ROSE LABO株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月05日 16時 [農林水産企業の動向]

ROSE LABO株式会社

ROSE LABOの「食べられるバラ」への取り組みが、「マイナビ農業アワード」で最優秀賞&優秀賞をW受賞!6次産業化の成功が高く評価

就農人口は20年間で81万人も減少。しかも60代以下の従事者はわずか93万人と、日本の農業は衰退の危機が叫ばれています。そのような中、農家や農業関係者の挑戦や成功事例を表彰する「マイナビ農業アワード2019」が開催。無農薬の「食べられるバラ」に特化して開発・栽培から商品企画・販売までおこなうROSE LABOなど8組が表彰されました。


「“食べられるバラ”を通して、世界中の人々を美しく、健康に、幸せにする」をコンセプトに製品開発・販売を行っているROSE LABO 株式会社(所在地:埼玉県深谷市、代表取締役:田中 綾華)は、2019年9月24日に、農家や農業関係者の挑戦や成功事例を表彰する「マイナビ農業アワード2019 〜関係人口を増やそう〜」 にて、農業法人の部で優秀賞、総合部門で最優秀賞を授与されました。


▼ 「マイナビ農業アワード2019 〜関係人口を増やそう〜」:
https://agri.mynavi.jp/2years/


■20年間で81万人も減少した就農人口、60代以下の従事者はわずか93万人

日本は人口減少局面に入り、多くの産業において労働者の不足が問題となっています。中でも高齢者が多い農業ではその事態は深刻で、1995年には 256万人だった就農人口は、2015年には 175万人へと大幅に減少。しかも平均年齢は67.0歳と高く、60代以下の就農者数は93万人しかいないというのが現状です。


日本の農業の衰退が危惧される中、農業に関する情報を発信するサイト「マイナビ農業」が2017年8月にスタート。5年後、10年後の農業になくてはならないインフラとなるべく、人を求めている農家と農業を始めたい人とのマッチングや、農と食を知るコミュニティスペースの提供など、幅広い活動を精力的に手掛けています。そしてこのたび2周年記念企画として、農業を盛り上げる取り組みをしている人を対象に「マイナビ農業アワード2019 〜関係人口を増やそう〜」を実施。ROSE LABOをはじめ8組が受賞いたしました。


*農林水産省「人口構造の変化等が農業政策に与える影響と課題について」:
http://www.soumu.go.jp/main_content/000578741.pdf


■農業関係人口の創出や地域貢献が認められ、最優秀賞を受賞

ROSE LABOは、「食べられるバラ」との出会いで一念発起し、大学を中退して農家に弟子入りした田中綾華が2015年に設立。無農薬の「食べられるバラ」に特化し、開発から栽培、バラを使った商品の開発および販売まで一貫して行っています。


この6次産業化により地域の雇用創出にも大きく貢献。直営店をオープンしファンミーティングを開催するなどの新しい挑戦も高く評価され、「マイナビ農業アワード2019 〜関係人口を増やそう〜」の農業法人の部で優秀賞に選ばれました。また、農業関係人口の創出、取り組みの斬新さで農業の新たな可能性を広げたことが認められ、総合部門でも最優秀賞を獲得することができました。


代表の田中綾華は、農林水産省が推進している「農業女子フロシェクト」のメンハーとしても活躍。今後も若い世代のロールモデルとして、日本の農業に貢献してまいります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Njg2NyMyMzA0NTgjNTY4NjdfSkVsdXZ3aVV5Yy5qcGc.jpg ]


【ROSE LABO株式会社について】

本社:〒366-0814 埼玉県深谷市大谷

東京事業所:〒107-0062 東京都港区南青山3-3-6 クアルソ南青山1階

代表者:代表取締役 田中 綾華

設立:2015年9月

電話番号:03-6277-8755

URL:https://www.roselabo.com/

オンラインショップ:https://www.roselabo.jp/

事業内容:農薬不使用の「食べられるバラ」の栽培、「食べられるバラ」を使った商品企画・販売



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

ROSE LABO株式会社のプレスリリース一覧

2020年06月30日 [製品]
無農薬の“食べられるバラ”を使った、アロマ香る消毒スプレーが誕生!伊勢丹新宿店ポップアップストアで先行販売を実施、お得な特典付き限定キットが登場

2020年06月23日 [製品]
出荷先失った“食べられるバラ”で多機能スプレー開発。天然由来成分100パーセントで保湿もでき、手指の消毒やマスク独特の気になるニオイも快適にリフレッシュ

2020年03月17日 [業績報告]
無農薬の“食べられるバラ”の生産・加工・販売を手がけるROSE LABOが、「第9回渋沢栄一ビジネス大賞」で奨励賞を受賞!

2020年01月28日 [告知・募集]
無農薬の“食べられるバラ”で女性のキレイをサポート!「マイナビ農業アワード」最優秀賞を獲得したROSE LABOが、東武百貨店 池袋店のイベントに登場

2019年12月17日 [製品]
“食べられるバラ”の取組みが「マイナビ農業アワード」で最優秀賞に輝いたROSE LABOが、美容オイル入り2層式化粧水をリニューアル!バラの香りがさらに華やかに




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年09月09日 宇宙サービスイノベーションラボ事業協同組合 [農林水産告知・募集]
SSILと農林中央金庫、事業アイデアコンテスト「衛星データ活用アワード2025-2026」を開催

2025年08月16日 NPO GREEN PROJECT [農林水産キャンペーン]
台湾農産品の魅力が日本プロ野球球場を席巻!「台湾農産品デー」がファンの注目を集める

2025年08月07日 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC [農林水産告知・募集]
東海農政局・百五銀行・SUNATEC共催『農林水産物・加工食品輸出促進セミナー』を開催します。

2025年07月25日 株式会社メカニスタ [農林水産サービス]
SNS開設記念|「エアセルフ」夏の大感謝祭開催!最大10,000円割引+SNS投稿でAmazonギフト券が当たるダブルキャンペーン

2025年07月25日 株式会社メカニスタ [農林水産サービス]
猛暑に備える現場の強い味方!エアセルフが「業務用エアーコンプレッサー買い替え応援フェア」開催

2025年07月24日 株式会社メカニスタ [農林水産サービス]
Yahoo!ショッピング「超PayPay祭」連動|静音&100V対応の人気家庭用エアーコンプレッサーが最大3,000円OFF


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
終了間近!FANZAブックス「10円セール」第5弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【8月21日まで】
2位 ZETA株式会社
IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 株式会社エー・アンド・デイ
【展示会出展情報】A&Dは、分析機器・科学機器総合展「JASIS 2025」に出展し、新製品の水分計や分析天びんなどをご案内いたします。
5位 株式会社レンタス
はじめてアプリ「ニコパス」から予約した方の中から抽選で、200名様にPayPayポイント1,000円分プレゼント!
>>もっと見る