株式会社ゲットイットのプレスリリース

プレスリリース配信「VFリリース」
リリース検索
プレスリリース検索
リリースの業界で検索
リリースの種類で検索


クラシックコミュニケーションからのお知らせ
【重要】配信サービス統合に関するお知らせ
現在ご利用頂いております「VFリリース」につきまして、ユーザビリティの向上、機能追加、品質向上を目的とし、2012年4月1日(日)に「ValuePress!」と配信サービスを統合させて頂く運びとなりました。

配信サービス統合に関する詳細はこちらをご覧下さい。
(2012-03-19 00:00:00)
【重要】経営統合のお知らせ
クラシックコミュニケーション株式会社は、株式会社バリュープレスと平成24年3月1日付けでPR総合支援企業に向けた経営統合を行うことを決定致しました。

詳細はこちらをご覧下さい。


(2012-02-28 12:00:00)
リリースの「業界検索」機能を強化しました。

VFリリース内の「業界検索」機能を強化しました。

(2012-01-17 16:00:00)
Grow!ボタンを設置しました。

ソーシャル環境を調査を目的に「Grow!」ボタンを設置しました。

(2012-01-17 10:00:00)

 
vf_release RSS Feed
Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    
2019年12月23日 16時 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]

株式会社ゲットイット

日本初の音楽専門インターネットラジオ”Backstage Caf”で12月24日スタート!新音楽番組 ゲットイットPresents”はたらくこと、つくること”

代表自ら会社を経営しながら、ソニーからメジャーリリースするミュージシャンでもある株式会社ゲットイットが、令和という新しい時代を迎え、変わり続ける”はたらき方”、アーティスト・クリエイターの”つくり方”にスポットを当てた新しい音楽番組をお届けします。


定額制音楽配信サービスうたパスが提供する日本初の音楽専門インターネットラジオ”Backstage Caf(通称:BSCラジオ)” にて、マツザカタクミ(ex Awesome City Club)をメインパーソナリティに、2020年注目のアーティスト・クリエイターをお迎えしていきます。同番組は12/24〜スタート、エリア制限なく聴けることはもちろん、webブラウザ視聴では全世界リアルタイムで聴くことができます。


■ゲットイット 代表廣田からのメッセージ

ゲットイットの中でも働きながら様々アーティスト活動をしているメンバーが多くいます。また、そのアーティスト活動での経験は、仕事にも活かされることが多いと感じています。今までは別で両立することもしくはどちらかを選ぶことを求められていたように感じる、”はたらくこと、つくること”を活かしあえるのではないかという話から、この番組の企画がスタートしました。”はたらくこと、つくること”両方を活かし合う。そんな令和の働き方をみんなで考え、お届けしていけたらと思っています。


■番組概要

番組名:ゲットイットPresents”はたらくこと、つくること”

番組開始:12/24(火) パーソナリティ:マツザカタクミ(ex Awesome City Club)/+ moreゲスト

配信日時:毎週火曜 16:00〜17:00

再配信(放送):毎週火曜 25:00〜26:00 (前週分再放送)

       :毎週土曜 BSCサタデー内 (10:00〜11:00に前々週分再放送)

ハッシュタグ :#BSCラジオ / #はたらくことつくること


■番組サイト

https://backstagecafe.jp/radio/07af071141d6/


■「Backstage Caf」とは

「Backstage Caf」は、Webブラウザ、およびKDDI株式会社が提供する「うたパス」のアプリで、無料で簡単にお聴きいただけるインターネットラジオです。

番組で紹介した音楽はプレイリスト化されていくので、お気に入りの音楽は番組終了後にもチェックできます。

また、アーティスト・パーソナリティとリスナーがつながる場として、自由に観覧可能な公開収録スタジオ「Backstage Caf スタジオ」を原宿に構えております。

カフェスペースも併設しているので、美味しい珈琲を飲みながら、番組を観覧したり、音楽を楽しんでいただけます。

https://backstagecafe.jp/


■「うたパス」とは

「うたパス」は au以外の方もご利用いただけるKDDIの音楽配信サービスです。厳選された楽曲群であるプレイリストが7000(オフィシャルサイトの表記に準拠)種類以上聴き放題となる聴き放題プランベーシック(月額300円・税別)と、プレイリスト聴き放題に加え、プレイリストの中から好きな曲を毎月10曲ずつ保存し、繰り返し再生することができる、聴き放題プラン Myうたプラス(月額500円・税別)を提供しているほか、様々なアーティストとリアルタイムでチャットのコミュニケーションができる「Listen with」イベントの定期的な開催や、うたパス独自の撮り下ろし360°VR映像コンテンツ「VROOM」の提供、ライブ・コンサートへの無料ご招待や楽曲プレゼントなど、アプリ内にとどまらない、様々な音楽の楽しみ方を提案しています。現在30日間無料でご利用頂けます。

