合同会社Yspaceのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年10月11日 11時 [教育技術開発成果報告]

合同会社Yspace

Yspace(ワイスペース)宇宙天気のアウトリーチを目指したVR作品を茨城大学の研究室の協力で開発 地球天気予報から宇宙天気予報の時代へ

合同会社Yspace(ワイスペース、本社:東京都世田谷区、開発拠点:茨城県つくば市)は、茨城大学の野澤恵研究室の協力により、教育用宇宙VRを開発しました。今回開発した「宇宙天気VR」は、太陽フレア(太陽の表面で生じる爆発現象のこと)が人工衛星等に与える影響を体験学習できるスマートフォン用のVRコンテンツてす。太陽フレアによって宇宙空間に放たれた有害なプラズマ粒子を、スマートフォンを傾けることで避ける内容です。作品は、太陽物理学を専門にする茨城大学大学院理工学研究科の野澤准教授の研究室の協力によって開発されたものです。昨年開催のいばらき宇宙ビジネスサミット2018をきっかけに、野澤研究室の助言を得ながら開発を進めてきました。作品はすでに、六本木ヒルズで開催されたイベント「宇宙を感じる 1day カレッジ」で公開され、2019年度内を目標にスマートフォンアプリとして配信される予定です。


合同会社Yspace(ワイスペース、本社:東京都世田谷区、開発拠点:茨城県つくば市、共同代表:田中克明、川?吾一、日高萌子、松広航)は、茨城大学野澤恵研究室の協力により、教育用の宇宙VRコンテンツを新たに開発しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQzOSMyMjk1MjMjNTk0MzlfWldBcmJvTlp2VC5wbmc.png ]


今回開発した「宇宙天気VR」は、太陽表面で生じる大規模な爆発現象である「太陽フレア」について学習することが可能です。太陽フレアによって宇宙空間に放出される電磁波や粒子は、地球ではオーロラとして観測されますが、人工衛星に搭載された電子機器の動作不良を引き起こします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQzOSMyMjk1MjMjNTk0MzlfbXRLUERybktwZy5qcGc.jpg ]


スマートフォンで体験できるVRコンテンツになっており、体を傾けることで宇宙船を操縦しながら、太陽フレアで生じた粒子を避ける内容になっています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQzOSMyMjk1MjMjNTk0MzlfSlFTcG1FSEJvTS5wbmc.png ]


宇宙天気VRは、宇宙VRのコンテンツ制作を手掛けるYspaceが、宇宙物理学を専門にする茨城大学大学院理工学研究科の野澤准教授の研究室の協力により開発されたものです。2018年の12月に茨城県つくば市で開催された「いばらき宇宙ビジネスサミット2018」をきっかけに、野澤研究室の助言を得ながら、宇宙天気とVRのコラボレーションを進めてきました。野澤研究室では、理工学研究科博士後期課程一年の玉置晋氏(社会人ドクター)を中心に「宇宙天気(太陽活動によって決まる地球周辺環境の様子のこと)」とその影響に関する研究に従事しており、宇宙開発の促進を目指したYspaceと理念を共有する中で、協力が実現しました。

この取り組みは、茨城県で進める平成31年度いばらき宇宙ビジネス支援事業の1つとして開発が加速したものであり、民間企業、県、大学という産官学連携による取り組みといえます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQzOSMyMjk1MjMjNTk0MzlfUXNQVHFRYVdUdS5qcGc.jpg ]


開発された宇宙天気VRは、六本木ヒルズで9月23日に開催された、東京シティビュー×アカデミーヒルズ「宇宙を感じる 1day カレッジ」で公開され、国内の多くの参加者からの盛況を得ました。今後は、有識者からのフィードバックをもとに、コンテンツの内容の修正を行い、2019年度内を目標にスマートフォンアプリとして一般向けに配信する予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTQzOSMyMjk1MjMjNTk0MzlfRVBhdkZqcFl0Vy5qcGc.jpg ]

