味が特徴のネクタリンを使用して、限定170本で果汁飲料を作ってみました。そのうちクラウドファンディングでは、146本ほど販売しています。果汁100%ではない理由は、そのままだと濃厚すぎたため。果汁50%ですがそれでも驚くほど濃厚です。原液だと少し濃いと感じる方もいるかもしれないので、氷を入れてロックで味わうのがオススメ! ネクタリンのドリンクは、市場にはほぼない幻の一品。傷モノのネクタリンが大量に生まれたからこそ実現しました。

内容量:490ml
賞味期限 :1年
原材料名:ネクタリン(山梨県産)、ビート糖、ビタミンC
保存方法:直射日光を避け、常温で保存。
※開栓後は10℃以下で保存してください


●プロジェクト概要

プロジェクト名: 山梨ひょう被害の桃を捨てずに食べてほしい! 絶品ジャム&飲料で桃の大量廃棄を防ぐ

URL      :https://camp-fire.jp/projects/view/189333

受付期間   : 2019年9月4日〜2019年10月6日


◆リターン

<プロジェクト応援コース 3,000円>

・ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga」2個セット

・ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」1本


<6,500円コース>

・ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga」6個セット


<8,500円コース>

・ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」4本セット


<10,000円コース>

・ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga」6個&ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」2本セット


<24,000円コース>

ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」12本セット


<ネクタリン大ファンコース 30,000円>

ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga」18個&ぶっ飛ぶうまさの桃果汁飲料「momonga」6本セット


<前のめり応援コース 33,000円>

ぶっ飛ぶうまさの桃ジャム「momonga」36個セット


【興隆園について】

3代続く老舗桃農園。極力農薬に頼らず丁寧に桃を栽培しています。安心で安全はもちろんのこと、「食べた人が元気になる。」おいしい桃になるよう、樹で桃が赤く成熟するまで育ててから収穫しているのも特徴。特にネクタリンの栽培に力を入れています。

興隆園ホームページ
http://www.koryuen.com/


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNjc2NCMyMjcyOTAjMzY3NjRfWFdSVm9hYkdxaS5qcGc.jpg ]

【株式会社 みんなの農業について】

株式会社みんなの農業は、今までに無い商品と事業を創造し続ける食農ベンチャー企業です。「日本のおいしいを、世界に届ける」というコンセプトのもと、消費者と生産者を繋ぐ企画業務や商品開発、プロモーション活動などを行なっています。


みんなの農業ホームページ

https://agriculture.tokyo/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社みんなの農業のプレスリリース一覧

2025年05月05日 [告知・募集]
夢が実る、味がつながる。農大マルシェ×農大ビアフェス開催! 東農大卒の生産者と14のブルワリーが紡ぐ感動の2日間 - 2025年5月24・25日開催 -

2019年09月04日 [製品]
山梨ひょう被害で高級桃「ネクタリン 」が大量廃棄の危機!「傷ついてしまったネクタリンをおいしく食べてほしい!」という思いから、絶品桃ジャム&桃飲料が誕生




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年05月01日 合資会社 光武酒造場 [食品関連製品]
5月1日(木) 大吟醸ベースの新時代クラフトジン「赤鳥居 SAKE GIN CASK EDITION」、光武酒造場が公式オンラインショップで新発売

2025年05月01日 株式会社モトックス [食品関連サービス]
モトックス公式ワインアンバサダー2025決定のお知らせ

2025年04月30日 株式会社 保安企画 [食品関連製品]
「最短でB1」の目標に向け福井ブローウィンズを後押しコッペパン専門店のコッペ亭がコラボ商品を発売

2025年04月29日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
母の日限定!梅干し&梅酒の贅沢ギフト

2025年04月29日 有限会社福梅本舗 [食品関連製品]
昨年5,000個完売!お母さんへキレイと健康を贈る特別ギフト

2025年04月28日 Potato [食品関連製品]
味の決め手はおいしさと健康を考えた塩!こだわり素材のキムチ販売オンラインショップ「愛会喜流〜あいあいきりゅう〜」の商品をポイ活サイト「Potato」に掲載開始


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社エイチエムエ―
SNSで大バズりのコインケースがカプセルトイになって登場!
2位 三海株式会社
【4月17日追加】「ERWAY-A06」人気No.1カラー・マットブルーグレーのリターン、緊急追加!
3位 株式会社 クロスワン
信長デイトナ・オフィシャルX(旧Twitter)を開設をいたしました。2025年5月1日
4位 杭州方里化粧品科技有限公司
FUNNY ELVES 方里、日本限定セット「Funny Elves mini set」を3月よりオンライン発売中
5位 株式会社ローズクリエイト
角島大橋の絶景を独り占め!一棟貸しヴィラ「Villa Mikuri Tsunoshima」夏季予約受付スタート
>>もっと見る