http://au.utapass.jp/


■「ゲットイット」とは

ゲットイットは二つの事業部を軸に、国内はもちろん、北米、ヨーロッパ、アジアの国々へとグローバルに事業展開しています。IT事業部はハードウェア・サービス・プロバイダーとして、企業が抱えるITハードウェアの課題を解決するサービスを提供しています。EOSL機器を扱う専門店のなかで日本最大級の事業規模を誇っておりますので、販売、買取、保守、レンタル、修理やデータ消去など、なんでもご相談ください。またキッチン事業部では、洗練されたライフスタイルを提案する家庭用品を輸入しています。映画にも登場したOPA製品やCutipolのカトラリーなど、主にヨーロッパのメーカーの代理店となって商品を輸入し、日本国内およびアジアの小売店向けに卸営業しています

https://www.get-it.ne.jp



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ



Clip to Evernote  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check    

添付ファイル

関連URL

株式会社ゲットイットのプレスリリース一覧

2025年10月16日 [サービス]
アジア初、ADISA ITAD Essentialsの認証を取得

2025年07月30日 [サービス]
静岡銀行が廃棄IT機器の再利用方針「リユースファースト」を決定ゲットイットがITADサービスを通じて支援

2025年06月12日 [製品]
株式会社ゲットイット、代表取締役 廣田 優輝が2025年6月26日発売の新刊『泣けるくらい いい会社』の共著出版に参画

2025年04月14日 [提携]
ゲットイット、NTTデータと全社包括のIT機器買取基本契約を締結。社内利用の促進を目指し当社社員がNTTデータ社内セミナーに登壇。

2025年03月26日 [企業の動向]
NIKKEI社歌コンテスト2025で「中小企業部門最優秀賞」を受賞。社内外のコミュニケーションへの寄与と社員の実際の声




関連するプレスリリース一覧(新着順)

2025年10月16日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
日本最大級の学園祭のはじまりを告げるー早稲田祭2025 Opening Festivalー

2025年10月16日 株式会社ブリューアス [エンタテインメント・音楽関連キャンペーン]
ブリューアス、LINEを活用した「駅伝×ファンタジースポーツ」の第5弾をTBSテレビ、博報堂と共同開発。TBSファンタジー駅伝「プリンセス駅伝2025」ゲーム

2025年10月15日 早稲田祭2025運営スタッフ [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【早稲田祭2025】 豪華4組によるアーティストライブ 開催決定!

2025年10月14日 合同会社 Sunrise E Japan [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
RASH WAVE JAPAN JET BOARD TRIAL 〜天下一競技会〜開催のお知らせ。

2025年10月14日 アトワジャパン株式会社 [エンタテインメント・音楽関連告知・募集]
【親子ベンチャーラボ】番組スタートから半年!これまでの振り返りと今後の抱負をテーマにトークを展開していきます!

2025年10月14日 LINE Digital Frontier株式会社 [エンタテインメント・音楽関連サービス]
【LINEマンガ】待たずに読めて、最終的に全話無料に!完結まで“完全無料”で楽しめる新機能「∞無料(無限無料)」スタート


  VFリリース・アクセスランキング
1位 株式会社デジタルコマース
『FANZA動画 10円セール』第2弾は9月15日(月)スタート!話題の大型新人デビュー作など、対象10商品が10円に
2位 GetPairr
【40%オフ】車内をテレビ化!HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・有線ミラーリング対応「GETPAIRR TV」発売・技適・保証付
3位 株式会社小学館
『BANANA FISH』連載開始40周年特別企画!全話無料やLINEスタンプ化など超豪華キャンペーン開催!|フラコミlike!
4位 SAORI ARAKI OFFICIAL
イーロンマスク氏による言及で注目を浴びた日本人会社員SAO(佐保里)が、世界中から寄せられたコメントに対するアンサーソング「OHAYO」を公開。
5位 ZETA株式会社
ユーコープが運営する生協宅配のインターネット注文システム『eふれんず』の導入事例を追加
>>もっと見る