六本木天文クラブ10th特別企画「宇宙を感じる 1day カレッジ」

東京シティビュー×アカデミーヒルズ

https://tcv.roppongihills.com/jp/events/3395/


支援
茨城県 いばらき宇宙ビジネス創造拠点プロジェクト 平成31年度いばらき宇宙ビジネス支援事業

https://www.pref.ibaraki.jp/kikaku/kagaku/kokusai/documents/ibarakispace.html


Yspace
Yspace(ワイスペース)は宇宙VRコンテンツの開発を通じて人と宇宙をつなぐ体験の提供を行う宇宙スタートアップ企業です。航空宇宙工学やロボット工学の専門分野を基盤とし、宇宙と最先端のテクノロジーを融合させ、宇宙に携わる技術、広告、教育、エンタメなど幅広い分野で世界中の人々がこれまで出合ったことがない“初めて”の体験を届けます。


お問合せ
サービスに関するお問合せはWebページより随時受け付けております。
https://yspace-llc.com/





提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

合同会社Yspaceのプレスリリース一覧

2019年10月11日 [技術開発成果報告]
Yspace(ワイスペース)宇宙天気のアウトリーチを目指したVR作品を茨城大学の研究室の協力で開発 地球天気予報から宇宙天気予報の時代へ

2019年09月13日 [キャンペーン]
Yspace(ワイスペース) 茨城県庁の展望台で宇宙アートを展示 宇宙でいばらきを魅力のある県に

2019年08月05日 [製品]
Yspace (ワイスペース)宇宙アートの販売を開始 月面アート展を南青山のCOPER(コペル)研究所にて夏休み中の開催

2019年06月10日 [業績報告]
Yspace 世界規模のテックイベント ICT SPRING EUROPE 2019 でEUビジネスを加速させる「ルクセンブルクシティインキュベーション賞」受賞

2019年02月23日 [告知・募集]
未来の月面でのオリンピックがいち早く体験できる!JAXA賞を獲得した作品「月面VR展-月面オリンピア-」が3月3日まで六本木ヒルズのデジタルアートイベントで開催




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年11月06日 アテイン株式会社 [教育製品]
日本語能力試験(JLPT)対策e-Learning教材ロシア語字幕版N5コース日本語学習者向けサブスクリプションサービスにて提供開始

2025年11月06日 一般社団法人海外留学協議会(JAOS) [教育企業の動向]
「外の世界を見る力を」角川ドワンゴ学園・ビリギャル小林さやか氏らが受賞、2025年JAOS留学アワード発表

2025年11月05日 アテイン株式会社 [教育キャンペーン]
オンライン日本語学校AOJランゲージスクール「日本語プライベートレッスン」期間限定ホリデーキャンペーンを開催

2025年11月05日 株式会社dott [教育告知・募集]
株式会社dottと学校法人麻生塾がAI教育推進に関する連携協定締結式を11月14日に開催〜国内初、業界ニーズに応じた「AI教育×ディプロマ制度」の取り組み始動〜

2025年11月04日 株式会社アゴス・ジャパン [教育告知・募集]
<特別セミナー>海外MBA卒業生が語る「サーチファンド起業と経営者としての道のり」〜逆張りのキャリアと生存戦略〜12/6(土)オンライン開催

2025年11月04日 株式会社サインズスクエア [教育サービス]
「誰でも “稼げるデザイナー” へ」デザイン業界の“育成の壁”を突破する未経験からプロを育成するオンラインスクール「GOグラデミー」2026年4月1日開講


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】
2位 株式会社 TENGA
冬季限定の大人気アイテム「HOT TENGA」が今年も登場!10月9日(木)より発売開始。「PREMIUM HOT TENGA」はTENGA SHOP限定販売
3位 株式会社エー・アンド・デイ
【新製品情報】A&Dは、分析・汎用天びんのスタンダードモデル「FZ/FXシリーズ」の姉妹品を新発売いたしました。
4位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
5位 GetPairr
【アマゾン感謝祭】GetPairr Mirror Cast20%OFF クーポンで特価ワイヤレスミラーリング iPhone15/DP対応(10/6〜10/10)
>>もっと見る