fao agrocommunicationのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年09月18日 16時 [旅行・観光・地域情報告知・募集]

fao agrocommunication

「天草で週末いなか暮らし」おためしプラン第2弾を開催します 〜大人のアソビ場。子どものマナビ舎。種まきからはじめるぼくらのみそ汁〜

農業を中心としたサービスで地域活性に取り組むfao agrocommunication(熊本県天草市、代表:筒井永英)が今年7月に開催した「天草で週末いなか暮らし」の第2弾を、2019年10月5日と12日に開催いたします。「種から育てて、作って食べる。」シリアスになりがちな地域の課題に、遊びと学びの視点をプラスします。


▼天草で週末いなか暮らし おためしプラン第2弾:

https://peraichi.com/landing_pages/view/amakusakurashi


・10/5(土):気分は竹取の翁!竹の切り出しから流しそうめんをやってみよう

・10/12(土):実はカンタン!?男の料理・燻製づくりを楽しもう

■イベントの背景

種から育てて、作って食べる。

シリアスになりがちな地域の課題に、遊びと学びの視点をプラスします。


子どもと大人、参加する人みんなが遊べて学べる「作るって楽しい、食べるっておいしい」経験ができる場所を作ることで過疎化や耕作放棄地に悩む地域の課題の解決につなげたいと考えました。


<40秒でわかる、天草で週末いなか暮らし>


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FNmb1SrLBbU ]


「田舎には自然がたくさんある」と思われがちですが、実は安全に遊べる環境は意外と少ないものです。


「天草週末いなか暮らし」は、首都圏出身で自身も子育て中の代表が2016年に天草に移住し、農業を中心とした地域ビジネスに取り組む中で田舎のよさを活かしつつ、田舎にあったらいいと思うものは何か?と思うものを形にしてみました。


現代社会では、食材を作る人、食材を売る人、料理する人、食べる人など、さまざまなことが分業されています。


天草で週末いなか暮らしでは、普段わたしたちがスーパーで買っている食べ物の種まきから、それを使って料理して食べるところまでのステップをすべてそこに参加しているメンバーでやってみようというものです。


前回開催時は朝日新聞熊本版にて取り上げていただきました。

https://www.asahi.com/articles/ASM7X347NM7XTLVB001.html

■イベントの趣旨

単なる農業体験でもない、料理教室でもない。

天草でのいなか暮らしを一日で体験できるイベントです。


今回のイベントは、7月に開催したおためしプランの第2弾。

2020年春から開催したいと考えている「大人のアソビ場。子どものマナビ舎 天草で週末いなか暮らし」のパイロットプランです。

■イベント概要

主催:fao agrocommunication(ふぁお あぐろこみゅにけーしょん)
日時:2019年10月5日(土)・12日(土)

会場: 熊本県天草市有明町大浦333-2
参加費:1000円(税別)、オプション代別途
参加申込: 下記URLより申し込み

https://peraichi.com/landing_pages/view/amakusakurashi
締切り: 各開催日の3日前まで
参加資格: 趣旨に賛同できる方
参加人数: 各日20人程度

■主催者概要

fao agrocommunication 筒井永英(つつい のりえ)

横浜出身、天草在住。天草には2016年に、みかん農園を承継することになった夫とともに移住。翌年、地域食材をふんだんに使ったベーグル店「ふぁくとりーNolley」開業。

夫は柑橘栽培と農家民宿、自身は柑橘加工やベーグル店の運営、地域情報の発信などを通じて農業を中心とした地域活性に取り組む。


天草で週末いなか暮らしは、非営利事業として団体を設立し地域活性に取り組む予定。

これまでの取り組みについては、ホームページをご覧ください。

URL:https://www.fao-agro.biz/





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

fao agrocommunicationのプレスリリース一覧

2021年03月03日 [告知・募集]
「クマモト・オイスター」天草有明海育ちのシカメガキを数量限定・試験販売のお知らせ

2021年01月27日 [製品]
会えないバレンタインも大切な人に。新食感のみかんスイーツ ぽんdeしょこら予約開始

2020年09月21日 [製品]
「みかん屋のシュトーレン」9月20日より数量限定発売のお知らせ〜天草のみかん農家がお届けする、甘さ控えめ大人の味〜

2020年05月30日 [告知・募集]
天草のみかんの木オーナー(デコポンの品種) 6月1日より優先受付開始〜LINEでお友だち登録いただいた方から優先受付〜

2020年05月21日 [製品]
子どもたちに誇れる「持続可能」な地域へ。天草の漁師とみかん農家のコラボ〜旬を迎えた天草の岩牡蠣×柑橘をお得に楽しもう!〜




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 映画連動企画『アワジ ダンスフェスティバルinニジゲンノモリ』9月の土日祝日限定でしんちゃんと一緒に!

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
「NARUTO&BORUTO 忍里」特別任務 最新作第26弾「イチャイチャタクティクス捜索」編 開催決定!2025年12月より開催決定!

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
ニジゲンノモリ「ドラゴンクエスト アイランド」HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』コラボイベント開催記念「転職診断クエスト〜あなたの運命は〜」開催

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
コレクター必見!! 「ゴジラ迎撃作戦」ミッションカードに新デザインが登場!2025年9月13日(土)より登場

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
冒険の証を手に入れろ!来場者特典が「オノコガルドのメダル」に進化 2025年9月29日(月)より配布開始

2025年09月16日 株式会社ニジゲンノモリ [旅行・観光・地域情報サービス]
芸術の秋が来た!夜に輝くオリジナルスライムとドラキーを作り出せ! 「秋限定!光るスライムとドラキーのきらめきクラフト2025」2025年9月27日(土)より


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
4位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る