一般社団法人日本環境保健機構のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年10月08日 11時 [国・自治体・公共機関告知・募集]

一般社団法人日本環境保健機構

復興・都市復興について考えるセミナーを開催<第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019(東京西新宿)において>

一般社団法人日本環境保健機構(東京都中央区日本橋堀留町1−11−5、吉泉ビル2階、会長:佐川久美子)と、一般社団法人地域防災支援協会(略称:防支協、東京都中央区入船3−1−5、代表理事:三平洵)は共催で、「地域協働復興特別セミナー」を「第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019」http://bosai-expo.jp/event/zeroforum.html 内で開催します。なお、本セミナーは東京都の「地域協働復興の普及啓発事業補助金」を活用し実施します。また宮城県・新潟県等での復興の取り組みもパネルで紹介します。


一般社団法人日本環境保健機構(東京都中央区日本橋堀留町1−11−5、吉泉ビル2階、会長:佐川久美子)と、一般社団法人地域防災支援協会(略称:防支協、東京都中央区入船3−1−5、代表理事:三平洵)は共催で、「地域協働復興特別セミナー」を「第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019」http://bosai-expo.jp/event/zeroforum.html 内で開催します。


なお本セミナーは東京都の「地域協働復興の普及啓発事業補助金」を活用し実施します。また宮城県・新潟県等での復興の取り組みもパネルで紹介します。この件のお問い合わせ、取材等につきましては下記にお願いします。


−EXPO概要−
第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019
【日時】2019年10月29日(火)12時〜19時 30日(水)10時〜16時
【場所】東京新宿 京王プラザホテル4階 花・かえで・けやき
【後援】東京都・川崎市
【同時開催】第5回みんなのアレルギーEXPO 2019


−地域協働復興特別セミナー概要−
?10月29日(火)17:00〜19:00 京王プラザホテル4階 かえで
1.これまでの取り組みや過去の災害を振り返る
2.これからの東京の都市復興の在り方を考える
講演者:佐藤慶一氏(専修大学 教授)
村上正浩氏(工学院大学 教授)
長坂俊成氏(立教大学大学院 教授)
三平洵氏((一社)地域防災支援協会 代表理事)


?10月30日(水)13:00〜13:40 京王プラザホテル4階 かえで
人もペットも歩み寄る復興に向けた防災対策 〜ペットは子どもの数を超えている〜
講演者:西村 裕子氏(動物支援ナース)


?10月30日(水)15:00〜15:40 京王プラザホテル4階 かえで
今なら間に合う防災対策『自分のために、近隣のために、空き家放置リスクに向き合う』
講演者:大槻一敬氏(一般社団法人日本不動産仲裁機構 理事)


【本件の問い合わせ先】
一般社団法人日本環境保健機構
電話:03-6869-8270(平日9:00〜18:00)
e-mail: info@jeho.or.jp


(ご参考)
【開催の経緯】
日本環境保健機構、および地域防災支援協会は2017年10月から毎年、東京・西新宿の京王プラザホテルで開催される「災害時の住環境・生活環境EXPO」「災害関連死ゼロフォーラム(2018年から)」において、セミナー開催、ブース展示を行っています。特に要配慮者が抱える課題、避難所や仮設住宅で発生している災害関連死の問題を広く理解し、対処することが重要との認識で一致し、取り組みを進めています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODY1NCMyMjkzNDcjNTg2NTRfUkRob0x4bVNvWC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODY1NCMyMjkzNDcjNTg2NTRfUWpBdG9Ud1hJai5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODY1NCMyMjkzNDcjNTg2NTRfRWtZcHF3YnJPWS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODY1NCMyMjkzNDcjNTg2NTRfdnhwVWdUaHlyWi5qcGc.jpg ]


【一般社団法人日本環境保健機構の概要】
・設立=2013年(平成25年)8月
・事業内容=環境由来の健康問題に関する調査研究、専門家の育成および資格認定制度運営
・会長=佐川久美子
・所在地=東京都中央区日本橋堀留町1−11−5、吉泉ビル2階
・電話番号=03-6869-8270
・ファクス=03-6869-8272
・URL=http://jeho.or.jp/


【一般社団法人地域防災支援協会の概要】
・設立=2014年(平成26年)10月
・事業内容=地域防災分野に関する講演や研修、広報、認定活動事業
・代表理事=三平洵(株式会社イオタ代表取締役)
・所在地=東京都中央区入船3−1−5
・電話番号=03-6280-3452
・ファクス=03-6280-3453
・URL=http://boushikyo.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

一般社団法人日本環境保健機構のプレスリリース一覧

2019年10月23日 [告知・募集]
日本最大級のアレルギーの展示会を開催<第5回みんなのアレルギーEXPO 2019(東京西新宿)>

2019年10月16日 [告知・募集]
災害関連死ゼロフォーラム 全国大会シンポジウムを開催ー観光客を守る防災体験型講習会を東京西新宿でー

2019年10月15日 [その他]
【10月30日】食物アレルギーがあっても楽しめるスイーツを!小麦・卵・乳製品不使用が条件のアレルギー対応スイーツコンテスト表彰式を行います。

2019年10月08日 [告知・募集]
復興・都市復興について考えるセミナーを開催<第3回災害時の住環境・生活環境EXPO 2019(東京西新宿)において>

2018年10月05日 [告知・募集]
災害関連死が起きない社会を目指す 「災害関連死ゼロフォーラム 第1回シンポジウム」開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 株式会社WonderGraffiti [国・自治体・公共機関サービス]
株式会社WonderGraffitiが、独自のダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)によるサービス「ふるさと納税額増収施策」の提供を6月10日にスタート

2025年07月01日 株式会社エムディー [国・自治体・公共機関告知・募集]
一般社団法人 茨城南青年会議所 主催利根町長選挙に伴う「利根町長選挙公開討論会」開催のご案内及び取材依頼のご案内

2025年06月30日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【高校生募集】お話してみませんか?海外からの研修員との交流会を7/27(日)に開催(異文化理解・多文化共生)

2025年06月16日 一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 [国・自治体・公共機関/研究・調査報告]
市民団体が都議選候補者213名に動物福祉アンケート〜政党・選挙区ごとの傾向を可視化/6月17日(火)に記者会見を開催

2025年06月11日 みなとみらいPRセンター [国・自治体・公共機関告知・募集]
【海外移住の日記念イベント】戦後の海外移住推進映画上映会を6/21(土)に開催

2025年06月04日 ジェミー株式会社 [国・自治体・公共機関企業の動向]
EXPO 2025 大阪・関西万博開催記念!花山温泉薬師の湯アンバサダーオーディション受賞者が決定!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る