アクアシステム株式会社のプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年11月13日 11時 [ビジネス・人事サービス企業の動向]

アクアシステム株式会社

オプトベンチャーズ社から出資 食品衛生や口腔内衛生のモニタリングツール、携帯形微生物観察器「mil-kin(見る菌)」

携帯形微生物観察器「mil-kin(見る菌)」の開発販売を手掛けるアクアシステム株式会社(代表取締役 狩野 清史、以下アクアシステム)は、株式会社オプトベンチャーズ(代表取締役 野内 敦、以下オプトベンチャーズ)が無限責任組合員を務めるオプトベンチャーズ2号ファンドより出資を受けました。
「mil-kin(見る菌)」は菌をスマートフォン画面を通して確認できる携帯形の顕微鏡で、新市場創造型標準化制度(経済産業省)を活用し、性能を標準化。携帯形微生物観察器(Portable Microbe Imaging Scope)JIS B 7271として制定されています。
今回の出資を機に、大学やシンガポール法定機関との連携した研究開発を強化するとともに、食品業界や歯科業界への販路を拡大することで、3年を目処に、菌のデータ集積と解析によるプラットフォームとなることをめざします。


「mil-kin(見る菌)」について

■リアルタイムで菌を「見える化」する光学顕微鏡。数値や感覚での衛生管理ではなく、動画や写真を通し“見る”衛生管理を実現します。1ミクロン以上の菌を見ることができるので、食中毒の原因とされる食中毒菌や慢性疾患の原因とされる歯周病菌、さらに精子などを観察できます。

■歯周病診察を行う歯科医院での口腔内細菌、治療効果の見える化、多店舗展開する大手飲食店の現場チェックなどが可能となります。

2017年6月の販売開始から、21カ国1650社を超える企業に導入されており、2019年3月20日には、携帯形微生物観察器 JIS B 7271として新たにJIS制定されました。

弊社は、30年以上前から電解水や次亜塩素酸水の販売により殺菌や衛生管理の経験があり、その知見を活かして「mil-kin(見る菌)」を開発しています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzAzOCMyMzExNTAjNDMwMzhfY1VxeGFZVGxDTy5qcGc.jpg ]

海外活動としては、シンガポールに2019年3月に現地法人(HYTECH Pte.Ltd.)を設立し、

ASEANの拠点ハブとしての展望と2020年3月に開催予定のFHA(Food & Hotel Asia)の展示会に出展予定を、UAEに関しては先月10月にドバイで開催されたGITEX Future Stars 2019に日本企業15社に選出されて展示会に出展。パートナ契約や投資について多くの問い合わせを受ける。

今後は、食品関連企業や試会員向けにサブスクリプションサービスの提供も開始していく予定です。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MzAzOCMyMzExNTAjNDMwMzhfbmpJU2pwYklVVS5qcGc.jpg ]

【アクアシステム会社 概要】

会社名:アクアシステム株式会社

代表取締役:狩野 清史

所在地:東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル2階

本社:群馬県前橋市富士見町田島191-1

URL:https://www.mil-kin.com/

1986年設立。2015年から携帯形のプレパラートレス顕微鏡の開発に着手。2017年6月30日に『mil-kin(見る菌)』を発売。2019年は、海外展示会(シンガポール・ドバイ)のJAPANブース(JETRO)にも選抜されており、既に1,650社以上、21カ国に販売を展開している。


【株式会社オプトベンチャーズ 概要】

代表取締役:野内 敦

所在地:〒102-0081東京都千代田区四番6番 東急番町ビル

URL:http://www.opt-ventures.co.jp/

2015年2月設立、2015年8月に組成した「オプトベンチャーズ1号ファンド」、2018年12月に組成の「オプトベンチャーズ2号ファンド」にてベンチャーキャピタル事業を実施。

「インターネットテクノロジーで日本の社会問題を解決する」ことを投資テーマとして掲げている。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

アクアシステム株式会社のプレスリリース一覧

2019年11月13日 [企業の動向]
オプトベンチャーズ社から出資 食品衛生や口腔内衛生のモニタリングツール、携帯形微生物観察器「mil-kin(見る菌)」

2019年03月20日 [告知・募集]
スマホを使って?菌?や?汚れ?をその場で確認できる、バクテリア・セルフチェッカー『mil-kin(見る菌)』が「携帯形微生物観察器」としてJIS化されました。

2018年05月10日 [提携]
【業務提携】アクアシステム株式会社がClipLine株式会社と業務提携し、食品を扱う業界への衛生管理での貢献を目指します!

2017年11月20日 [製品]
新価値創造賞を受賞。 スマートフォンを活用した携帯型顕微鏡 バクテリア・セルフチェッカー『mil-kin(見る菌)』

2017年07月12日 [製品]
スマホのカメラ機能で?汚れ?や?細菌?を観察できる、光学1,000倍の高倍率のバクテリア・セルフチェッカー「mil-kin(見る菌)」を6月30日から発売開始!




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年07月03日 涙と旅カフェ あかね [ビジネス・人事サービス告知・募集]
涙活カフェで7月3日(なみだの日)から7月9日(泣くの日)まで泣いてストレス解消できる涙活セッション随時実施

2025年07月03日 合同会社Smart Ape [ビジネス・人事サービス製品]
【クラウドファンディング開始】自分と相手の価値観を物語にする研修ゲーム『Another: Me』の制作プロジェクト

2025年07月03日 みなとみらいPRセンター [ビジネス・人事サービス告知・募集]
【7/9(水)TECH HUB YOKOHAMA】ソーシャルセクターとビジネスセクターをつなげる「インパクトナイト」イベント開催!

2025年07月02日 株式会社グリーゼ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
AIが書いたBtoBメールマガジン(ニュースレター)、「評価保留」が約半数〜第3回「BtoBメール閲覧実態調査」調査結果を公開〜

2025年06月26日 株式会社文化放送キャリアパートナーズ [ビジネス・人事サービス/研究・調査報告]
就職先に対するこだわり「給与」が6割超。新卒採用エージェントサービスを登録・利用したことがある5割超<2026年卒ブンナビ学生調査(2025年4月上旬)>

2025年06月25日 パーソルグループ R&D Function Unit [ビジネス・人事サービス企業の動向]
ミイダス、約13,000製品の中から30位に選出!


  VFリリース・アクセスランキング
1位 パーソルイノベーション株式会社
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、第4弾 山形県村山市のメタバース婚活イベントを支援
2位 ZETA株式会社
株主優待制度に関する特設ページを公開
3位 株式会社Big Life Mansion
大手主導ではない、“つくり手主体”の合同展示会インテリアと雑貨の展示会「SOCALO」が福岡で2回目の開催へ
4位 特定非営利活動法人イマジン
『組織化』の基礎を学ぶ小冊子プレゼント
5位 株式会社エー・アンド・デイ
A&Dと自治医科大学は高血圧共同研究講座を開設し、キックオフミーティングを開催いたしました。
>>もっと見る